七五三とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生活 > 人生 > 七五三 > 七五三の意味・解説 

しち‐ご‐さん【七五三】

読み方:しちごさん

男子3歳5歳女子3歳7歳にあたる年の11月15日行われる子供成長を祝う行事晴れ着着せ神社などに参詣する七五三の祝い。《 冬》「まだ栄ゆ老舗(しにせ)飴—/秋桜子

祝い事用いるめでたい数。奇数を陽の数とする中国思想から出たもの。

七五三の膳(ぜん)」の略。

しめなわ異称


しめ【注連/標/七三】

読み方:しめ

動詞「し(占)める」の連用形から》

注連縄(しめなわ)」の略。

領有の場所であることを示したり、出入り禁止したりするための標識。くいを打ったり縄を張ったりする。

大伴の遠つ神祖(かむおや)の奥つ城はしるく—立て人の知るべく」〈四〇九六


七五三

読み方:シチゴサン(shichigosan)

三歳男女児、五歳の男児、七歳の女児晴着着せて神社に詣る習俗


しちごさん 【七五三】

日本で、祝儀用いる数で、一・三五・七・九の奇数をめでたい数とし、その中から三つ取ったもの。②男子三歳と五歳、女子三歳と七歳とに当る年の一一月一五日氏神参詣する行事一一月一五日選ばれたのは、霜月の祭の日で、家々生業と関係深い神々を祭る日だから。(男子の五歳は袴着祝い女子の七歳は帯結び祝いという)③七五三と書いてシメとも読ませ、注連繩七五三繩とも書く。→ 注連繩

七五三(しちごさん)


七五三

贈答慣習

七五三元々は宮中公家武家行事行われていた儀式一般化したもので、数え年三歳時(男児女児とも)の儀式には「髪置き祝い」、男児の五歳時儀式には「袴着祝い」、女児の七歳時儀式には「帯解祝い」、九歳時(男児女児とも)の儀式には「帯直し祝いが行われていた名残りで、今では九歳時儀式行なわれていません。
現在では満年齢にて行われ11月15日出生後の無事を感謝し今後成長祈願するために土地氏神(産土神)様に詣で祝詞(のりと)お祓い受けます

お祝いを贈る時期

11月初めよ当日まで贈ります

お祝い返しの時期

内輪祝宴に招く人は当日会食で相当、招かない人へは一週間以内に「内祝」を贈ります

ひとくちMEMO

男児3歳5歳女児3歳7歳だが地方によって異なる。本来は数え年だが現在は満年齢行なうのが一般的

ご贈答のマナー

贈答様式 贈り 献辞表書き 慶弔用品
祝い品を贈る 身内
身内以外
七五三御祝
御祝
御髪御祝(3歳)
袴着御祝(男児5歳)
帯解御祝(女児7歳)
のし紙花結び
祝い金を贈る 身内
身内以外
のし袋
花結び
金封
白花結び
赤白あわび結び
神社への謝礼 子供の親 初穂料
玉串料
祝い返し 子供の親 内祝
七五三内祝
のし紙花結び

使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)

のし紙/金封/のし袋様式 使い方
のし紙:使用例 のし袋:使用例


七五三

七五三について

七五三 中国の古い学説である陰陽説(おんみょうせつ)の「三・五・七などの奇数目出度い数字とされるということからきており、11月15日神社詣でお祓いを受けるが、15日は三と五と七の合計15であることから、また11月行なうのは定めた時が旧暦15日の内で一番良い月だったことに由来する
七五三祝いの贈答マナーについて「冠の七五三」ご参照



七五三

作者福永令三

収載図書迷子お月見遠足
出版社新風舎
刊行年月2005.10
シリーズ名スケッチ童話集


七五三

読み方:シチゴサン(shichigosan)

数え年三歳と五歳の男の子三歳と七歳の女の子を祝う

季節

分類 宗教

月日 十一月十五


七五三

読み方:シチゴサン(shichigosan)

初演 享保14.11(京・嵐座)


七五三

読み方:シメ(shime)

所在 岐阜県本巣市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

七五三

読み方
七五三しめ
七五三しめかけ
七五三なごや

七五三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/01 06:16 UTC 版)

七五三(しちごさん)とは、7歳、5歳、3歳の子どもの成長を祝う日本の年中行事であり、神社などで「七五三詣」を行い、報告、感謝、祈願を行う奉告祭。




「七五三」の続きの解説一覧

「七五三」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



七五三と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「七五三」の関連用語


2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

七五三のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



七五三のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
岡山県神社庁岡山県神社庁
since 2025 (C)Okayamaken Jinjacho
ササガワササガワ
All Right Reseved,Copyright© Sasagawa Co.,Ltd. 1996-2025
株式会社ササガワ(タカ印紙製品)ご贈答マナー
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの七五三 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS