› 立釣魂メンバーブログ › 2011年05月
2011年05月26日
奄美釣行。。。三・四日目
港までの移動距離を考えると
釣りが出来るのは、残り1日。。。この日も凪。。。
釣りが出来るのは、残り1日。。。この日も凪。。。
みんな気合い十分だ!
期待を込めて投入するも、前日の釣果が嘘のように食わない。。。
食ってくるのは、小カンパばかり
小カンパばかりなんで、機嫌の悪い高松のドン!
そんな中、うぃ~ん部々長の手巻きの貴重な映像。。。
が。。。これも小かんぱ~~
その後、活性を上げるためにカツオを捕獲しようと
引き縄を引く。。。
2.5kgくらいのシビを確保し、村木さんの仕掛けに付けて投入。。。
すると。。。
ヒット!!!
あのシビを食ってきたのだから期待は大きい。。。
村木さん 村木さ~ん!
村木さ~~ん!! 痛恨のバラシ~~
なかなか良い突っ込みをしていたんだけど。。。
その後は、
イソ。。。だったり。。。
小カンパだったり。。。 船長のケツ出しサービス! だったり。。。
怪物級のヒットは無かった。。。
今回の釣果は、この位。。。
でも
この動画はバックが綺麗だから公開しちゃうよ~ん
変な顔でスタンディング!&綺麗な夕日でした~
これも綺麗だよ~
最近、朝日と夕日がマイブームな俺です!
今回のテーマは「土産は要らね~一発狙い」
そんな中、40クラスが二本。。。上等な釣果だったと思う
そして何より
奄美のアングラーの方々や
いつもの楽しいメンバーと、楽しい時を過ごせて良かった~
ち〇こ船長~ また行くんで次回は70クラスを頼みます! By ばんちょ!
怪物級のヒットは無かった。。。
今回の釣果は、この位。。。
でも
この動画はバックが綺麗だから公開しちゃうよ~ん
変な顔でスタンディング!&綺麗な夕日でした~
これも綺麗だよ~
最近、朝日と夕日がマイブームな俺です!
今回のテーマは「土産は要らね~一発狙い」
そんな中、40クラスが二本。。。上等な釣果だったと思う
そして何より
奄美のアングラーの方々や
いつもの楽しいメンバーと、楽しい時を過ごせて良かった~
ち〇こ船長~ また行くんで次回は70クラスを頼みます! By ばんちょ!
Posted by standingsoul at
17:41
│Comments(3)
2011年05月25日
奄美釣行。。。二日目
二日目。。。
ムロ場に着いて早速、投入。。。投入。。。投入。。。この日のムロも、なかなか手強い
数時間やって20~30匹をやっと確保
あらかじめ用意していた
カツオとムロアジのデッドベイトもある事だし、本命ポイントへ船を向ける事にした。。。
走ること数時間。。。
暇~暇~暇だ~~~
あまりに暇なので、カジキ用ルアーを引っ張りながら向かう。。。
も、食わずに到着
いよいよ、数年ぶりの激熱ポイントへの投入の時。。。
各人、悔いの残らない仕掛けを取り付けて
いざ勝負!!!
あっ!今回参加の皆さんの紹介を忘れていた。。。って、もう遅い。。。どうでも良いよな~
早く釣果が見たいっちゅうねん!だよね~
早く釣果が見たいっちゅうねん!だよね~
では。。。要望にお応えして
最初に行った浅場の釣果は省き。。。
深場に移動後。。。いきなりその時は来た!
左舷トモで竿を出していた、大和KYさんにヒット!
Standing Soul 160とバトル20Wを駆使して、快調に巻き上げるKYさん。。。
じゃ~ん!大和KYさん カンナギ32kg!!!
魚を揚げて浮かれている直後
左舷胴の間と左舷ミヨシの大阪二人衆の竿に。。。
高橋さんのStanding Soul 160がグニャリと曲がった。。。
こいつはデカイっ!
凄かった~~~
じゃじゃ~ん! 高橋さんカンパチ40kg!!!
じゃじゃじゃ~ん! 柴山さんカンパチ43kg!!!
どや!どやっ! デカイ~~~よな~(魚の顔が切れてるけど。。。
文句なしのBIGサイズ! 高橋さん 柴山さん おめでとうございま~~~す!
いきなりの大物登場に、次の流しも期待いっぱいに投入するも。。。
あっちでもこっちでも、例の天敵「キバキバ野郎」の猛攻に遇う
既に夜の海へ変わってしまったようだ。。。
あきらめて、この日はこれにて終了でした~~~
この日もまだ腹痛に襲われて本調子では無かった。。。By ばんちょ!
Posted by standingsoul at
16:26
│Comments(0)
2011年05月24日
奄美。。。前夜祭!
昨日のブログは、写真が変な方を向いていたな
まぁ そのうち上手に出来るようになるさ~~~
さぁ~ 奄美釣行の楽しみの一つの前夜祭。。。
地元の釣りのチーム Teamアングラーの皆さんとの懇親会だ
今回は、GUCCI先生のプライベートルーム。。。別名「隠れ家 不夜城」にてセッティングして頂いた
ここで質問。。。
先生~~~こんな部屋を持って、ここで何やってんですか?ジャグジーは付いてるし。。。
もしかして。。。
ヤラシイ事?
そうじゃ無かったら。。。
凄くヤラシイ事??
今度教えて下さいね~
ワクワク
余談はこの位にして。。。前夜祭参加者の方々の紹介です!
まぁ そのうち上手に出来るようになるさ~~~
さぁ~ 奄美釣行の楽しみの一つの前夜祭。。。
地元の釣りのチーム Teamアングラーの皆さんとの懇親会だ
今回は、GUCCI先生のプライベートルーム。。。別名「隠れ家 不夜城」にてセッティングして頂いた
ここで質問。。。
先生~~~こんな部屋を持って、ここで何やってんですか?ジャグジーは付いてるし。。。
もしかして。。。
ヤラシイ事?
そうじゃ無かったら。。。
凄くヤラシイ事??
今度教えて下さいね~
ワクワク
余談はこの位にして。。。前夜祭参加者の方々の紹介です!
手前から、メンバーの村木さん、体調不良の為点滴注入後の俺、高松のドン
オッパイ号のち〇こ船長 不夜城の主 GUCCI先生~!
オッパイ号のち〇こ船長 不夜城の主 GUCCI先生~!
Teamアングラーのお二人。。。中村さん(左)と、しげちゃん(右)
大阪の高橋さん
Teamアングラーのパパさん(右)
大阪のうぃ~ん部々長!と大和KYさん(顔だしNG。。。汗)
美味しいイタリアンを提供して下さった、シェフと
堀内さん、そしてTeamアングラーの女王様。。。成田さんの写真はピンボケで。。。
ごぺんなさい
釣行のビデオを見ながら、みんなでワイワイ。。。楽しい時を過ごせました~~~~
Teamアングラーの皆さん、GUCCI先生 毎回の御気遣いに感謝致します!
いよいよ釣行初日。。。
あいにくの悪天候の為、出港は11:00
初日は最初のムロ場へ向けて走り、餌となるムロアジの御機嫌を伺う事にした
次の日の朝一番にサクサクッと餌を確保して
目的地に向かい思う存分カンパチと戦う為に。。。
走ること。。
4時間。。。
暇。。。暇。。。暇~~~
やっとムロ場に到着し、サビキを投入するも食いがイマイチ。。。(汗
数匹確保後、残りは翌朝に獲る事にして、停泊場所の浅場に船を向けた。。。
停泊場所では、恒例の夜釣りを堪能して初日は終了~
明日からは、いよいよ本番だよ~~!!!!!
この日は激しい腹痛と戦っていて泣きそうだった。。。By ばんちょ!
堀内さん、そしてTeamアングラーの女王様。。。成田さんの写真はピンボケで。。。
ごぺんなさい
釣行のビデオを見ながら、みんなでワイワイ。。。楽しい時を過ごせました~~~~
Teamアングラーの皆さん、GUCCI先生 毎回の御気遣いに感謝致します!
いよいよ釣行初日。。。
あいにくの悪天候の為、出港は11:00
初日は最初のムロ場へ向けて走り、餌となるムロアジの御機嫌を伺う事にした
次の日の朝一番にサクサクッと餌を確保して
目的地に向かい思う存分カンパチと戦う為に。。。
走ること。。
4時間。。。
暇。。。暇。。。暇~~~
やっとムロ場に到着し、サビキを投入するも食いがイマイチ。。。(汗
数匹確保後、残りは翌朝に獲る事にして、停泊場所の浅場に船を向けた。。。
停泊場所では、恒例の夜釣りを堪能して初日は終了~
明日からは、いよいよ本番だよ~~!!!!!
この日は激しい腹痛と戦っていて泣きそうだった。。。By ばんちょ!
Posted by standingsoul at
10:12
│Comments(0)
2011年05月23日
体力回復。。。
先週、強烈な腹痛と吐き気で
のたうち回っていたんで、体力回復の為に、行きつけの鶏肉屋に来た。。。
此処の、鶏肉の半身揚げは最高〜なんだよね
昨日のブログは、写真が載って無かったな〜
まだ慣れてないんで、御愛嬌と言う事で。。。
明日はお待ちかねの、釣果報告をしますんで
乞うご期待。。。Byばんちょ!
のたうち回っていたんで、体力回復の為に、行きつけの鶏肉屋に来た。。。
此処の、鶏肉の半身揚げは最高〜なんだよね
昨日のブログは、写真が載って無かったな〜
まだ慣れてないんで、御愛嬌と言う事で。。。
明日はお待ちかねの、釣果報告をしますんで
乞うご期待。。。Byばんちょ!
Posted by standingsoul at
19:47
│Comments(1)
2011年05月22日
奄美釣行
奄美に戻ってきたよ〜
今回の釣行は、一か八かのデカいの勝負。。。お土産カンパは要らないぜ だった。
結果は。。。明日のお楽しみで〜〜〜
海況は、3日間べた凪 天気もまずまず。。。
恵まれた釣行だったよ
いまから港に入って、魚達と記念撮影&帰り支度しなきゃいけないけど
釣りも無事に終わったし、天気もピーカンだから、ビールを呑んじゃうよ〜ん
By ばんちょ!
今回の釣行は、一か八かのデカいの勝負。。。お土産カンパは要らないぜ だった。
結果は。。。明日のお楽しみで〜〜〜
海況は、3日間べた凪 天気もまずまず。。。
恵まれた釣行だったよ
いまから港に入って、魚達と記念撮影&帰り支度しなきゃいけないけど
釣りも無事に終わったし、天気もピーカンだから、ビールを呑んじゃうよ〜ん
By ばんちょ!
Posted by standingsoul at
11:38
│Comments(0)
2011年05月14日
standing-soul
本日アリから届きました。
前回の与那国釣行でご一緒しましたS崎さんのロッドです
テスト中だったstanding-soul160の現物を見て決められた様です
この竿はアリゲーターの社長と納得いくまで打合せをし、
実釣を重ねて仕上がりました
学さんはstanding-soul160とバトル20を購入されました
仕事が忙しくなかなか時間が取れない様ですが
ぜひこの最強タックルで大物を釣りましょう
石垣在住の橋本先生の同僚でH嘉さんのstanding-soul160です
毎年石垣にはかなり釣行に行きます。
魚が釣れなくても旨い肉が沢山食べれますので個人的には一番好きな所です
年末恒例のデカイかんぱち釣っちゃおう釣行には
是非橋本先生と参加してくださいね
お次は、山田さ~んの160です。 全身真っ黒でシブイです
彼は魚運が凄く毎回大物を釣りあげます。
前回の沖縄ではモロコが釣りたいと言えば本当に釣り上げ、
次はカンナギを釣りたいと言えば釣り上げてしまいます
もうびっくり~
そろそろ沖縄釣行の時期が近づいてきましたね。
今年は何かやってくれそうです。
山田さんの強運をあやかりたいですね
ぜひこの160で大物釣って下さい。
最近10キロ未満の魚しか釣った記憶がない by悪人
Posted by standingsoul at
15:36
│Comments(0)
2011年05月11日
ブログ変更。。。
今日からブログを変更してもらった。。。
試しに写真貼り付け。。。
OKだね~ 急遽、ムギイカのリベンジに行く事になったんで
時間が無いから、明日から色々といじくりながら書いて行くよ~~~~
悪人顔さん 拭く快調!。。。ムギイカ期待していてくださいね!
試しに写真貼り付け。。。
OKだね~ 急遽、ムギイカのリベンジに行く事になったんで
時間が無いから、明日から色々といじくりながら書いて行くよ~~~~
悪人顔さん 拭く快調!。。。ムギイカ期待していてくださいね!
Posted by standingsoul at
16:43
│Comments(1)