SuemeSublog

Don't Feed Wild Animals !

2010-01-01から1年間の記事一覧

トロンおじさん再び

http://www.tronguy.net// 2004年に話題にした(id:sueme:20040422:p1)トロンおやじですが、トロンのリメイクで再びブレイクしている模様。

マイクロフォーサーズの威力

最近全然鳥撮りに出撃する意欲が失せているのですが、知らない間にマイクロフォーサーズ機もずいぶん進化しているようでちょっと興味を持ちました。探鳥会で見かける有名な方もオリンパスのマイクロフォーサーズ機を使っていらっしゃって、これだと300mmをつ…

アルビノのワライカワセミを保護、オーストラリア

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2778179/6554523 http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2778179/6554495 久しぶりのアルビノニュースですが、なんとワライカワセミとは驚きました。ワライカワセミといえば、子供の頃BCLにはまっ…

雪降ったよ。歩いてるとみんなが追い抜いてくって麿が嘆いていたよ。じゃあね。

だまされる自販

杉並区のタカ

先日フジテレビのニュースで商店街にタカが現れて警察とかも出動し騒然となったと言ってたけど、いったい何の鳥なんだか専門家の説明もなく、そもそも何の鳥なんだかということに誰も関心がないようであったことが僕には驚きだった。一瞬しか映らなかったの…

札幌のオジロワシ

オジロワシは何度も見てるけど、札幌市内の、こんなうちの近所で、あんなにゆっくりと旋回しているのを見たのは初めてだった。僕はカメラを持っていることを忘れてずっと双眼鏡で見ていた。飛翔しているオジロワシが羽を広げた姿は「長方形」に見えると教え…

カモとアヒルが仲良く泳いでいます・古利根川春日橋付近で目撃

http://www.tobuyomiuri.co.jp/newnews/101108kamo.2.html 日本人はアヒルと聞くと白いアヒル(シロアヒル)を思い浮かべるので、上の写真を見てなんの疑問の持たずにアヒルとカモがいっしょに泳いでると考えるのも無理はありません。しかし、アヒルのオリジ…

ヒグマ早く寝ないべか

カイツブリ

一羽だけ顔がまだマダラなの。親子か?年の離れた兄弟?

ライファーヤマセミ

今日はこの鳥を見ました。実は生まれて初めて見ました。 ちっちぇー。こりゃ大砲で近くに来るの待ち伏せとかしないとまともに撮れないなあ。でもカワセミよりだいぶでかい。思ってたよりでかい。 無理矢理切りだしてみた。 飛んでるところも見た。久々のライ…

ホオジロガモ

ぱっと見マガモとカワアイサとカイツブリしかいない池に一羽だけ潜ってばかりいる黒いカモを発見! 遠かったのでほとんど等倍切り出し。頬が白くないけどホオジロガモと判明。現場ではオスの第一回冬羽かなという話であったが、こうして写真をよく見るとどう…

今度こそ今シーズン最後の虫

昨日、今シーズン最後の虫なんて言っちゃったけど、小春日和の今日、虫に出会ってしまったので、その瞬間ぼくは嘘つきになりました。 ムーアシロホシテントウ、とまるで最初から知ってるかのように最初にそう書いたんですが、実は図鑑とにらめっこしながら、…

今シーズン最後の昆虫

今年はまさに今シーズン初めの日である啓蟄の日に蛾を見ました(啓蟄(カシノシマメイガ) - SuemeSublog)。そして立冬を迎えようという今シーズンの終わり、同じ場所でまた蛾に出会いました。 ただし、こんどは窓ガラスの外です。 型板ガラスなのでフォト…

「赤とんぼくん」で故郷に愛着を たつのの新ゆるキャラ

http://mytown.asahi.com/areanews/hyogo/OSK201011030149.html 童謡「赤とんぼ」のふるさとをPRするたつの市で、ゆるキャラ「赤とんぼくん」が誕生し、3日に開かれた市民まつりで披露された。遅まきながらゆるキャラ界へ参戦した赤とんぼくんに、市民は…

南国に珍鳥アカアシチョウゲンボウ 赤いクチバシと脚

http://mytown.asahi.com/areanews/kochi/OSK201011030105.html 飛来を聞きつけた関東や近畿、四国の野鳥愛好家が一目見ようと集まっている。 見たすぎて死ぬ。

とぐろイモ 掘ってびっくり、食べてほくほく 小田原

http://mytown.asahi.com/areanews/kanagawa/TKY201010140459.html そういうわけで変形イモのニュースを探してたらどんどん出てくる。ぼくのイモもどこかの新聞社に連絡すればよかったかなあ。

掘ったら「ハト」が出た!? 実は…サツマイモ 七ヶ浜町

http://www.kahoku.co.jp/news/2010/11/20101102t15001.htm 七ケ浜町にある上司の畑で、子どもたちに自然に親しんでもらおうと行った芋掘り体験での出来事だった。「体長」26センチ。頭部は大きいものの、くちばしや羽、尾っぽなどの輪郭が見事に出ている。…

まるで双子のカモ 猛暑でサツマイモ変形?

http://www.ibaraki-np.co.jp/news/news.php?f_jun=12886234514643 2羽のカモが首をからませ、じゃれ合っているように見えるサツマイモを発見。離すと、2本はほぼ同じ形、同じ大きさで、「雄と雌の双子のようにも見える」 よく分からないけれど、こういう変…

ペンギンハロウィーンだよ 松江

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20101030-OYT8T00928.htm なんかあわれでさえあるな

イエメン、アゼルバイジャン

テレビのニュースでイエメンイエメンゆってるので、イエメンってどの辺にあるのだろうと思って地図帳を見た。中近東だってのは分かるけれども、あの辺の小国の位置関係はいつまで経っても覚えられない。 へえ、1990年までは南北に分かれてたのかって、今頃初…

風速25メートル

風速何メートルとか言われてもよく分からないよなあ。地震の揺れみたいに、帽子が飛ぶのが風度4とか、スカートを押さえるのが風度5とか、アデランスが飛ぶのが風度10とかにすればいいのに、とか思ったら、風力階級というのがあるそうだ。 http://www.sweb.co…

オツネントンボ

http://sss.jugem.jp/?eid=919 我が家にイトトンボが舞い込んだ。この時期にいるのだから成虫で越冬するタイプだろうと思った。そうすると、オツネントンボ、ホソミオツネントンボ、ホソミイトトンボの3種類に絞られる。オツネントンボとホソミオツネントン…

雪とSTN

まさか10月にこんな道を歩いて出勤するはめになるとは思ってもいなかった。 もちろん自転車通勤はあきらめた。でも世の中には強者がいるものだ。強者が自転車を走らせたあとが雪の上にくっきりと残っていた。 まるで「冬になっても一番最後まで自転車通勤を…

雪虫の予告通りの雪の中を傘をさして出勤するはめになった。あーいやだいやだ。なんであんなに北海道に帰りたい帰りたいゆーてたんだろ。北海道に帰りたい帰りたいゆーてる君、半年近い雪地獄をよくよく思い出すがよい。

世界の終わりと門番かえるくん

三角山への登山口をちょっと間違ってしまったら、大きな壁の入口の前で「かえるくん」が門番をしていた。この高い壁の向こうには世界の終わりがあるんじゃないかと思って、あわてて引き返した。

ポストとポストに挟まれた自販

いつももうこれで終わりだろうと思う自販シリーズである。日本郵便の郵便ポストと個人宅の郵便受けポストにぴったりと挟まれた自販機、というのは、よくよく考えたらけっこう珍しいんじゃないかと思い、ここに発表しているしだいである。面白味には欠ける、…

ツチハンミョウとツチハンミョウの黄色い分泌物

穏やかな秋晴れの昼、山里の閑静な住宅街で坂になった歩道の上でうごめくツチハンミョウを見つけた。ひょっとすると今シーズンに出会える最後の昆虫かもしれない。 ツチハンミョウは、ぼくが初めて蝶以外の標本に挑戦した思い出深い昆虫だ。しかし、季節外れ…

三角山から見た円山と雪虫の雪予告

いつもなら円山に登るのが習慣なんですが、昨日は三角山に登ってみました。三角山から見た円山は、少し色づいた感じでした。しかし、この日は季節外れの陽気で最高気温20℃、山頂に着いたころには頭のてっぺんから汗だくでした。 これで本当に明後日には「雪…

どら焼きヌーボー

http://www.haskapp.co.jp/2010nouveau/ 今日はどら焼きヌーボー解禁日です。みなさんもう食べたでしょうか。私はさっそくいただきました。小豆はよいですが、私はこのホットケーキっぽい生地よりも、菓匠米屋のようなしっとりとした生地のほうが好きです。…