fc2ブログ

経済的自立にそこまでの価値があるのか?

金村 圭介(김 용규)

piggybank-g0f5a823e4_1280.jpg

FIREは、Financial Independence(経済的自立)とRetire Early(早期リタイア)の2つからなる言葉です。

FI(経済的自立)、RE(早期リタイア)の2つで、大事なのはFIであると言う主張があります。

しかし、僕はこの主張にいまいち同意できません。

僕の考えとしては、以下の通り。

REのために、FIまたはそれに近い状態になることは必要。
それには時間も労力も必要。
ただ、FIだけでは大した価値はなく、REとセットになって初めて大きなメリットがある。

REよりもFIが大事との主張の理由は、FIを達成すると気持ちにめちゃくちゃ余裕が生まれるというもの。
これが甚だ疑問で、ほんまにそうか?と思います。

確かに、例えば1億円の資産があれば、不本意な仕事はやらなくてもいい。
しかし、それは中長期的な話。

会社に所属している以上は、目の前の仕事はやらないといけません。
サラリーマンの仕事だと、どれだけお金があっても無力。
資産があっても誰も手加減してくれないし、私財を使って解決することもできません。

最終手段として、逃げられるカードを持っているという話。
カードを使わないといけない場面になるまでには、相当嫌な思いをしていることが想像できます。
ないよりはあったほうがいいですが、それほど精神的余裕をもたらすものでしょうか?

そもそも適切なタイミングでカードが使えるか?って問題もあります。

少なくても、自分自身は資産が増えていっても、仕事上での精神的余裕には繋がりませんでした。
経済的自立まではいってないですが、最初の資産30万円が4,000万円の増えたとて、日々の仕事で心にゆとりは出ていません。
仕事を辞めて初めて、めちゃくちゃ精神的に楽になることができました。

あくまでもREあってのFI。
FI単独でもメリットはありますが、達成に至るコストを考えると、REが前提じゃないのにとりあえずFIだけってのはどうなんやろ?と思ってしまいます。
関連記事
Posted by金村 圭介(김 용규)
        

Comments 11

There are no comments yet.
-  

>FI(経済的自立)、RE(早期リタイア)の2つで、大事なのはFIであると言う主張があります。
FIが出来れば、REはいつでもできる。
リタイアしなければ、労働収入はすべて自由(娯楽費)。普通の会社員でも月20~30万の小遣い。
言い換えれば、FIしてからの資産増は娯楽費にしか使い道がない。
娯楽費が掛からない人には、FI達成後はリタイアぐらいしか有意義な選択肢が無い状態。

>例えば1億円の資産があれば、不本意な仕事はやらなくてもいい。
>会社に所属している以上は、目の前の仕事はやらないといけません。
会社に所属する必要性がそもそも無い。資産運用だけで年400~500万の収入。
好きな事・好きな人とだけ過ごせばいい。嫌な事・嫌な人は人生に必要ないのだから。

2022/08/26 (Fri) 20:29 | EDIT | REPLY |   
ジョーアデル  
No title

相変わらず何を言いたいのか意味がわからない。

REの前提条件がFIだからFIが重要ってだけだろ。



2022/08/26 (Fri) 21:27 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

名無し 様
> FIが出来れば、REはいつでもできる。

いつでもはできなくて、会社に所属している以上はタイミングが難しい。
なので、FIを達成して、RE願望があれば、スケベ心を出さずに辞められるなら早く辞めるがいいと思います。

ジョーアデル 様

全然違うな・・・
FIはREとセットじゃないと、それ単体ではそこまでメリットないと言いたい。

2022/08/26 (Fri) 22:15 | EDIT | REPLY |   
しましま  

›最初の資産30万円が4,000万円の増えたとて、日々の仕事で心にゆとりは出ていません。

すごくわかります。
年度途中で辞めて皆から白い目で見られても平気なメンタルはないから、資産があったって年度末までは仕事にいかなきゃいけず、
突然降りかかる難題、
何から手を付けていいかわからない仕事、
誰も教えてくれない仕事
そんなんやってたら、資産があったって全く心にゆとりないのすごくわかります。
民間なら辞めたら異動とか採用して補充されるのかもしれないけど、公務員はムリ。

辞めたらその人の仕事周りに振り分けられて、辞めるまでの居心地の悪さと言ったら想像つかない。
逆の立場で仕事増えてしかも前任者いない中その仕事やらなきゃならんとか、吐きそう。

どうせ辞めるんだからどう思われたって良いじゃないっていう人もいるかもしれないけど、私には理解できない。

公務員しかやったことないから民間のことわかりませんが、民間の人はこういう感覚ないイメージ。

長くなっちゃってすみません!




2022/08/26 (Fri) 22:17 | EDIT | REPLY |   
maruo  
一理ある

私は資産1.3億あるがまだ会社員。
子どもが大学に入るまでは辞めないつもり。

最終カードとして持っているがおそらく怖くて使わないと思う。
REって難しい。
FIよりも難しいと思っています。

2022/08/27 (Sat) 02:16 | EDIT | REPLY |   
おまつ  

大前提として、どんな形にせよ、本人が納得して幸せ感じてるならそれで良いと思います。

私はFI達成しつつ働く派です。

私にとって退職ってカードは、「いつでも辞められるぞ!」というお守りです。

少なくとも私は、やりたくない仕事は嫌だと断れるようになったし、無益な出世レースには不参加で高みの見物ができるようになり、かなりストレスは軽減されましたね。

私もそこそこ財産あるんで、フルリタイアは無理でもセミリタイアならできそうです。

だけど、下手にセミリタイアして非正規になると、大幅に時給悪くなって収入減の割に拘束時間減らないの目に見えてるんで、当面今まま行きます。

まぁ…この辺は社会不適合の度合いによって最適解は変わるんでしょうが…

2022/08/27 (Sat) 11:26 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

しましま 様

そこまで傍若無人に振る舞えたら、仕事で悩んでませんよね。

maruo 様

人によってはREのほうが難しいかもしれません。

おまつ 様

そうですか~。
やはり資産があることで心に余裕が出る人もいるんですね。

2022/08/27 (Sat) 13:48 | EDIT | REPLY |   
銀行員から公務員  

資産があることでさぼれるようになりました。
いつ辞めても当面の問題はありませんので。
一日4時間も働いてません。

2022/08/27 (Sat) 19:50 | EDIT | REPLY |   
超サイヤ人  

以前からキムさんブログ拝読させて頂いてますが、特に本記事へは非常に共感出来ましたのでコメントさせて頂きます。

私は現在資産約7000万円です。
親が資産家で毎月50円万程の不労所得を得て悠々自適に暮らしておりゆくゆくは私に相続されます。
子供が1人いますがもうそろそろセミリタイアしたいと思っているもののまだ踏み出せずサラリーマンしてますが、仕事は手を抜けず毎日ストレスまみれです。

実際の日々のストレスに対するFIの効果って低いなぁ〜と思ってた所ズバリな記事で感動しました。
色々セミリタイアブログやネット記事も読んでますが、やはりキムさんのブログが一番共感出来ます。

これからも応援しております!

2022/08/27 (Sat) 22:53 | EDIT | REPLY |   
maruo  
REのタイミング

キムさん
コメントありがとうございます。

私もREできるカードを持っているという心の余裕はありますね。

上司との飲み会にも行かなくていいし。(仲の良い同僚とは行きますが)

嫌な仕事ならゆっくり進めて評価下げてもらうことも可能だし。

ボーナスの査定なんか気にせずに正論を言えるって心から余裕を感じます。

コロナになってからずっとリモートワークなので、
退職したい気持ちが(100段階で)80→20くらいになっています。

でも若さを犠牲にしているので、辞めて旅行とかもしたいと考えています。






2022/08/28 (Sun) 14:25 | EDIT | REPLY |   
金村 圭介(김 용규)  
コメント返信

超サイヤ人 様

嬉しいお言葉ありがとうございます。
7,000万円も仕事の前では無力なんですよね・・・

maruo 様

この辺は人によるんですかね。

2022/08/28 (Sun) 22:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply