2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

brotherhood

高校野球県大会決勝の朝。 ロンドン五輪の開会式を少し観戦。 スタジアムへと入場する聖火ランナーはレッドグレイブ!! rowingに関わる人なら、この感激を共有してもらえることと思います。 学校で打ち合わせの後、こちらもスタジアムへ。 兄弟校対決は、「…

London 24℃, Hull 17℃, and ...

新刊の『学習英文法を見直したい』(研究社) が広く読まれるまでには、今しばらくの時間が必要だろうと思うのですが、その間にも、残念な教材が世に出続けることを危惧します。というのも、既に数年も前に「学習文法」での重要な提言が英語教育界の重鎮からな…

♪もう一人お前がいる♪

連日高校野球の応援でスタンドから声援を送っています。 県の決勝大会。第1シードの面目を果たし、今日は準決勝を勝ち抜いて、決勝進出です。 決勝の相手は、なんと、同じ学校法人の兄弟校となりました。創立以来初とのこと。 勝てば20年ぶりの夏の甲子園…

Please don’t confront me with my failures.

本業の国体中国ブロック予選終了。選手はもちろん、コーチ陣、サポートしてくれた大学生のみなさん、本当にお疲れ様でした。今回は、広島まで県知事の視察もある中、思うような成績を残せず、抜本的な強化策の見直しが求められる結果となりました。現実の課…

四捨五入、取捨選択、出処進退

現任校は三期制なので、今日は1学期の終業式。一つの節目です。 朝、珍しく職場に私宛の電話があり、何だろう?と思って出ると、「審査員」の依頼。 日程の確認をして、教頭に行事や会議の確認をして、承諾の旨、返事をさせてもらいました。 宜しくお願い致…

written corrective feedback

大津由紀雄 編著 『学習英文法を見直したい』 (研究社) がいよいよ来週発売となります。 某ネット書店の頁でも発売前から、3桁の順位が出ているところを見ると予約好調のようです。 ただ、今日、その同じページに、「一緒に購入されている本」として、ある…

instructors

今日は代休。 休みを取ったのに、教科書の精査をしています。この冒頭の写真は、教科書とは直接関係ありませんが、気にしておいて下さい。渡辺由佳里さんに教えて頂いた絵本の表紙です。最後まで読んでから戻って来て、再度みてもらえると幸せます。今日取り…

Cheers!

雨で順延となった野球の応援に行ってきました。 全校とまではいかないけれど、バス6台での応援団。 敗者復活戦のないトーナメント競技、初戦というのは難しい。 投手戦というか貧打戦というか、評価の難しい初戦でしたが、まずは勝って良かったです。 雨の…

Tのトランク

先日、長沼先生と一献傾けた時に、 GWTを新しくして、もう一段階上のnarrative writingをさせたいね。 という話しで盛り上がりました。ライティングのテクストタイプでこういう議論が出来る人が周りにあまりいないので嬉しいものですね。GWT (= GTEC Writing…

beyond persuasion

大雨の予報が外れて、曇りのち晴天となったので、クラスマッチ! 早朝から、野球部員総出で、グランドの水たまりの水を吸い出してくれました。有り難うございました。ソフトボールにサッカーと、クラスマッチができたらできたでさらに地面は荒れてしまうのだ…

今を変える人

採点、そして成績処理の終わったご褒美も兼ねて昨日は夏河豚と日本酒三昧の宴。 東京から、長沼君主先生が来山するタイミングに合わせて一献傾けてきました。なんでも、県教委のプロジェクトで、県独自のCan-do statementsを製作することになったらしく、そ…

「ELEC (英語教育協議会) 夏期研修会」のご案内

ELEC夏期研修会のご案内 日時: 2012年 8月15日 (水) 13:30 -16:20 講師: 松井孝志 (山口県鴻城高等学校)ライティング指導の伝統に学ぶ「活き活きとした英語」 ※ 講座は1日単位の受講申し込みとなっております。 午前の部は、飯塚秀樹先生 (自治医科大学)…

words & deeds

七夕は生憎のお天気。 週末までに出てきた答案は全て採点が終わり一息。 某メディアで「動詞の語法」についての記述を読んで溜息。 俎上に上がっていたのは “persuade” という動詞。 persuadeという動詞に限らず、「動詞の語法」は確かに面倒なのだけれど、…

結んで開いて、その手はどこへ?

採点天国から抜け出して、教務部長と二人で中学校まで進路説明会に行ってきました。新装なった体育館で、今日はトップバッター。進学クラスのPRをしてきました。中3生はもちろんですが、中1生、中2生の保護者の皆さんも会場にいらして説明を聞いていたよ…

「第5回 山口県英語教育フォーラム」のお知らせ

「第5回 山口県英語教育フォーラム」のお知らせ秋の風物詩として定着するまでにはまだまだ時間がかかるでしょうが、山口県英語教育フォーラム、今年も開催します。 いち早く、日程・会場と講師の皆さんをお知らせしておきます。スケジュールを空けておいて…

on and off

レッドブルの助けもあり、7種類の作問を何とか終えました。作問天国あれば、採点天国ありですけれど。 未明の激しい雷にもめげず、ライブリスニングに向けて、チャンクの確認とリズムの確認。スピードのコントロール。娘が雷が苦手なので、私の仕事部屋に避…