2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧
(注意)良く分かってないまま勢いで書きました。コメントや誤り指摘がありましたらお願い致します。Grails AcegiSecurityプラグインは、Springセキュリティをラッピングして簡易に利用可能にしたGrailsのプラグインです。Springセキュリティとは、以前「Aceg…
kskyさん投稿によるCliBuilderの利用例(どう書く.org)。CliBuilderというのはコマンドラインオプションの処理をするためのライブラリです。 http://ja.doukaku.org/205/lang/groovy/ 細かいですが i = 1 params.each { println "${i++}: $it" } は params.…
前にも書いた、Groovy版JParsecであるGParsecのcodehausページができてますね。Groovy grammarがすでにParseできてるらしい。 つって、何も公開されてないのはなぜだ。期待です。
守破離さんのところで書いてたことをGroovyのソースコード上検証してみた。groovy-1.6-beta-1/src/main/groovy/lang/MetaClassImpl.java public Object getProperty(Class sender, Object object, String name, boolean useSuper, boolean fromInsideClass) …
http://www.codemonkeyism.com/archives/2008/11/04/grails-vs-rails-a-fun-comparison/反落してますけども。G2Oneのメンバー分だったりしてね。
タイトルに反応。 http://www.troymaxventures.com/2008/10/converting-legacy-rails-apps-to-grails.htmlレガシーRailsアプリをgrailsに変換する方法(w個人的には、エリアが違うので競合しないと思ってるんですけどね。記事を読むと「性能面、および既存シ…
前にもどっかに書いたかもしれませんが、山本さんに教わった「i18nテンプレートプラグイン」はわたしの好きなものの一つです。scaffold生成物は最終的には使えん、という意見も散見しますが、動的に生成させるにせよ静的に生成するにせよ、scaffoldテンプレ…
こことかここやここで、withの話が話題になってますが、自分でもwith句を作ってみよう Object.metaClass.myWith = { clo -> clo.delegate = delegate clo.call() } Object.metaClass.enableGlobally() "abc".with { println toUpperCase() } "xyz".myWith { …
SpringSourceによるG2One買収の影響アンケートというのをやってます。結果を覗いてしまうとSpringSourceによるG2Oneの買収は、企業におけるGroovy&Grailsの採用にどう影響する? 全然影響しない: 21% もっと魅力的になる: 58% これでGroovy&Grailsの採用をス…
社内の人に教えてもらったのですが、G2OneのメンバがSpringSourceに買われた?という記事が。G2Oneが買収されたってことですかねえ。grails-userのMLで話題になっています。真偽のほどは?と思ったら、Graemeがブログエントリで公式発表をしている。気にな…
JavaOne 2008の資料ということでちょっと古いですが、GroovyとJRubyの比較資料「Comparing Groovy & JRuby」を見つけたので紹介。 気になるのは、Groovy は「encapsulate & extend」で、Rubyは「abstractions layers via meta || dsl」の下り。だれか意味を…