-
万博のイギリス館で5千円のアフタヌーンティーを注文したら「紙コップにティーバッグの紅茶」が出てきた話
564608pv 198 266 265 users 677 -
大阪・関西万博の初日に行った人の感想noteが反響を呼ぶ「これはキツイ」「これから行こうという人にはいちばん役に立つガイドでは」
485339pv 287 244 54 users 229 -
大阪万博の感想を総合すると『人は愚か、食べるものはもうないので人工肉と藻を食べ老化をなんとか食い止めて今を幸せに生きよう、未来はあんまりないかもネ』
349672pv 243 176 24 users 313
-
万博パビリオンでパキスタン人係員に「なぜインドと仲が悪いのか」質問してみたら熱弁してくれた話… パキスタン以外にもパナマやUAEといった国々のパビリオンでも気になっていることを質問
313149pv 1120 462 586 users 418 -
「パビリオンダメなら食べるしかないでしょ」大阪・関西万博をフードフェスか何かだと勘違いした人によるマップと食レポがこちら
283083pv 605 162 87 users 194 -
大阪万博の実物大ガンダムのポーズが”ダサい”と話題に→高さ制限の影響らしいが…
255720pv 58 114 157 users 91 -
【追記あり】「紅茶は陶器のカップになって、ケーキのクオリティも上がってた」イギリス政府の指示により、大阪万博イギリス館のアフタヌーンティーが改善
237176pv 128 103 60 users 338 -
「全員保存した方がいい」Xで話題の「大阪・関西万博のパビリオン巡りを主目的とした地図」がコンビニ印刷可能に!現地で使用した方のレビューも
237001pv 256 25 53 users 1 -
万博のコスプレ規約の解釈の違いでマルシルコスプレの人に批判が殺到→OKの記載を勝手にNGにするのはコスプレ村の因習なのではと界隈を超えた大激論に
199000pv 245 369 86 users 109 -
ワイがイギリスで出された昼食がコレだったから万博のを見て『雰囲気ある』って思った「むしろ小綺麗まである」「これこれ。これがイギリスだよ」
187846pv 81 54 8 users 40 -
万博コスプレの炎上は割と擁護される空気になっていたが、当の鹿乃つのさんがぬこー様ちゃんと絡み始めたことで「それはちょっと...」となり始めている
160928pv 82 140 218 users -
妻がリメイクしたミャクミャクオーバーオールを着た娘は万博で100回ぐらいかわいいと声をかけられた→「むっちゃかわいい」「こんなことができるセンスほしい...」
159467pv 247 78 233 users 197 -
「みんなで作る万博になりつつある」とある方が作成した「大阪・関西万博2025非公式マップ」が公式アプリ顔負けのクオリティだった
154597pv 303 58 46 users 83 -
【悲報】家族4人分の万博チケットを父がいらないダイレクトメールと間違って捨ててしまった疑惑が発生「下手すると一生言われるやつ」
153648pv 84 53 55 users 26 -
「いのちの輝き」として知られていた大阪万博公式キャラの愛称が「ミャクミャク」に決定→なぜか神格化しだし畏怖する人々
145586pv 546 274 47 users 72 -
大阪万博に行ったら当日予約がとれないし暑すぎて不快な経験だったいう投稿、事前の下調べ不足が悪い/下調べ必須な状況なのが悪いという意見で賛否両論
137806pv 147 468 458 users 163 -
大阪・関西万博のトイレ『2億円は高過ぎる、中抜きしているのでは』の声→設計者本人が説明「勉強になった」「誠意を感じる」
131183pv 256 480 253 users 285 -
大阪万博の予約状況を一覧化したサイトを作った人が現れる→「当日は意外と取りづらい?」「公式にももっと頑張ってほしい」などの反応
129126pv 131 24 27 users 55 -
友達から「今何かと話題の大阪万博のチケットが手に入ったので送ります」と書かれた封筒をもらい開けたらこれ← 800円なの時代感じるなぁ...
126684pv 68 41 2 users 28 -
大阪万博のミャクミャク様柄記念硬貨が引換え開始→行列覚悟かと思いきや「誰も並んでなかった」報告も
125214pv 51 37 6 users 43 -
大阪万博から帰れなくなった人、維新議員の投稿に「乳幼児と高齢者等にとっては完全に地獄」当時の状況を返信「ポジティブに置き換えようとせず再発防止につとめて」
116072pv 193 154 363 users 382 -
東京在住の10〜20代は「大阪万博に行くつもりない、理由はSNSで批判されているから」という回答でも実際は「SNS関係なくコスパ悪いからでは」
112902pv 73 1165 259 users 187 -
【大阪万博】イギリス館のレストラン、まじで適当すぎて本国感味わえてイイ「テイクアウトで手埋まってたら呼び鈴胸ポケットに突っ込まれて最高だった」
106146pv 185 129 60 users 90 -
万博「こみゃく」の色合い、「青と赤なのにヴァ―っと展開しても毒々しくないのはなぜ?」→プロのデザイナーじゃなきゃ見逃しちゃう趣向が凝らされていた
102588pv 309 124 388 users 103 -
大阪万博のインド館、インドっぽいエピソードが出揃う「カレーのテイクアウトで待ち番号460番の人が3人いた」「スタンプを駅前の名刺屋で特急オーダー」
99686pv 61 43 5 users 66