社労士試験の勉強再開
社労士試験の勉強計画in2022に沿って、2月1日から再挑戦の勉強をスタートさせました。
1日3時間ペースを守って勉強しています。
2~4月は、実力回復期。
前回の試験後、全く勉強していません。
最初の3ヶ月で、合格レベルやや手前だった約半年前の実力を回復させます。
とりあえず、記憶・理解を呼び戻すために、テキストの精読を始めました。
久しぶりに勉強した感想は、「意外と覚えてるぞ!」でした。
もちろん細かい用語・数字は、かなり抜け落ちています。
しかし、全体像はしっかり脳に残っている感じ。
読み始めると、芋づる式に記憶が蘇ってきて、思った以上にサクサク進みます。
テキストが合計1100ページ。
1日に60ページくらいかなと思っていましたが、70~80ページぐらい進む。
それなりに頭にも入っています。
土日は復習に当てるとして、月下旬にはテキストの精読が一通り終わり、問題集に取りかかれそう。
出だしは順調なので、勉強時間が確保できる無職の間に、どんどん前に進めていく。
とにかく参考書をやり込んで、徹底的に頭に叩き込み、自信を持って本番を迎えたいと思います。
再び勉強を始めて思うのは、単純に面白いことをやるのもいいですが、適度な負荷と目標があるのは素敵だと。
1日3時間勉強に時間を充てているので、その分娯楽は減少します。
ただ充実感もあって、トータルではプラスになっている。
特にコロナ禍では、どうしても娯楽が減少しがちなので、プラス幅が大きくなっています。
せっかく、自分にとって絶妙な負荷が見つかったので、頑張って今年こそは合格する!
- 関連記事
-
- 社労士試験の勉強進捗(問題集に突入)
- 社労士試験の勉強再開
- 社労士試験の勉強計画in2022