
2021年02月22日
釣り博士ちゃん再び。。。のりを
2月22日 月曜日。
3月の与那国釣行の~
JAL欠航便に伴う乗り継ぎ問題が
解決いたしました体重72キロの
のりをです、こんばんは~

土曜日のばんちょ!さんブログの
プチ業務連絡や
与那国島の源太くんより教えていただき、
テレビ朝日系列で放送の~
『博士ちゃん』。。。見ました~

本日のブログは
見たかったけど見れなかった
チ~ムメンバ~さんと
いつもブログをご視聴くださる
皆さまに画像にてお伝えさせて
いただきま~す

ちょうど一年前の2月22日。。。
カンパチさんの16歳以下の
ジュニア部門にて8歳の時に
世界記録を更新したことで
釣り博士ちゃんに認定され、
【博士ちゃん】。。。にご出演された
マナト先輩

お魚釣り以外の部分で
女の子に意地悪するのか?。。。の
取り調べを受けるも~
『わからない』。。。という表現で
すっとぼける前振りをした状態からの~
もう女の子に意地悪は~?
と中岡刑事の絶妙な誘導尋問に
『しない』。。。とはっきり答えてしまい
実質、犯行を認める供述となり
立釣メンバ~として
お茶の間に笑いを届ける役目を
しっかり果たしてくださったマナト先輩

20日の土曜日には~
博士ちゃんニュ~スのコ~ナ~で
こういちろう君と一緒に
リモ~トにてTV出演されました

『また大きくなった?』。。。と
サンドイッチマンの富澤さんの質問に
お父さんであるしょうい君より
現在の体重を地上波のゴ~ルデンで
公表されてしまいました

1年に10キロずつ巨大化してますので
今年も3月の与那国釣行らへんでは
もしかしたら大久保さんも
重量で追い抜かされてる可能性、
あると思います

週に何回くらい釣りするのかの質問には
『毎日』。。。と博士ちゃんらしい
回答をされてました~

1日休んだら
それを取り戻すのに1か月かかると
某有名進学塾の先生が
昔、テレビCMで言ってましたが、
マナト先輩もそのスタンスかも
知れませんね

今回はこういちろう君と捕まえた
コクハンアラを注目されて~
※過去ブログご参照
その時の状況として
小物仕掛けで小魚を掛けた時に~
掛かった小魚に
大型魚が喰ってきたんで~
超ライトタックルの極細仕掛けで
指ドラグなどのテクニックを駆使して
コクハンアラを二人三脚で
捕まえた経緯をご説明されてました

直接関係はありませんが、
立釣魂はガチンコドラグの
イメ~ジが強すぎて
ドラグを出す釣りを全くできないと
勘違いされることがよくあります

和歌山の黒龍丸の今村せんちょ!には
立釣メンバ~には釣りする前に必ず
『ドラック調整した?』って聞かれますもん

お薬の調合は無理ですが、
ちゃんとドラグ調整はしてま~す

なんのこっちゃ

そしてソロパ~ト、
お礼のセリフに突入!
『サンドイッチマンさん』
『芦田愛菜ちゃん』
『与那国島のことを放送して頂き』
『ありがとうございます』
。。。とちゃ~んと敬語で
上手に言えました

大久保さん嬉しかったから
好きなジュ~ス買ったるぅ~

最後はこういちろう君と
シンクロしての超重要セリフに突入!
『せ~のっ!』
。。。と言い出しタイミングの
間合いを図ってから~
『ぜひ与那国島にきてくださ~い!』
のセリフを言い出すも
こういちろう君とうまくタイミングが合わず、
『ぜひ与那ぐ』。。。くらいから
恥ずかしさから小声になってしまい
それをこういちろう君のせいにして
練習したんとタイミングちゃうやんけ!
。。。みたいな感じで
こういちろう君を叩こうとする
プロの絶妙な編集で
映像が終わって見ている視聴者が
笑顔で楽しめました~

今はコロナ禍で難しいですが、
与那国島の島民として
立釣魂のメンバ~として
与那国島の素晴らしさや魅力を
視聴者に伝えて
観光PRにも貢献できた事は
素晴らしいことだと思います

その頑張りに対して
市長もアイスクリ~ムを
買ったるぅ~って言ってました

ひさこお姉さ~ん!
マナが飲んだり食べたりした
ジュ~スやアイスは
『大久保 ジュ~ス代 ¥800』 とか
『く★★ま アイス代 ¥12,000,000』 とか
温かい飲み物ケ~ス横に
ツケで購入したことがよくわかるように
貼っておいてくださ~い

ツケは3月にお支払いいたしますし、
市長は言い値で大丈夫です。。。のりを
Posted by standingsoul at
23:07
│Comments(0)
2021年02月22日
津○式ノズル。。。船吐
こんばんは~(´▽`)ノ
近くに住む村上さんと釣友と会社の後輩から、ユーチューブ動画等で、流行りの津○式血抜き等の話しを聞かれていて
イマイチ分からない私、動画等をチェックして、究極の血抜きとか神経抜き等が出来て、優れ物らしく
村上さんと釣友は本物の津○式ノズル等を持っているようで(;゚д゚)
釣友は鰻の身がパンパンになり、神経抜きが出来て感動したって言ってました
津○式を一式揃えるのが馬鹿高で買えないっす(-ω-;)(-ω-;)
買う自信が無い私、津○式ノズルを似たような物をネットで検索して
![]()
![]()
津○式ノズルと似たような物が売られていました!!
近くのホームセンターで買い揃えて
![]()
合計税込4,800円台で(≧∇≦)b
本物は6倍以上も値段します(-ω-;)(-ω-;)(-ω-;)
私なりにアレンジしたのは
![]()
![]()
他の人には無いゴムパッキンを針ノズルに装着して、挿入漏れを防止に(≧∇≦)b
![]()
津○式はプッシュボタンタイプで、格好良くガンタイプにしました(*^^*)
ユーチューブ動画等を見ても、実証検証しないと分からないので
先月に釣れたキロオーバーのアカムツを検証してみました
![]()
血抜きと神経抜きにしてみた~
鰓付近から血が抜き出ていて、身がパンパンに(;゚д゚)
身がパンパンになった事は、身に水が入っている事ですね(;゚д゚)
とりあえず、リードペーパーで包んで、1週間チルド室へ熟成させました
![]()
熟成1週間刺身~
う~ん、美味しいけれど、いつものアカムツの歯応えじゃないなあ~(;゚д゚)
水っぽさが残っていた事で、皮をひいて、サクの状態で、軽く塩を打って、ピチットシートに包んで、改めて2日間チルド室へ
水っぽさが、かなり抜けて、丁度良いお刺身に(≧∇≦)b
改めて、津○式血抜き等をチェックしたら
身がパンパンになるまで水を流すじゃなく、軽くプッシュして血抜きするだけで良いみたいで、判明しました(^_^;)
次回からは、血抜きする位で軽くプッシュするだけで検証しますね(^_^;)
と、思いましたが、釣友から
「 津○式は、魚種によってやり方が違うみたいで、水でパンパンにしたら、立てかけたり、吊ったりして、自然に水を排出します。キンメとかクエなんかですね!
うなぎは、ぱんぱんになったら、スポンジで胴体をしごいて、滑りと水を出します。 」
って、聞きました。私がやっていた事は重大なミスをしてしまった(-_-;)
次回からは、吊すとか検証します!!
でも、船上で、ちゃんと血抜きすれば、多少オッケーだと思ってますが、色々研究が必要ですね
ユーチューブのように、川で鯉を釣って、血抜きしたり神経抜きして、お刺身して食べるとかは、自信がないですっ(-ω-;)
近くに住む村上さんと釣友と会社の後輩から、ユーチューブ動画等で、流行りの津○式血抜き等の話しを聞かれていて
イマイチ分からない私、動画等をチェックして、究極の血抜きとか神経抜き等が出来て、優れ物らしく
村上さんと釣友は本物の津○式ノズル等を持っているようで(;゚д゚)
釣友は鰻の身がパンパンになり、神経抜きが出来て感動したって言ってました
津○式を一式揃えるのが馬鹿高で買えないっす(-ω-;)(-ω-;)
買う自信が無い私、津○式ノズルを似たような物をネットで検索して
津○式ノズルと似たような物が売られていました!!
近くのホームセンターで買い揃えて
合計税込4,800円台で(≧∇≦)b
本物は6倍以上も値段します(-ω-;)(-ω-;)(-ω-;)
私なりにアレンジしたのは
他の人には無いゴムパッキンを針ノズルに装着して、挿入漏れを防止に(≧∇≦)b
津○式はプッシュボタンタイプで、格好良くガンタイプにしました(*^^*)
ユーチューブ動画等を見ても、実証検証しないと分からないので
先月に釣れたキロオーバーのアカムツを検証してみました
血抜きと神経抜きにしてみた~
鰓付近から血が抜き出ていて、身がパンパンに(;゚д゚)
身がパンパンになった事は、身に水が入っている事ですね(;゚д゚)
とりあえず、リードペーパーで包んで、1週間チルド室へ熟成させました
熟成1週間刺身~
う~ん、美味しいけれど、いつものアカムツの歯応えじゃないなあ~(;゚д゚)
水っぽさが残っていた事で、皮をひいて、サクの状態で、軽く塩を打って、ピチットシートに包んで、改めて2日間チルド室へ
水っぽさが、かなり抜けて、丁度良いお刺身に(≧∇≦)b
改めて、津○式血抜き等をチェックしたら
身がパンパンになるまで水を流すじゃなく、軽くプッシュして血抜きするだけで良いみたいで、判明しました(^_^;)
次回からは、血抜きする位で軽くプッシュするだけで検証しますね(^_^;)
と、思いましたが、釣友から
「 津○式は、魚種によってやり方が違うみたいで、水でパンパンにしたら、立てかけたり、吊ったりして、自然に水を排出します。キンメとかクエなんかですね!
うなぎは、ぱんぱんになったら、スポンジで胴体をしごいて、滑りと水を出します。 」
って、聞きました。私がやっていた事は重大なミスをしてしまった(-_-;)
次回からは、吊すとか検証します!!
でも、船上で、ちゃんと血抜きすれば、多少オッケーだと思ってますが、色々研究が必要ですね
ユーチューブのように、川で鯉を釣って、血抜きしたり神経抜きして、お刺身して食べるとかは、自信がないですっ(-ω-;)
Posted by standingsoul at
17:24
│Comments(0)