1年以上ぶりのコールセンター
社労士試験も終わり、バイトを本格稼働させました。
先週は1年以上ぶりに、コールセンターバイト(受信)を2日やってきました。
派遣の定番のコールセンターですが、一定の知識が必要なので、単発は少ない。
今回の案件も最低でも4日以上が条件でしたが、人数が集まらず追加募集がかかり、2日間だけでも採用となりました。
1日目は、新人を集めて研修を受けます。
どのバイトでもだいたいそうですが、かなり丁寧に教えてくれます。
最初にマニュアルを全部音読してくれ、適時補足説明。
途中には自分なりに内容を整理して、読む時間も与えられました。
その後は、2人1組になってロールプレイング。
事例はそれなりに多岐に渡りますが、当然大して複雑な内容でもありません。
単発で集まるのは、社会経験の少ない学生、ブランクが長い主婦、僕みたいに普通の仕事では通用しないダメ人間等。
ここまで丁寧に教えないと、使い物にならないってことでしょう。
当初初日は全て研修とのことでしたが、さすがに時間が余り、電話に出ることになりました。
電話が鳴りっぱなしって状況でもないので、対応中は必ず横に管理者がついてくれます。
不明点は電話を保留して、管理者に聞いて解決。
終了後は、質問と答えた内容をまとめて提出します。
2件ほど経験し、特に炎上することもありませんでした。
2日目は、朝から通常業務。
昨日よりも少し電話が多くなりましたが、受けるのは1時間で1・2件程度。
1件あたり5分以下で終わることはほとんどなので、圧倒的に待機時間が長い。
対応に苦慮している人も一部いましたが、幸い僕はライトな案件ばかりでした。
結構緩めの現場で、電話してない時は、隣の人と喋ったり、軽く携帯見たりしてても黙認。
「遠距離恋愛の彼氏が忙しくて、なかなか会ってくれない」と思いっきり恋バナしている女子大生もいました。
「福島の廃墟ホテルの心霊スポットに行ったら、一緒に行った奴の記憶が飛んだ」と怪談話をしている男子大学生もいました。
そんなこんなで、何事もなく2日間が終了。
実働10時間で、時給が1,300円。
8時間超えの割増、食事手当、交通費を含めると、日給15,000円弱になりました。
また追加募集があるなら、週2ペースぐらいでやってもいいかなと思います。
さらに夜勤もあり、深夜割増で10時間で2万円近くになります。
さすがにないかなと思いつつも、2万円は惹かれますね。
- 関連記事
-
- 時給1万円超の超高時給バイトをやってきた
- 1年以上ぶりのコールセンター
- 宿泊ありのバイトやってみた