社労士活動in大阪
自分でもつい忘れそうになりますが、一応僕は社会保険労務士。
労働と社会保険の専門家です。
今回は、活動の現状を報告しようと思います。
まず、宮城から大阪への引越しに伴い、大阪府社労士に移管。
諸々で12万円弱のお金を払い、10月1日付けで無事手続き完了。
少し前には、冒頭写真の分厚い会則なるものが送られてきました。
ほぼ読んでませんが。
登録しからと言って、すぐに仕事が舞い込んでくることはありません。
仙台の時と同様、開店休業状態が続いています。
自分から積極的に動いて、営業活動をするほどの気概もありません。
少し期待できるとすれば、社労士会経由で募集がある行政からの仕事。
今年の6・7月もこれで、14万円ぐらいの収入がありました。
大阪社労士会のHPを見ると、現在募集中のやつはないっぽいですが、過去の案件が掲載されています。
12月に年間契約の相談員の募集があり、社会保険関係と労働関係で、各15名募集していました。
月1弱の稼働で、1回4時間で謝礼1万円。
めっちゃ条件がいいです。
その他、都道府県の社労士会の下に、もう少し地域で細かく分けた支部があります。
仙台ではこの支部経由で、行政協力の募集がかかることもありました。
機会を待ちつつ、できそうなものがあれば挑戦してみたいと思います。
もう1つ考えているのが、以前のブログ記事でも書いた資格試験予備校の講師。
受験から2年以上離れているので、錆びついた知識を取り戻さないといけません。
最近2025年度版のテキストが発売されたので、早速購入しました。
とりあえず、テキストを2ヶ月くらいで読み込み、年内中に問題演習に取り取り掛かりたい。
冬場はレギュラーバイトをしないといけないので、予定がある程度埋まる。
それが終わる3月ぐらいまでには以前の実力以上にして、求人に応募したいと思っています。
軽く調べただけですが、大阪で2件募集していたので望みはあるはず。
せっかく機会に恵まれた大阪にいるので、仙台の時よりは活動できるように頑張りたいです。
- 関連記事
-
- 知識の使い方
- 社労士活動in大阪
- 資格試験予備校の講師をやってみたい