※5/1 13:00 イギリス政府の対応についての記事を追加しました
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティーが話題になりましたが…
問題の投稿から2日後の4月30日には改善されていたもよう

英国パビリオンレストラン 言われてるよりしっかりしていた 万博料金だと考えれば量は相応で、味はイングランド pic.x.com/aHLRyF1J0Q
2025-04-30 16:12:56

万博英国館のアフタヌーンティー行ってきたよ!!私は頼むつもりなかったけど母親がチャレンジしてた…w ネットで散々言われたからなのかわからんけど紅茶は紙コップじゃなくてちゃんと陶器のカップとポットサービスになってた!(ジャムはプラスチック) ケーキのクオリティも上がってたと思います!! pic.x.com/9XZPAJPPlV
2025-04-30 21:27:44

アフタヌーンティーはスタンドの部分だけね、前はクリームティーとフィッシュアンドチップス… これなら万博価格で考えたら5000円払えるなと思いました👍 あくまで本場って感じなので日本のホテルの映えアフタヌーンティーみたいなのを求めたい人はやめた方がいいです
2025-04-30 21:27:45
すみませんアフタヌーンティーの方はジャムも陶器の器でした!!プラスチックなのはクリームティーの方でした!!
2025-04-30 21:36:38
【物議】万博・イギリス館のアフタヌーンティーめぐり、イギリス政府側が釈明 news.livedoor.com/article/detail… 紅茶が紙コップで提供されていたことに「いただいたご意見を大切にし、今後も快適な時間を過ごしていただけるよう努める」と釈明。ロンドン市民は「日本の皆さんには謝りたい気分です」と話した。
2025-05-01 10:25:05イギリス政府の指示により改善されたとの報道がありました
改善されてよかった!

@konnyakumusume スジャータってバレてたピンクのケーキも無くなってる🍰! x.com/konnyakumusume…
2025-05-01 03:20:00
@konnyakumusume コーヒーカップだけど 紙コップからの変更ですからかなりマシになりましたね これなら5000円アリ
2025-05-01 03:59:09
@konnyakumusume 紙コップが陶器のティーカップになっただけでも全然イメージよくなりますね!美味しそうです ·͜·
2025-05-01 07:28:46
@kuzumoti_TSK 数日でかなり改善されてる!個人的には万博で食べる価値あると思えた。 話題のものに比べて何がそう思わせたんだろう?やっぱ紙コップとティーパックじゃなくなったことかな?
2025-04-30 23:18:30
@konnyakumusume 元からあれでも良いとも思っていましたが、こんなに良くなっているなら終盤に行くほど魅力的になる可能性もありそうですね! 万博楽しそうです!☺️
2025-05-01 04:38:53
@norinori_sub @konnyakumusume 後半戦は飽きてガラガラ…かなと思ってたが、さらなる変化を楽しめる可能性があるのかな…! 届いてなかった展示や完成してなかった場所とか行くたびにちょっとづつ違うとか面白そう。
2025-05-01 07:26:46