資産形成の際に気をつけること
僕は、セミリタイアを目指して、せっせと資産形成に励んでいます。
そのために、資産形成に関する本やブログを読むことが多い。
読んでいると、テーマは以下大きく3つのカテゴリーに分かれます。
・収入アップ
・支出削減
・資産運用
もちろん、資産形成においては3つとも重要なんですが、どれが1つに特化している主張をよく見かけます。
例えば、
・ちまちま節約をしてもストレスが溜まるだけ。積極的に自己投資して収入をどんどん上げていこう
・これからは収入が上がる時代ではない。だから、賢く節約して、低所得でもゆとりある生活を送っていこう
もちろん、どちらの主張も一理あるとは思います。
特に、僕も仕事が苦手で嫌いなので、後者の主張に傾くことが多いです。
しかし、収入アップと節約は両立できます。
収入アップを目指すからといって、お金をバンバン使う必要はありません。
高収入を維持しながらも、案外質素な生活を送っている人はいくらでもいます。
サッカーやボクシングなら、攻撃と守備のバランスが難しく、その配分が永遠のテーマ。
でも、節約はそうじゃありません。
野球のように、攻撃と守備の機会が独立しており、どっちも頑張ることが可能。
もちろん、野球でどちらにより重点を置いて練習するか考えるように、個々の資質等によって資産形成の戦略も違ってくるはず。
ただ、どちらかを疎かにすれば、ただ可能性を狭めるだけ。
だから、収入アップも節約も、どっちも頑張る。
これにつきます。
打って守れる選手を目指しましょう!
- 関連記事
-
- なぜお金を借りておいて忘れるのか?
- 資産形成の際に気をつけること
- デスクの近くで飲み会の話をしている際に思うこと