fc2ブログ

ボチボチいきますわ絵日記

Studio-ZUのイラストレーターのタカダカズヤ=マルボーズ隊員のイラストブログです。よろしくお願いします。

マルのヒトリゴト553


先日、買い物をした時、完全なるセルフレジだった。
商品の合計は店員さんがしてくれて、お金の支払い
だけのレジは、かなり増えてきていて、スーパー
コンビニ、牛丼屋などで経験はあったが、商品を
ボックス的なものに入れて、それで合計金額が出る
って、すごくなぁ〜い?と思った。

後は、タブレットPCの指示に従って入金するという
やり方だった。
それは、初めの頃かなり戸惑って逃げていたのだが
今では割とスンナリできるようになっている。
やればできるのね〜〜えらい!私!!(笑)

一応、遠目に店員さんが、こちらを見ていて、困った
ようならヘルプに来てくれると思われる。
レジに要する人員を他へ回せて人件費の削減にも
つながっているんだろう。
防犯的なことが気になるが、カメラでバッチリ撮られて
いるに違いない。










220607










だけどなぁ・・・・
先週の旅行の時に土産物屋さんで買い物をして
紙袋に他にもモノ(私物)を入れていたので
「破れそうだから二重にしますね♡」
と店員さんが優しく言って、やってくれたのだった。

合理的かもしれないが、セルフレジではそういう
やりとりって、まるでなくなるよなぁ〜〜と寂しくも
思うのだった。






  1. 2022/06/07(火) 05:11:21|
  2. ・イラストと文
  3. | コメント:3
<<ま!スクスク画312 | ホーム | マルのヒトリゴト552>>

コメント

本当に偉いです

わしはセルフレジに慣れた今も
抵抗があるぞなもし。
後ろにいる客に待たせてはいかんと
思うと焦るんじゃ。

ちなみに、住んでいる市内では
セルフじゃないスーパーが1軒だけあって、
そこが一番混んでおるんじゃ。
セルフ苦手の人が多いんじゃなかろうか。

でもね、そこのスーパーでもわしは
焦ってしまうんじゃよ。
何故ならレジの人がレジ打ちのスピードが
高速なんですわ。
まごまごしていると後ろがつかえて
しまうほどの勢いなんじゃ。
プロだなと思うでごわす。
怪しげな方便で、最後まですべっている爺でした〜
失礼・・・・スタタタタタタタ
  1. 2022/06/07(火) 11:57:05 |
  2. URL |
  3. 七式工房 #-
  4. [ 編集 ]

やればできる子

心使いプラスアルファやよな。
お土産屋さんの心使い、旅の思い出印象UPやね。
  1. 2022/06/07(火) 20:24:47 |
  2. URL |
  3. 猫団子 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

お二人さんへ

サイト〜さんへ

>レジの人がレジ打ちのスピードが高速なんですわ。
これ、分かるぅ〜〜〜!
本当に速い人、いらっしゃいますよね。
小銭でピッタリ出そうとアタフタしてたら、次の人が
終わりそうになってる!あるある!!
レジに並ぶ前から、カードやら小銭やら握りしめて用意
しとりますよ。(笑)

そういう新しいことへの対応力が、だんだんと落ちて
きているのを感じる今日この頃・・・・
私も大人の階段を確実に上っとるんだなぁと思います。
つまりは、爺の仲間入りですなぁ。

怪しげな方言・・・・いいっ!いいっっ!!
なんだか、とってもこなれてきて、かなり親近感が出て
これから遠慮なくいろいろと話せ(記せ)そうです。(笑)




ネコスン君へ

完全なるセルフレジってUニクロだったんですけど
初めて入った店で、店内は白で統一されたオサレな
店でしたよ。
どっちか選べる店ってあったんですけど、セルフレジ
オンリーってのも初めてでした。
やればできる子!でっすっ!エッヘン!(笑)
  1. 2022/06/08(水) 17:06:35 |
  2. URL |
  3. マルボーズ隊員(タカダカズヤ) #.Oqi5Drk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

フリーエリア

↓ブログランキングに参加しています。 ちょっと、そこにカーソルを合わせて・・・・ そうですそうです。 それから、人差し指にちょっと力を入れてみてくれはります?

ありがとうございます。 励みになります!

プロフィール

タカダカズヤ

Author:タカダカズヤ
タカダカズヤ (Studio-ZU)
大阪出身
現在は横浜在住
フリーランスのイラストレーター
お仕事、お待ちしています


*当ブログに掲載されている
イラスト、写真の無断転載を
禁止しています

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

イラスト (487)
・仕事のような (189)
・GoodBoysキャラ (6)
・困った時の (11)
・周囲のモノ (108)
・スケッチ (1754)
・・車 (15)
・少年の夏 (48)
・絵描き小僧物語 (78)
・ドングリ (19)
・リアルっぽい (51)
・石ものがたり (4)
・コラボ (9)
・仕事 (316)
・立体 (54)
・イラストと文 (1112)
・アニマニュアル (49)
・筋トレ (10)
写真 (225)
メダカ (16)
つぶやき (12)
その他 (26)
本 (5)

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2025/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR