うちこのヨガ日記

ヨガの練習や読書、旅、生活、心のなかのこと。

うちこへ行ってきました(愛媛県喜多郡内子町)


松山から電車で30分くらいのところにある内子町へ行ってきました。
愛媛県はナンヨ・セイヨ・チュウヨ・トウヨというふうに分かれていて(南予・西予・中予・東予)、これが新潟で言う上越・中越・下越みたいな分類です。いよかんで有名な伊予市や県庁所在地の松山市は中予にあり、内子町も中予に入るようです。




松山から760円。「みきゃん」というネーミングが微妙かつ絶妙なご当地キャラ電車に乗りました。
この感じは、まさに夏目漱石が感じたものではなかろうか。そして若干イラッとくることにより一度認識したら忘れない、耳から心に刷り込まれる要素は、こういうところにあるぞなもし。
愛媛は全般、マーケティングがとてもうまいと感じます。






期待を裏切らない内装。





到着。書体がすてき。





レトロな電車の横を通って道を渡ると





わかりやすい道案内で、徒歩10分くらいで内子の観光エリアへ。






じわじわはじまる、タイムトリップ感。





このメインストリートまできたら、うちこ時間のはじまり。





すごく、なんだか話しかけられている感じがする。
かまいませんよ!! って。





うちこ100円。安い!






ひらがな表記に、いちいち反応してしまう。





うわ。あそこはなんか、勧誘されるのかな…、と思って足早に過ぎてみようかと思いつつチラ見すると、こんな。





たまらない書体のままのお店がいっぱい。




 この町、めちゃくちゃ楽しいです!!!





書体の横のアイコンデザインも、やばい…。




ひとりでキャッキャしてしまい、いきなり汗をかきました。



「米屋」というお店でうどん&鯛さつまの定食をいただいたのですが、冷やしうどんにしました。
「鯛さつま」というのはご飯の上にかかっている、焼いた鯛をすり身にして麦味噌&出汁と混ぜたもの。








いちいち絵になる町であります。






町屋カフェ「DORF」でコーヒーを飲みながら「ことりっぷ」を読むだなんて!
まるで出版者が企画会議で想定するような、F1層OLの休日ではないですか!
うちこのうちこ旅行記はまだまだ続きます。



▼このほかの内子町