「 メソッド 」 一覧
プロダクト開発における意思決定のための「ユーザーストーリーの優先順位付け手法」まとめ
2018/10/08 | プロダクトマネジメント, UXデザイン まとめ, メソッド
こんにちは、@h0saです。 プロダクト開発で、どんな機能をどのタイミングで提供すべきか、どうユーザーストーリーの優先順位をつけるべきか、悩んだことはありませんか? プロダクト開発...
「カスタマージャーニーマップ」と「エクスペリエンスマップ」の違いとは?
2015/05/13 | UXデザイン, サービスデザイン エクスペリエンスマップ, メソッド
「カスタマージャーニーマップ(Customer journey Map)」と「エクスペリエンスマップ(Experience Map)」は、微妙にニュアンスが異なります。そのちょっとしたニュアンスの違いをご紹介します。
ワークショップをデザインしよう!「WSファシリテーション入門」参加レポート
2014/09/15 | アイデア/インスピレーション ファシリテーション, メソッド, ワークショップ
2014年8月30日に開催された、IMJ主催の「UX、デザイン思考、リーンスタートアップのためのワークショップファシリテーション入門」に参加しました。講師は株式会社グラグリッドの三澤直加氏。僕自身が学んだことを中心にレポートします。
XB法(クロスビー法)に関する情報まとめ【更新版】
2014/08/14 | アイデア/インスピレーション まとめ, メソッド
XB法とは、U'eyes Designが開発したシナリオ発想法で、感動のメカニズムを表したキーワードを使って言葉を掛け合わせ、嬉しくて新しい体験を発想する手法です。XB法についていろいろと調べた情報をまとめました。
サービスデザイン方法論2014 第3回:発想法 レポート
HCD-Net主催の2014年度サービスデザイン方法論 第3回:発想法」に参加しました。講師は千葉工大の山崎先生。発想法に関する講義内容と、「体験マトリクス」「リフレーミング(最悪シナリオと逆転の発想)」という2つのワークショップの内容をご紹介します。
カスタマージャーニーマップを読み解く:Rail Europe Experience Map
2014/06/27 | UXデザイン エクスペリエンスマップ, メソッド
カスタマージャーニーマップの描き方そのものについて深堀りしてみます。以前コンセント長谷川さんから聴いたお話を参考にしながら、よく引用される Rail Europe のカスタマージャーニーマップの内容を読み解いていきます。また、応用しやすいように他のCJMの事例についても数多く盛り込みました。詳細は以下からどうぞ。
短時間で大量のアイデアを出す発想法:「クリエイティブマトリクス」
2014/06/23 | アイデア/インスピレーション メソッド
短時間で大量のアイデアを出さないといけない!となったとき、皆さんはどんな手法でアイデアを出すでしょうか? 今回は、そんな "短時間で大量の相手を出さなければならない" "幅広くアイデアを出したい" ときに効果的な「クリエイティブマトリクス」という方法をご紹介します。
サービスデザイン方法論2014 第2回:カスタマージャーニーマップ レポート
HCD-Net主催の「2014年度サービスデザイン方法論 第2回:カスタマージャーニーマップ」に参加しました。講師はコンセントの長谷川さん。個人的には、CJMの作成は我流でやっていたので、今回の話を聴いて理解がぐんと深まりました。以下、振り返りとして講演の内容をまとめました。
メンタルモデルダイアグラム構築ワークショップ 参加レポート
2014/06/12 | UXデザイン エクスペリエンスマップ, メソッド, メンタルモデル, ワークショップ
「メンタルモデルダイアグラム構築・分析ワークショップ 〜メンタルモデルを手に入れよ〜」に参加しました。メンタルモデルダイアグラムは「ユーザー心理の全体像を明らかにする」UXデザイン手法です。今回のワークショップは監訳者の方々からアドバイスをもらえる貴重な機会でした。以下、振り返りを兼ねて学んだ内容をまとめました。
皆でアイデアを出す前に見返したい!ブレストのルールまとめ
2014/05/06 | アイデア/インスピレーション まとめ, メソッド
ブレストを行う際のルールについて調べたことをまとめました。 覚えやすいように、数が少ない順に並べました。もちろん重複するところも多いですが、出現回数が多いルールほど重要ということで。 以下、1つのルール、2つのルール、4つのルール、7つのルールをご紹介します。
UXデザイン手法「メンタルモデルダイアグラム」の「ギャップ分析」が使えそう!
2014/04/14 | UXデザイン Schoo, エクスペリエンスマップ, メソッド, メンタルモデル
『メンタルモデル ユーザーへの共感から生まれるUXデザイン戦略』という本に書かれている「メンタルモデルダイアグラム」と「ギャップ分析」についての簡単なまとめです。書籍の予習として参考になれば幸いです。