みずほ銀行のサービスが改悪
僕のメインバンクはみずほ銀行です。
ここで、給与の受取から、クレジットや公共料金の引き落とし、家賃支払い等をしています。
その理由は、みずほマイレージクラブ「うれしい特典」サービス内容が素晴らしいことです。
50万円以上の残高があると、コンビニATMの手数料が無料、他行への振込みが月3回まで無料になるという特権があるのです。
コンビニATM手数料が無料というのはよくあるサービスですが、たった50万円で他行振込み手数料無料というのは、なかなかないと思います。
しかし、先日家に、みずほマイレージクラブ「うれしい特典」サービス内容変更のお知らせが届いていました。
何でも、来年の2月から、サービスが改悪するそうです。
50万円の残高があっても、コンビニATM手数料無料は月4回まで、他行振込み手数料無料は月1回限りになってしまうのです。
コンビニでの出金も月4回あれば事足りますし、他行への振込みもそんなに頻繁にしないので、メインバンクの地位は保たれそうです。
ただ、今後さらなるサービス改悪がないかと懸念しています。
世の中にはちょっと制度を知って、利用するだけで損しなくてもいいことがたくさんあります。
金融機関の手数料などはその最たる例で、手紙やメール来たら、内容に目を通し、アホらしい損だけはしないように心がけたいと思います。
ちなみに、上記の改悪についての詳細は下記をご覧ください。
みずほマイレージクラブ「うれしい特典」サービス内容変更のお知らせ
ここで、給与の受取から、クレジットや公共料金の引き落とし、家賃支払い等をしています。
その理由は、みずほマイレージクラブ「うれしい特典」サービス内容が素晴らしいことです。
50万円以上の残高があると、コンビニATMの手数料が無料、他行への振込みが月3回まで無料になるという特権があるのです。
コンビニATM手数料が無料というのはよくあるサービスですが、たった50万円で他行振込み手数料無料というのは、なかなかないと思います。
しかし、先日家に、みずほマイレージクラブ「うれしい特典」サービス内容変更のお知らせが届いていました。
何でも、来年の2月から、サービスが改悪するそうです。
50万円の残高があっても、コンビニATM手数料無料は月4回まで、他行振込み手数料無料は月1回限りになってしまうのです。
コンビニでの出金も月4回あれば事足りますし、他行への振込みもそんなに頻繁にしないので、メインバンクの地位は保たれそうです。
ただ、今後さらなるサービス改悪がないかと懸念しています。
世の中にはちょっと制度を知って、利用するだけで損しなくてもいいことがたくさんあります。
金融機関の手数料などはその最たる例で、手紙やメール来たら、内容に目を通し、アホらしい損だけはしないように心がけたいと思います。
ちなみに、上記の改悪についての詳細は下記をご覧ください。
みずほマイレージクラブ「うれしい特典」サービス内容変更のお知らせ
- 関連記事
-
- 2014年予算の公開
- みずほ銀行のサービスが改悪
- 金融機関もシンプルに