自宅快適化計画(案)②
昨夏に「自宅快適化計画(案)」と題して、よりお家時間を充実させるために、以下の改善点を考えました。
①TV購入
②断捨離&収納
③掃除ルーティーンの徹底と見直し
④カビの除去
⑤さらなる室内娯楽充実
5つの中で達成したのが、①②⑤
①は19型→32型にアップグレード。
②は本棚を捨てたり、収納力のあるタンスを買って、部屋はスッキリ。
⑤は社労士の勉強を開始して、緊急事態宣言中で家の中にいても時間を持て余すことがありません。
③④はなあなあになって、もはや引越しで逃げ切る予定ですが。
①②⑤の取り組みにより、快適にはなっているので、方向性としては間違ってないと思います。
第2弾として、カーテンと食器に注目しています。
まずカーテンですが、たまにホテルに泊まると家とのクオリティーの違いを痛感させられる。
ホテルのカーテンは、遮光性が高くて閉めていると時間が分からないほど。
対して家の安いやつは、閉めても日中はかなり光が漏れてきます。
睡眠の質を高めるためにも、カーテンは重要かもしれません。
あとは、1枚だけじゃなくてレース+強力遮光カーテンの組み合わせがいいかもしれません。
食器に関しては、現状かなり意識低い系。
実家から持ってきたやつ、その後100円ショップ買ったやつ、MS利用でホームセンターで買った250円ぐらいの品でほぼ全て。
しかし、特に女子と自炊の話をすると、食器の重要性を力説していた記憶があります。
料理が美味しそうかどうかは、ほぼ食器で決まるんだと。
当時は、「いやいや、皿で飯食うわけちゃうし、どうでもええがな」ぐらいに聞く耳持たずでしたが。
どう考えても、自分よりセンスの良さげが人達が言うんだから、試してみる価値がありそうかなと今更。
カーテンは、どうせ引越しで買い替えます。
食器も1枚買い替えて効果を見つつ、良さそうなら本格的に進めていってもいいかもしれません。
まだまだ改善の余地が山ほどあるので、収支とも相談しながら適時進めていこうと思います。
- 関連記事
-
- 完全にイジメられてます・・・
- 自宅快適化計画(案)②
- 心の病対策