2011/06/29

行きます、長野・京都・大阪・岡山・神戸・岐阜

6月26日の大盛況だった東京平和映画祭、翌27日の5万人が観た『ZERO:9/11の虚構』のニコニコ動画での上映と討論会生出演が無事終わり、鴨川に戻っています。溜まった事務作業と農作業で休む暇なく働いています。

今日は、遅れに遅れた小麦刈りと梅干しの本漬け(赤じそを3%の塩で揉んで漬け込む)をしました。(大切な梅干し漬けは、あとで写真と一緒にアップします)

7月からすぐまたオン・ザ・ロード。私の人生は旅ガラス。旅も人に会うことも大好きだけど、たまには家族とゆっくり過ごしたいです。

7月3日 長野県原村(ローフード)
7月4日 長野県原村(NVC)
7月5日 京都市同志社大学(講演会)
7月6日 大阪・withまーちゃん
7月7日 岡山
7月8日 岡山(311とNVC)
7月9日 神戸市(講演会)
7月10日 岐阜県多治見(豆腐料理ディナー、ロースイーツ&NVC)
ーーーーー

NVCのJPG

詳細:
☆原村ピースドームのイベントwithきくちゆみon7/3&4

☆きくちゆみさん公開講演会@同志社大学
日時:7月5日(火曜)午後6時半
会場:R207 講演テーマ:「原発のない未来は可能だ 3・11以降、問われる生き方」
※午後3時からの1年生ゼミ(FYS、R303)にゲストスピーカーとしても来られます。テーマは「マスコミ報道に腹が立つなら、あなたがメディアになればいい」 一般公開

☆きくちゆみさん講演会&ワークショップwithまーちゃんうーぽー
「原発のない未来は可能だ!」子どもたちを放射能から守ろう
○放射能から子供を守る活動の現状
○放射線の影響を軽減する免疫の高いからだをつくる方法
○放射能汚染を減らす暮らしの知恵
○争いを解決するコミュニケーションの方法、ほか
○まーちゃん三線ライブ

世界を平和にしたいなら、地球を美しくしたいなら、まず自分自身を平和に美しくしていきましょう!心を平和に、体を元気にする一期一会のワークを体験してください。

◆7月6日(水)大阪市淀川区・カフェバー『南ぬ風』
→御堂筋線・西中島南方駅の2番出口を左へ150m
17時半開場 18時半開演~21時半
参加費:1000円
※飲み物や、沖縄料理も販売しています

予約&問い合わせ:NGO風人ネットワーク
メール[email protected] 電話:06-6101-8818

☆きくちゆみさん神戸講演
「原発のない未来は可能だ!」子どもたちを放射能から守ろう
*原発被害から子供を守る活動の現状
*放射線の影響を軽減する免疫の高いからだをつくる方法
*放射能汚染を減らす暮らしの知恵
*争いを解決するコミュニケーションの方法、ほか

司会を星野めぐる。
講演:きくちゆみ 「つなぐ光」発
日時:7月9日土曜日 午後1時半開場
講演: 午後1時開場、講演2時から4時まで(4時半頃まで質疑応答)
参加費: ¥1000
会場:六甲地域福祉センター

☆3・11後の生き方~NVCを使って、自他とより深くつながるワーク
 withきくちゆみ+ディナー&ロー・スイーツ
(*NVC=Non Violent Communication:非暴力コミュニケーション)

3・11は私たちを根底から揺さぶっています。
これからどうやって生きていけばいいの?
私はここでこんなことをしていていいの?

東北関東大震災から4ヶ月のこの日、3・11直後に「つなぐ光」を立ち上げ、福島の支援活動を始めたきくちゆみさんを迎え、自他とより深くつながるワークを企画しました。

NVCのリーダーシッププログラム(米国)に2年続けて通い、NVCインストラクターを目指しているきくちゆみさんは「自分とつながり、他人とのつながりも強化するNVCは3・11後の世界を生きるのに必ず役立つ」と言います。

しかもヘルシーで美味しい東風谷(とうふや)のディーナーとゆみさん手作りロースィーツ付き!

世界を平和にしたいなら、地球を美しくしたいなら、まず自分自身を平和に美しくしていきましょう!
心を平和に、体を元気にする一期一会のワークを体験してください。

◆日時:7月10日(日)
14:30開場 15:00開始~18:00終了予定

◆場所:東風谷(とうふや)
http://www5.hp-ez.com/hp/toufuya/
主に地元産の無農薬野菜や豆腐を使った、健康的な和風創作料理を楽しめるカフェ。温かさと優しさが感じられる店作りを目標のお店。

◆参加費…¥5000円
(ディナー&スイーツ付きワークでこの値段は破格!)

問合せ/申し込み(玉置織恵)
携帯 090-9942-5481
メールアドレス [email protected]
(先着20名様)

<きくちゆみプロフィール>
1962年、東京生まれ。マスコミ、金融界を経て、1990年より環境問題の解決をライフワークにする。92年、ブラジルのリオで開催された国連開発環境会議でNGO条約の作成に関わる。97年より南房総の山間地にハーモニクスライフセンターを開設し、・u桾トと野菜を育て、自給的な暮らしを始める。環境・平和・自然療法・911事件・ローフード・非暴力コミュニケーションなどをテーマに書き、話し、訳し、企画する。311原発震災以降、脱原発とエネルギーシフトを目指して活動中。著書に『地球と一緒に生きる』『地球を愛して生きる』『ハーモニクスライフ 自然派生活のすすめ』『バタフライ』『デニス・クシニッチ』『テロと戦争詐欺師たちのマッチポンプ』、訳書に『戦争中毒』『テロリストは誰?』『911ボーイングを捜せ』『一本の樹が遺したもの』他。イタリア映画『ZERO:9/11の虚構』日本語版ディレクター、東京平和映画祭・グローバルピースキャンペーン・「つなぐ光」の発起人。現在、ハワイ島にエコビレッジ創設準備中。

*読んでいただき、ありがとうございます。読んで下さる方がいるから、書くことができます。この情報が役に立った方、私の活動を応援したい方は、下の緑のBlog Rankingのクリックをして下さいね。

2011/06/27

ニコニコ動画生出演、今晩(激論「911」)/福島子ども疎開裁判

今夜、ニコニコ動画に生出演します。午後9時半から映画『ZERO:9/11の虚構』の上映につづき、こちらで討論会です:http://live.nicovideo.jp/watch/lv54191371

911のJPG

311がなければ10周年の今年は、911事件の真相を知らせる活動に注力しているはずでした。原発爆発と一緒に何もかも吹っ飛んでしまいました。健康や環境を守る個々人の地道な努力も、放射能汚染で台無しです。

911のJPG

さて、以下は森田玄からの緊急報告。TBSも報じてくれて感謝。
ーーーーー
ご存知のことと思いますが、すでに福島の多くの小中学校では311以来の積算放射線被曝量が文科省が定めた1mSv/yを越えています。

子どもたちの健康被害に危機感を抱く福島の親たちが原告になって、児童疎開を求める仮処分請求がこの24日(金)に郡山市の福島地裁に提訴されました。弁護団は、GMOコメ訴訟の主任弁護士の柳原敏夫弁護士と2006年志賀原発運転止し止め判決を下した裁判長の井戸謙一弁護士を含む8名です。

放射線懸念 「学校疎開」求め申し立て(TBS News)
http://news.tbs.co.jp/20110624/newseye/tbs_newseye4759733.html

仮処分申立書
http://1am.sakura.ne.jp/Nuclear/110624application.pdf

記者会見要旨
http://1am.sakura.ne.jp/Nuclear/110624PressRelease.pdf

当日、郡山市の記者会見では、海外の科学者たちからのメッセージも発表されました。

本裁判に対する科学者の声明

1、ECRR(欧州放射線リスク委員会)議長クリス・バズビー博士(和訳:森田玄)
http://1am.sakura.ne.jp/Nuclear/110623Statement-BusbyJ.pdf
とその原文

2、ピッツバーグ医科大学放射線科の放射線物理学名誉教授アーネスト・ス
ターングラス博士
(核実験の死の灰〔放射性降下物質〕による被曝で世界の子供たちの白血病・
ガン急増の事実を議会で報告し、これがきっかけで米ソ核実験停止条約が締結)
和訳(森田玄)
http://1am.sakura.ne.jp/Nuclear/110623Messag-SternglassJ.pdf
とその原文

これは実際的には1mSv/yの健康被害をめぐる科学裁判になると弁護団は考えています。したがって、申立書にもあるように、日本政府が依拠するICRP/IAEA勧告と真っ向から対立するECRR勧告が極めて重要な位置を占めると考えられます。

来月バズビー博士を日本に招聘しようと計画中です。その際は、資金や広報のご協力いただけるとありがたいです。
ーーーーー
昨日、第8回東京平和映画祭でもお伝えしたように、これから放射能汚染の中で生きていく私たち(おそらく一生です)は、長い長いたゆまぬ努力が必要になってきます。それでも生きている限り、できることも希望もあります。

今後も、このブログでは、さまざまな提案をし、わたしもできることをどんどん実行に移していきます。(まずは、それには元気に生き延びなくてはね。特に子どもたちのいのちが優先です!)

*読んでいただき、ありがとうございます。読んで下さる方がいるから、書くことができます。私の活動を「応援するよ!」という方は、下の緑のBlog Rankingのクリックをして下さいね。

2011/06/26

東京平和映画祭は満員御礼で終了!

たった今、第8回東京平和映画祭の打ち上げが終わったところです。もう午前1時ですね!眠る前に写真速報だけ送ります。


TPFF08JPG
映画祭のフライヤー


満員御礼だったのは、311原発震災現在進行形の今、人々の関心が原発に向いているからでしょう(+スタッフ一堂の努力があります)。

TPFF08JPG
場外案内

TPFF08JPG
『源八おじさんとタマ』の中村監督

TPFF08JPG
会場を飾った折バラ。寄付は「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」へ

TPFF08JPG
『隠された被曝労働』の樋口健二さん

TPFF08JPG
ほぼ満席の会場

TPFF08JPG
ジャーナリストの柴野徹夫さん

TPFF08JPG
にぎわうロビー

TPFF08JPG
チェルノブイリ子ども基金の向井さん

TPFF08JPG
子どもたちを放射能から守る福島ネットワークの中手さん

TPFF08JPG
『原発導入のシナリオ』の東野真さん

TPFF08JPG
藤田祐幸さん

TPFF08JPG

TPFF08JPG
藤田祐幸さんの講演

TPFF08JPG
出演者のみなさんと舞台裏で

TPFF08JPG

TPFF08JPG
『幸せの経済学』の解説をする鎌田さん

TPFF08JPG
「震災報道と一億総洗脳化社会」の講演中の上杉隆さん

TPFF08JPG

TPFF08JPG
飯田哲也さんをインタビュー

TPFF08JPG
盛り上がったパネル

TPFF08JPG

TPFF08JPG

TPFF08JPG
折りバラ3人娘

TPFF08JPG
事務局長の平野さんと

TPFF08JPG

TPFF08JPG

TPFF08JPG

TPFF08JPG

TPFF08JPG

TPFF08JPG
長蛇の列の上杉隆さんのサイン会


みなさん、ありがとうございました。次の大地震の前に一刻も早く原発を止めましょう。原発止めても電気は足りています(揚水発電と自家発電を使えば、楽勝!)。

*読んでいただき、ありがとうございます。読んで下さる方がいるから、書くことができます。私の活動を「応援するよ!」という方は、下の緑のBlog Rankingのクリックをして下さいね。

2011/06/25

明日の東京平和映画祭のチケットほぼ完売/27日はニコニコ動画に出演

第8回東京平和映画祭「原発のない世界はつくれる!」のチケットはほぼ完売。今日の夜の最終ミーティングではっきりしますが、当日券はあるとしてもごくわずかだと思います。朝一番に並べば入れるかもしれませんが、お約束はできません(当日、公式サイトをご覧下さい)。

でも講演とパネルセッションはU-Streamで流す予定ですので、全国どこからでもご覧いただけます。

さて、翌日27日の夜、私はなんとニコニコ動画に出演することになりました。

311がなければ、今年は911の10周年でいろいろなイベントに力をいれる予定でしたが、すべて吹っ飛んでしまいました。でも、ニコニコ動画が『ZERO:9/11の虚構』に興味を持ってくださり、この映画を観て、さまざまな意見を持った人たちをスタジオに呼んで討論会をすることに。

お暇があったらご覧ください(無料で『ZERO』が観られます)。

尚、7月2、4日は原村ピースドーム(長野)、7月5日(火曜)午後3時からの1年生ゼミと午後6時半(一般も可能)から同志社大学、7月7日に岡山、7月9日に神戸、7月10日に岐阜、7月27〜29日に長野/松本の国連軍縮会議でお話をさせていただきます。

詳細は映画祭が終わったらアップしますが、テーマは原発と食と暮らしの知恵、NVC、ローフードなどです(場所と主催者ごとに違います)。

2011/06/23

NVCをシェアしたら、こんな素敵な感想が!7月4日長野(原村)、10日岐阜でもやります!

HELP ME(業務連絡):私のTwitterが投稿不能になりました。原因がわかりません。どうすればいいのか、誰か教えてくださいませんか。
http://twitter.com/

明日は我が家(鴨川)で梅干しを漬けます!一緒にやりたい方は10時までに来てください。毎年やっていますが、こんな感じ(今年は重石を軽〜くします)です。
ーーーーーーーー
さて、今日の本題。

6月19日にはらみづほさんの企画で、札幌でNVCのワークショップをしました。私はまだ教えるような経験も資格もないのですが、NVCの魅力を情熱を持って伝えることはできます(なんせ、2年間も続けて日本からアメリカまでNVCを学びに通っているのですから。私の収入の大半がそれで消えてしまうぐらい投資しているのは、それだけの魅力がNVCにあるからです)。

以下に、参加者の感想を個人情報を除いてシェアします。
ーーーーーーーーーー

先日はWSに参加させて頂いて、とても良い経験ができました!
きくちゆみさん、素敵な方ですね~(*^_^*)

帰ってすぐに教えて頂いた本を注文しまして、
今は届くのをワクワクしながら待っています。

実は、あの翌日に早速学びの機会に恵まれまして、
脱原発関連のお誘いをしている中で、ひとりの方の
拒絶の仕方にとても心が動揺したんですよね。
それで、WSを思い出してニーズを探ってみたときに
自分が「人とキチンとつながる」ことを大切にしているんだ!と
気がつきまして、
そうしたら本当に、なんというか、
自分が愛おしく思えてしまって。

これが自分とつながる、ということなのかしら?!

ガーーン!というショックを受けたあとに
ちょっと立ち止まって胸に手を当ててみるだけで、
たまらなくホッコリした気分になるなんて!
なんて素晴らしいんでしょう!

これからも少しずつ学んで実践できるように、
日々がんばりたいと思います。
ーーーーーーーー
きくちゆみさんのWS、とてもよかったです。

いちばんよかったのは、
相手を責めない、きもちの伝え方です。

人と人は、出会い、別れてもいくけれど、
きもちを伝えることができたら、
終わりにしていけることもたくさんあると思います。

ひとは、ひとに伝えたいことを、届けあうほうがいいと思う。。。

そのための、方法を知ることができて、
ほんとうによかったと思います。

これは、ひとつの技術ですね。
みんなが知っていたらいいなと思う技術ですね。

自分がぐっとガマンしてしまうことを伝えることができたら、
自分の中から、鳥がはばたいて空に飛んでいきそう(笑)

WSに参加できて、ほんとうによかったと思います。
ありがとう。
ーーーーーーーー
きくちゆみさんに出会わせてくれて、ありがとうございました。
ずっと気になる存在だったので、
あんなに親しくお話できて嬉しかったですし、
内容もとても興味深く、あっという間の4時間でした。
コミュニケーションについては様々なワークショップに参加してきましたが、
いつも自分を変えなくてはという負荷がかかり、
苦しいものが多かったような気がします。

それに対し、NVCは観察し自分を見つめることで、
自分が真に大切にしたいものが分かって、
自分を愛おしく感じられるところがすごくいいなと思いました。

ありのままの自分でいいって、とてもいい。
そして、相手と何かあった時こそ、相手とつながれるチャンスと聞いて、
何だかわくわくしながら、その時を迎えられそうで。

早速帰って子供に命令ではなく、
自分の気持ちを言いながらのリクエストをしたら、
意外にあっさりと「いいよ~」の返事が。
おっもしろいな~と手応えを感じた瞬間でした。

きくちゆみさんの戦いの歴史に、似ているかも~と
自分自身を重ね合わせて、私も自分の心から
すべての暴力を追い出し、愛でいっぱいにできたらと。
そして、この地球をたくさんの人達の愛で包み込めたらと思いました。

私が持ち帰った「調和」という言葉を大切に。
自分もまわりも母なる地球もそうあれと願い、
唱えるたびに心が穏やかになるのを感じます。

みづほさんは「感謝」でしたね。
いつも自信たっぷりに自分の信じる道を歩いていると
思っていたみづほさんから意外なお話を聞いて、
とても人間味と親近感を感じました。

そして私が知っていた以前のみづほさんからの静かなる変容を感じ、
あたたかい気持ちになりました。

またこういう機会がもてるといいなぁと思います。
せっかく出会った皆さんと時々集まってワークができたら
何て素敵でしょう。

まだまだ新しいNVCというコミュニケーションの手法を、
私たちが伝えていったらよいのですよね。

東京ではインストラクター養成講座とかあるのかしら?
また、いろいろ教えてください。
お手伝いできることも言ってくださいね。

ではでは、本当に貴重な体験ありがとうございました。
こんなすばらしい機会を作ってくれたみづほさんに
感謝しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日はありがとう。
早速、『なんでわかってくれないの…』の本買ってきて読んでいます!

運動会の代休の今日、一日子供と過ごしたのですが、
彼の質問に対して誠実に具体的に答えていたり、
彼の言動に対して、客観的に対応できている、余裕のある自分に気がつきました。
すると、彼の態度が変わり、一日にしてとても距離が縮まったのを実感したよ!
すごい!! 本当にマジック!
子供は本当に反応が早いですね。この勢いで夫も挑戦してみよう。

NVCを知る機会を作ってくれて本当ありがとう。
瑞穂ちゃんとゆみさん、場所を提供してくれた[遊]さんに感謝です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
きくちゆみさんのWSに、参加できて本当によかったです。
思い切り、ワクワク期待して行きましたが(笑)、予想を遥か上回る体験でした。
自分の感情にかなりフタをして、ニーズを見ないふりをして、ずいぶんと自分を傷つけ、結果、相手に無意識の暴力コミュニケーションを押し付けていたのですね。
アワワワ~

染み付いた癖習慣は、そう簡単には抜けないでしょうが
家庭で、仕事で、日々意識実践します♪
早く、日本でも気軽に、NVCが学べるようになったらいいですね
ゆみさんによろしくお伝えください。
ありがとうございます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーシェア、ここまで。

これを読むだけで「生きててよかった!」と言いたくなるぐらい幸せ(*^_^*)。

企画してくれたみづほさん、参加してくれたみなさん、私にNVCを伝えてくれた人々、創始者のマーシャル・ローゼンバーグに感謝です。ありがとうございます。

次回は原村で7月4日、岐阜で7月10日にもやりますよ〜(東京平和映画祭が「満員御礼」で大成功に終わって一段落したら詳細を書きます)。


*読んでいただき、ありがとうございます。読んで下さる方がいるから、書くことができます。私の活動を「応援するよ!」という方は、下の緑のBlog Rankingのクリックをして下さいね。

折バラに祈りをこめて・・子どもたちを放射能から守りたい

夏至のキャンドルナイト、どうお過ごしですか?

今度の日曜日の6月26日は、いよいよ東京平和映画祭本番です。チケットを入手できなかった方、HPから登録した会員ならば座席に余裕がある限りご入場いただけますので、あきらめないで下さいね!また、講演やパネルセッションなどはU-Streamで中継される予定です。

さて、以下は、東京平和映画祭スタッフの桑野奈保さんのお手紙。彼女の思いを多くの方に知ってほしく、転載します。

奈保さんは仲間たちとコツコツ1000本のバラを折り、東京平和映画祭のロビーに飾ってくれます。そして当日、東日本大震災への寄付に応じて下さった方に1本ずつプレゼントする予定です。集まった寄付は、全額「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」に寄付されることになりました。福島の子どもたちが元気でありますように!
http://kofdomofukushima.at.webry.info/
ーーーーーーーーー
ふくやま折バラメンバーの皆様へ

はじめまして。突然のメールすみません。
今年の1月に折りバラを知人に教えてもらいました。とっても素敵な折りバラに感動。
でも、そのままで終わっていたのですが、3月11日、東日本大震災になりました。
私は、東京に住んでいるものですが、やはり、津波、地震、原発とかなり自分がおかしくなりました。
外に出るのも怖くなりました。そのとき、ふっと、折りバラを折り始めました。

とにかく真正面からテレビや映像を見ることが出来ず、でも、テレビを消すことも出来ず、とにかく折りバラを折りながら、見ていました。
折り紙を折っているととても救われました。
黙々と、折りバラを折り続けました。

・・・と21日まで用事のない限り家にこもり折り続け沢山になった折バラを友達に花束にしてプレゼントしたり、あげたり、しました。
とっても喜んでくれました。

そのとき知り合いに、折バラ知ってる~。インターネットに折り方をみられるよ、と聞いてホームページを見させていただきました。
なんと、そのホームページには、「ローズ・フォー・ピース」プロジェクトと。

そこで私は思いました。1000本のバラを作って、1本100円でうったら10万円。
かなりまとまったお金になって義援金として渡したい。
みんなに折ってもらうことによって、1000本の花も生きてくるし、そして、その1000本のバラを私がお手伝いしている団体のイベントの会場に飾ったらいいかもしれない、と思いました。

そのイベントは6月26日あります。東京平和映画祭という団体で、今年で8年目。
http://peacefilm.net/home.html
2004年から毎年1回開催している「東京平和映画祭」は今まで色々なテーマのドキュメンタリーなどを上映してきました。
そして、今年は、今年は3.11の原発震災を受けて、「原発のない世界はつくれる!」というテーマでの緊急企画となりました。

少し先ですが、会場には1000本の折バラを飾りたいと思っています。
今私の年配の知り合いは3月11日帰宅難民となりかえれなくなった経験から、そんなに外出しなくなったということで、折りバラを沢山折ってもらっていたり、福島にいる友達に折り紙を送って折ってもらったり、色々な方に折ってもらっています。

そのバラに、私が、茎と葉っぱをつけて一本のバラにしています。

もし宜しかったら少し遠いですがイベントにお越しください。
(でももしかしたら、東京に来ること怖いかもしれないですね・・・、東京は広島より原発に近いですよね)
でももし何か関っていただけたらどうぞ一緒に原発のない世界を作るために、みんなが一丸となって動けたらと思います。
たくさんの方に折りバラプロジェクトを広めたいと思っています。
本当に素敵な活動をされていることに、とても心温まり、そして、その折バラに救われた私は、この暖かい心をたくさんの方に知ってもらえるように何かしたいと思います。

東京平和映画祭スタッフ
桑野奈保

p。s。
支援先は、子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク
代表 中手聖一
http://kofdomofukushima.at.webry.info/
に決まりました。


*読んでいただき、ありがとうございます。読んで下さる方がいるから、書くことができます。私の活動を「応援するよ!」という方は、下の緑のBlog Rankingのクリックをして下さいね。

2011/06/21

今から北海道酪農学園で講演

地域環境学科講演会「市民がつくる平和な環境」というテーマで4時20分からC1号館201でお話します。江別市近辺の方はぜひいらしてくださいね!聴講可能です。沖縄からいらした会沢芽美さんとご一緒します。

2011/06/20

今日もいい天気だファーム@千歳と北海道酪農学園

あなたもできる意思表示。NHKが7月9日(土)19時30分~、NHKスペシャル「“フクシマ”後の世界~私たちは原発とどう向き合うのか」に使う情報を集めるために、ネットでアンケートをしています。
https://www.nhk.or.jp/genpatsu/enq.html

どうする原発 「あなたは、今後、原子力発電所をどうすべきだと思いますか」
増やすべき/現状維持/減らすべき/すべて廃止/その他の5つから選択。

私は迷わず「すべて廃止」を選択しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
6月18日、千歳空港に迎えにきていたのは、かつて我が家で研修生をやっていたは「おたま」こと松島裕太くん。彼は、「耕せ日本!」で引きこもりの若者たちと一緒に北海道で農業を始めた後、今年から独立して「今日もいい天気だファーム」を始めました。

我が家に来た頃はまだ農業経験もなく、何も知らなかった彼が、今や3町歩もの田畑を耕し、仲間たちと楽しく豊かに暮らしているのが、うれしくて、うれしくて。ここは癒しの場として沢山の人たちが集う拠点に今後なっていくでしょう。

そこで出会った福島から避難してきていた佐藤さんから、米のとぎ汁乳酸菌発酵液の作り方を教えていただきました。できあがった液は霧吹きに入れて、喉へシューと振りかけ、吸い込んでください。痰と一緒に汚染物質が体から排出されます。

米のとぎ汁(2合ぐらい)に黒糖大さじ2杯、自然塩小さじ2杯を入れて、2ℓのペットボトルに入れ、塩素の入っていない水(浄水器をかけた水かペットボトルの水)を入れて、20〜25℃の温度のところで4〜5日発酵させます。甘酸っぱいニオイと味になったら、成功(ならないときは失敗なので廃棄)。やってみてくださいね。

その日は午後、311後の生き方についておたまの周りの若者たちにお話をさせてもらい、翌日はパスタとサラダとスープのランチをみんなに作ってから、札幌へ。はらみずほさん主催のNVCのワークショップで自分とつながり、他人とよりふかくつながるコミュニケーションを練習した後、今日は江別でダブルトーク。

昼間は北海道酪農学園、夜は江別市民会館で江別九条の会主催の講演会でお話。これから学生たちのコメントを読んでから眠ります。この2日間ネットにつながらなかったので、メールチェックができていません。しばらくお返事が遅くなりますが、お待ち下さい(お急ぎの方は私の携帯へ連絡を)。

明日はもう一度北海道酪農学園で午前10時と午後4時と2回講演です。このブログの読者は参加できます。

たくさんの出会いと喜びがある今回の北海道訪問。時を同じくして、田中優さん、小出裕章さん、てんつくまんも北海道入り。シンクロです。明日が早いので、今日は眠ります(といってももうすぐ午前1時だ〜。200余名のコメントはこれから読みます!)


*読んでいただき、ありがとうございます。読んで下さる方がいるから、書くことができます。私の活動を「応援するよ!」という方は、下の緑のBlog Rankingのクリックをして下さいね。

2011/06/18

一番弱いもの、小さいものから蝕まれていく:だから原発に反対

カナダのピースフィロソフィーセンターの乗松聡子さんとは親しくさせていただいていますが、311以降の彼女の情報は、多くの人に知ってほしいものばかりです。

私と森田玄は2006年にアーネスト・スターングラス博士を日本に招聘して全国講演ツアーをしたことはここにも書きました。そのときの講演録はこれです(お時間のある方はぜひ)。
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/

彼が伝え、私たちが恐れていたことがついに今回の原発事故で現実になってしまいました。カリフォルニアの乳幼児死亡率が311以降35%上昇した、というのです。福島原発からの放射能の影響かどうかはわかりません。

東京の安定期に入った妊婦さんが流産した、というTwitter情報もありました。これも、原因は確実にはわかりませんが、低レベルの被曝で一番最初に影響が出るのは、胎児です。まずは流産、つぎに死産、そして乳幼児死亡率の上昇、それから子どもたちの発病(ガンや白血病など)という順番です。もちろん個人差がありますが、幼い者、免疫の低い者から順番に犠牲になっていきます。

今できることは、被曝を避けること(放射線源から離れること。妊婦と子どもたちには避難してほしいです)、汚染されていない食べものを食べること、食物連鎖の上位よりは下位のものを(野菜や穀物)を中心に食べること、などです。「あまり効果がない」というとろろ昆布ですが、なくはないですよ。甲状腺検査のとき、昆布を食べるな、と医者から言われるぐらいですから、自然のヨウ素は適量取るに越したことはありません。

私はバッグに1袋、とろろ昆布を忍ばせて、毎日食べているし、お味噌汁には昆布だし、おやつも昆布で、毎日少しずつ食べています。

あ、飛行機に乗り遅れる。

あとでリンクを追加します。

2011/06/17

明日から北海道(千歳、札幌、江別で講演)!

直前になってしまったけれど、明日から北海道です。千歳と札幌と江別で講演しますので、興味とお時間と地の利のある方はぜひ。

主催者の連絡先、あるいはサイトを書いておきます。

6月18日(土)午後 松島裕太@千歳 090−2342−7436
 311以降の生き方について、何でもお話会&ローフードやマクロのお料理を作って食べるぞ!
6月19日(日)3〜7時 はらみずほ@札幌自由学校「遊」
http://www.milmil.cc/user/tabibito/
6月20日(月)6時半〜 講演会 島田美智子@江別市民会館 問合せ:上野(382-0444)

その後、6月25日は東京平和映画祭のボランティア会議(前日)、そして6月26日は東京平和映画祭@オリンピックセンターです。そして、6月27日は、な、なんと、映画『ZERO:9/11の虚構』がニコニコ動画で午後9時からオンエアー、11時から討論会に出演します。

7月5、6日は同志社大学で講義@浅野健一ゼミ
7月7日は岡山で講演@ロビン
7月9日は神戸で講演@サラシャンティの清水さん主催
7月10日は岐阜(多治見)でワークショップ

多治見でのワークショップは東風谷という美味しい豆腐料理屋さんでNVCのミニワークをやる、という面白い企画です。ちょっとだけ紹介。鴨川でNVCのワークショップに参加してくれた織恵さんが主催してくださいます。
ーーーーー
『3・11後の生き方~NVCを使って、自他とより深くつながるワーク 』
  withきくちゆみ+ディナー&ロー・スイーツ
(*NVC=Non Violent Communication:非暴力コミュニケーション)

3・11は私たちを根底から揺さぶっています。
これからどうやって生きていけばいいの?
私はここでこんなことをしていていいの?

東北関東大震災から4ヶ月のこの日、
3・11直後に「つなぐ光」を立ち上げ、
福島の支援活動を始めたきくちゆみさんを迎え、
自他とより深くつながるワークを企画しました。

NVCのリーダーシッププログラム(米国)に2年続けて通い、
NVCインストラクターを目指しているきくちゆみさんは
「自分とつながり、他人とのつながりも強化するNVCは3・11後の世界を生きるのに必ず役立つ」と言います。

しかもヘルシーで美味しい東風谷(とうふや)のディーナーとゆみさん手作りロースィーツ付き!

世界を平和にしたいなら、地球を美しくしたいなら、
まず自分自身を平和に美しくしていきましょう!
心を平和に、体を元気にする一期一会のワークを体験してください。

◆日時:7月10日(日)
14:30開場 15:00開始~18:00終了予定

◆場所:東風谷(とうふや)
主に地元産の無農薬野菜や豆腐を使った、
健康的な和風創作料理を楽しめるカフェ
温かさと優しさが感じられる店作りを目標のお店。

◆参加費…¥5000円
(ディナー&スイーツ付きワークでこの値段は破格!)

問合せ/申し込み 
携帯 090-9942-5481 (玉置織恵)
メールアドレス [email protected]
ーーーーーーーーー

相変わらずの旅ガラスです。旅先であなたと会えますように!


*読んでいただき、ありがとうございます。読んで下さる方がいるから、書くことができます。私の活動を「応援するよ!」という方は、下の緑のBlog Rankingのクリックをして下さいね。






         

東京平和映画祭、当日ボランティア募集(10名)!

はなゆーさんが教えてくれたキエフ病院の映像。過酷な現実なので、熟慮の上、観る・観ないの選択をして下さい。
http://liten.be//goZBw 

チェルノブイリから25年たったキエフでは先天性異常、小児ガンが増え、キエフ病院の子どもたちの生存率は10%という過酷な事実を教えてくれます。小児科医は「低線量でもDNAに損傷を与え、奇形、悪性腫瘍をもたらすのは明らか」と警告しています(長崎大学教授の山下俊一さんに観てほしい)。
ーーーーーーーーーー
昨日は東京平和映画祭の打ち合わせのあとにスタッフで食事をしたら長くなり、最終バスに乗り遅れ、東京に泊まりました。今、鴨川に向かうバスの中でこれを書いています(無線LANのある京成バスに感謝)。

さて、昨日の打ち合わせで6月26日の当日ボランティアがあと10名足りないことが判明しました。このブログの読者なら、「原発のない世界」や「子どもたちが笑顔で暮らせる未来」を創りたい方も多いでしょうから、改めて募集します。

26日全日参加可能な方、前日25日にオリンピックセンター(106号室)で午後6時から行われるボランティア説明会にも出られる方が優先です(一部だけボランティア、チケットを買ったけど、手伝ってもいいよ、という方もご相談ください)。

 <東京平和映画祭の当日ボランティアをしませんか?>
日時:2011年6月26日(日)午前8時集合(夜9時まで、打ち上げあり)
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター・カルチャー棟大ホール
*千円を上限に交通費(実費)をお支払いします。
*交代で映画が1本(か2本)は観ることができます。

申し込みはメールで:[email protected]

さて気になるチケットですが、まだあります(約200枚)。というのは、申し込みだけして、参加費(一般2000円、25歳以下1500円)を振り込んでいない方が結構いることがわかりました。お振込みは今日中になんとかお願いします(今日中に振り込まないとチケットの発送が間に合わないので、当日渡しになります)。

振込先:郵便振替
【口座番号】00130-2-371802
【加入者名】TPFF実行委員会

なお、東京平和映画祭は東京ピースフィルム倶楽部会員向けのイベントですので、会員登録が必要です(会場の規定)。お手数ですが、HPから必ず会員登録をしてください。

会員登録(無料。ニュースが届きます)、および会員登録とチケット申し込みはこちら:
http://www.peacefilm.net/joinus/index.html

当日参加についても多数お問い合わせをいただいていますが、座席がある限りご入場いただけます(が、会員登録が必要です)。また、マスコミの方の取材を歓迎しますが、事前にお申し込みをいただけますようお願いします(当日、報道関係者受付にてお名刺を申し受けます。フリーの方はどの媒体の取材かを教えてください)。


*読んでいただき、ありがとうございます。読んで下さる方がいるから、書くことができます。私の活動を「応援するよ!」という方は、下の緑のBlog Rankingのクリックをして下さいね。

2011/06/16

山下俊一さんへ:あなたは福島県で事故直後から「年100ミリシーベルト以下なら大丈夫」と繰り返してきた

私のブログやTwitterでもたびたび取り上げてきましたが、長崎大学教授の山下俊一さんは311以降、福島県放射線リスク管理アドバイザーに就任し、福島県民にしばしば低レベル放射能は「安全」「大丈夫」と言い続けて来た人です。

311直後は「100ミリまで安全」と受け取られる発言を繰り返していましたが、文科省が「福島県の子どもの許容値を1ミリから20ミリシーベルトに引き上げたこと」が大きな問題になってからは、「10ミリまで」に下方修正しました。県民向けの話の内容と、マスコミ向けの話の内容が違うので、この人は信用できないと思っていました。

山下俊一さんは医師であり、長崎の被曝者に向き合い、そしてチェルノブイリにも出かけて被曝治療の実績もある方ですから、多くの福島県民が実際に彼の話を聞いて信用し、マスクを外したり、公園で子どもを遊ばせたり、自主避難をやめたりという影響をもたらしました。

彼に対しては、子どもの被曝を少しでも減らそうと声をあげる専門家や市民グループから解任要求の声もあがっています。そんな中、杉原浩司さんが昨日東京で行われた山下俊一講演会に行き、直接、彼に質問をしました。そのやりとりを共有します。

ーーーーーーー
東京の杉原浩司です。 [転送・転載歓迎]


6月15日(水)午後、東京の青山ダイヤモンドホールで開かれた山下俊一(長崎大学教授・福島県放射線健康リスク管理アドバイザー)の講演会に行ってきました。

行ったといっても、私が会場に着いたのは終了時刻前の午後3時50分。受付で資料をもらうと、「どうぞ」と促されたのでホールの中へ。山下教授に対する最後の質疑が行われていました。

海外メディアや大使館関係者が主な対象とのことでしたが、国内メディアの記者もかなり参加していました。150人くらいはいたように思います。

終了後、持っていた「福島の子どもたちを守るための緊急署名」用紙を帰りの参加者の一部に配りました。その後会場に入ると、例によって山下教授との名刺交換タイムとなり、列が出来ていました。そこで私も、携帯で何枚か写真を撮った後、意を決して列の後ろに。

以下は、山下教授(と脇にいた長崎大学広報戦略本部 副本部長の深尾典男教授)と私の問答の概要です。録音したわけではなく、やり取り後のメモに基づくものであることをお断りしておきます。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

(私)あなたは福島県で事故直後から「年100ミリシーベルト以下なら大丈夫」と繰り返してきた。

(山下)「大丈夫」とは言っていない。「わからない」「証明されていない」と言っている。

(私)それは最近になってからで、初期には「大丈夫」と言って県内を回っていた。「大丈夫」と「わからない」は全く違う。初期に言って回った内容が県民に浸透してしまっている。そのため、自主避難しようとする人が家族、親族、職場などで孤立することになっている。あなたの言動が明らかに自主避難を妨害する役割を果たしていることに気づいていないのか。

(山下)うーん。そうでしょうか‥‥。

(私)既に3ヶ月が経った。初期に言っていたことを変えているのなら、公式に初期の説明を撤回すべきだ。

(私)「低線量被ばくに敷居値はない」というのが国際的コンセンサスになっているのではないか。

(山下)私もそう考えている。

(私)言っていたことと矛盾している。あなたは「CRIIRAD」(クリイラッド:フランスの民間放射能監視団体)を知っているか。

(山下)知らない。

(私)CRIIRADを設立した一人である欧州議会議員が来日したが、「フランスの退避基準は年10ミリシーベルトであり、子どもにはそれでも高いのですぐに避難させるべき」と話していた。

<ここで、深尾典男教授が横から介入。山下教授は移動>

(深尾)山下が福島に入って以降の10日間ほどは、非常に混乱していて、地域の医療崩壊が起こる懸念もあった。その中で危機管理上の判断により「大丈夫」と言って安心させる必要があった。

(私)その判断に賛同はしないが、少なくとも現在は3ヶ月が経ち、状況は変わっている。山下教授の初期の言動が一人歩きして、県民に浸透してしまい、自主避難する人の足かせになっている。山下教授はそのことに明らかに責任がある。

(深尾)山下は「何ミリシーベルトなら退避すべき」と言う立場にはない。退避には、移動することの困難や退避後の生活などいろいろなリスクもあり、総合的な判断が必要。それを決めるのは政治の役目だ。既に被ばくしてしまった人の測定や健康管理、汚泥処理などに関して知見を提示していくのが山下の役割だ。

(私)まずやるべきは、県民に伝わるように、公式に初期の言動を撤回・訂正することだ。それができないなら、アドバイザーを辞任すべきだ。

(深尾)その気持ちはわからなくはない。ご意見は山下に私からも伝える。

<ここで再び山下教授に問いかけ>

(私)NGOなどがアドバイザー解任を求める署名を始めているが、辞任される意思はないのか。

(山下)(無言)。

……………………………………………………………………………………

◆福島の子どもたちを守るための緊急署名
 ~避難・疎開の促進と法定1ミリシーベルトの順守を~
(山下俊一教授のリスクアドバイザー解任も要求)
http://www.foejapan.org/infomation/news/110610.html

紙版(以下からダウンロード可能)
http://dl.dropbox.com/u/23151586/kami_kodomosyomei.pdf

オンライン署名は以下から
http://goo.gl/Hbq3Z

「福島原発のリスクを軽視している」「安全説」山下教授に解任要求署名
(J-CASTニュース、6月14日)
http://www.j-cast.com/2011/06/14098424.html?p=all
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000005-jct-soci



*読んでいただき、ありがとうございます。読んで下さる方がいるから、書くことができます。私の言論活動を「応援するよ!」という方は、下の緑のBlog Rankingのクリックをして下さいね。

2011/06/15

土壌汚染、茨城と千葉で通常の400倍

TBS系=JNNの報道です。
http://www.youtube.com/watch?v=lVkg511-ogg
TBS(若い頃、レポーターをしていました)は、なかなかがんばっていますね。応援しましょう。

同じニュースソースでヤフーのヘッドラインはこれ:
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110615-00000011-jnn-soci

茨城・千葉の一部で管理区域並みの汚染になっています。この数値は、1平方メートルあたり、およそ4万ベクレルで、通常の400倍です。おきまりの「ただちに健康に影響はありません」という言葉が出てきますが、やはり見過ごせないです。

今日も福島第一原発からの放射性物質の漏洩は止まっていないし、その目処もありません。ということは、環境中の放射性物質が増え続ける(半減期の短いものは比較的早く放射線量が減っていくけれど)わけです。

Twitterでは大田区で通常の5倍、というのも目にしました。東京在住の外国人グループがTokyo Radiation Levelというのを毎日発表していて、これにも注視しています(彼らの姿勢はどちらかというと、原発容認ですね)。
http://www.facebook.com/Tokyo.Radiation.Levels?sk=wall&filter=1

都内の汚染では、江東区、大田区などの報道があります。

「都の汚泥処理施設「東部スラッジプラント」(同区新砂三)近くのグラウンドの土から高濃度の放射性セシウムを検出したとする独自調査の結果を発表した。」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110608/CK2011060802000025.html

「東京都大田区の下水処理施設内の空気中から、毎時約2・7マイクロ・シーベルトの放射線量が検出されていたことが、都の調査で分かった。同施設内の放射線量を1年分に単純換算すると約23・6ミリ・シーベルトとなり、計画的避難区域の対象となる年間積算量の20ミリ・シーベルトを上回る。」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110608-OYT1T00603.htm?from=main1

私もまもなく東京入りしますが、昨日の福島第一原発小爆発(閃光と煙?)の影響があるかもしれないので、妊娠の可能性のある女性と子ども、赤ちゃんは外出はなるべく控え、外出の際にはマスクをしたほうがいいと思います。
(昨日は南房総の千倉でも通常より高い値が出ました)

私の情報(速報)をもっと早く知りたい方はどうかTwitterをフォローしてください(頻繁につぶやいています)。



*読んでくださって、ありがとうございます。あなたの応援がブログを書く励みになります。下の緑のBlog Rankingのクリックで、応援の意思表示をお願いします。

2011/06/14

重曹+グリセリンのお掃除で効果抜群!我が家の常備おやつ(?)と味噌漬け昆布

今日のTwitterから:福島原発ライブカメラ:何があったのだろう?6月14日、午前0〜1時の映像(この映像では1時間を3分に圧縮しています。1分7秒頃に閃光が、そのあと白い煙がモクモク 。)*ニュース、続報、求む。

これは私も笑わせてもらいました!

ドイツ向け「脱原発するのがルールですよ」。
イタリア向け「脱原発するとモテますよ」。
日本向け「みんな脱原発しましたよ」

ーー
Good Newsです。お母さん(お父さん)パワーを発揮して、広めてください。

行動する薬剤師のうみほたるさんのブログからの情報です。

以下に一部、引用します。

「福島子どもネットワークの除染班の方から、私がアドバイスした、重曹とグリセリンの組み合わせが放射性物質の除染に一番効果があったと連絡が入りました。何と除染前と後とでは、放射線量を25%、何と4分の1にまでに下げられたというのです。ゴムチップを埋めたような保育園の床では、重曹+グリセリンで除染した後もう一度拭くとまた下がり、さらにもう一度拭くとさらに下がったそうです。中性洗剤は、水だけの時とほとんど変化ないとの事でした。重曹だけでもいいのですが、グリセリンでペースト状にすると、除染する場所の素材と重曹の密着度が高くなり、より効果がでるのです。また、重曹の研磨作用を緩和するので、クラスターになったフォールアウト(放射性物質)を破片にしないで、そのまま素材から離れやすくします。」

すごいですね。うれしいです^0^。

福島周辺の方だけでなく、今や関東東北地方に程度の差こそあれ放射性物質が拡散していますので、家庭の中、保育園や幼稚園や学校など、とくに子どものいる場所はしっかりお掃除/除染しましょうね。

続いて、我が家の常備おやつ(?、といえるかわかりませんが)、そして私がバッグの中にいつも忍ばせているものを紹介します。

これは我が家では311前からの習慣です。だし昆布を小さく(1センチ以下)に切って、透明の瓶につめておきますと、子どもがおやつ代わりに食べます。自然のアミノ酸ですから美味しくて安全です。このチビ昆布は毎晩、我が家のお味噌汁の出汁になります。小さく切るほど出汁がよく出るので一石二鳥です。

311以降、広島の被爆者が味噌で健康長寿を保った、という話を思い出し、昆布の味噌漬けを作りました。小さめのタッパーに味噌(無添加の良い味噌を使って下さい)を詰め、その中に小さく切った昆布を漬け込むだけです。数日するとおいしいおつまみに変身!お酒の肴にもいいかもしれません。

私はこの昆布の味噌漬けを小さなジップロックに入れて、自然塩やとろろ昆布と一緒にバッグに忍ばせて旅のお供にしています。

311以降の世界はすっかり変わってしまいましたが、「生きている間は絶対にあきらめない!」と決めて、できることを毎日積み重ねています。いろいろな暮らしの工夫、このブログへのコメントで寄せてください。


*読んでくださって、ありがとうございます。あなたの応援がブログを書く励みになります。下の緑のBlog Rankingのクリックで、応援の意思表示をお願いします。

2011/06/12

官邸へTwitter/田中優さんテレビ出演&講演会/きくちゆみの予定

緊急連絡:6月26日の東京平和映画祭のチケット、残り少なくなってきました。参加しようと思っている方はお早めにお申し込みをしてチケットをゲットしてください!

みなさん、観ましたか(以下は観ながら書いた。でももう終わってしまった)?
ーーーーーー
今、首相官邸で、自然エネルギーに関する「総理・有識者オープン懇談会」が行われています。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52951096

Twitterで質問やコメントを送ることができます。今、6万人弱がニコニコ動画から参加しています。

私の送ったTweets:

素朴な質問。4人の子どもの母親です。なぜ今も原発を動かし続けているのでしょうか?日本は地震国で地震活動が活発になっています。第2、第3の福島がいつ起きてもおかしくない。経済も大事ですが、いのちあっての経済です。

戦前にあったように地方自治体ごとに電力公社をつくり、その地域にあった自然エネルギーを最大に活かして電力供給をしたらいいです。国の補助がなかったら、原発を選ぶ地域はないと思います(廃棄物処理を考えると経済的に最も高い)。
ーーーーー
どちらもとりあげられなかったし、回答がくるかわかりませんが、今回のオープン懇談会は画期的だと思います。継続してほしいですね。こうやって、いろいろな政策決定をしたらいいです。

さて、ついに我らが田中優さんが、地上波テレビ出演しました。これからもどんどん優さんにはテレビに出てほしいです。
http://tanakayu.blogspot.com/2011/06/11action.html
テレビ局が優さんに出演依頼するようになるため(意識の変化が起きた)に払った犠牲はあまりにも大きいですが。

全国で今、ひっぱりだこの優さんが埼玉県・草加でも講演します。が、まだあまり人が集まっていないと聞いて、「もったいない!!」とここに情報を転載します。
ーーーー
「原発に頼らない社会へ」の著者・田中優さんの講演会を行います。
http://www.soka-ring.org/event/event_110702.html

福島第一原発の事故での放射能汚染は、今なお続いています。
事実は、後手後手に明かされ、
「本当に子ども達は大丈夫?」
「空気は、水は、野菜は、本当に大丈夫?」
といった不安はちっとも解消されないままです。
そこで!
長年 環境問題や経済問題、脱原発問題に取り組んできた
田中優さんのお話を聞きましょう!
本当のところどうなの・・放射能?!
原発に頼らなくても電気は大丈夫!
私たちにできることはある!
そんなお話をじっくり草加で聞く機会です。

【田中優さん講演会、原発や放射能についてもっと知ろう!】
日 時:2011年7月2日(土)開場PM5:30開演PM6:00
場 所:アコスホール(草加駅東口イトーヨーカドー7F)東武線、草加駅前すぐ
講 師:田中 優さん
参加費:大人1000円、中高生700円、小学生以下無料、赤ちゃんスペース有り
※そうかりんぐ、レインボーリング会員は大人300りんぐ、中高生200りんぐが使えます。
※詳しくはそうかりんぐHPから会員お申込ください。
そうかりんぐ

当日申込みの方は早めにいらしてください。
申込み:FAX/048-945-2203(お名前、連絡先、ご住所、参加人数等を記入)
メール:[email protected](お名前、連絡先、ご住所、参加人数等を記入)
問合せ:TEL/090-4005-0673(シオツキ)
ーーーーーー
さて、私も6月、7月は全国各地に出没します。お会いできたらいいな〜。

6月18日 北海道千歳でお話会@松下裕太主催
6月19日 札幌 自由学舎「遊」で311以降の生き方ワーク@はらみずほ主催
6月20日 北海道酪農学園で講義
6月21日 北海道酪農学園で講義
6月25日 東京平和映画祭実行委員会(当日ボランティアの人はよかったらぜひ)
6月26日 東京平和映画祭本番
6月28〜30日 鴨川で田植え(ができたらいいな〜)
7月2日 八王子でNVCのセミナーに参加
7月3日 (もしかしたら)長野?
7月5日 京都@同志社大学
7月6日 岡山でイベント(未定)@ロビン
7月7日 岡山の神社で講演@ロビン友人
7月8日 岡山でイベント(未定)@ロビン
7月10日 名古屋(岐阜)でNVCの勉強会@玉置織恵主催
7月27−29日 国連軍縮会議@松本に参加


*読んでくださって、ありがとうございます。あなたの応援がブログを書く励みになります。下の緑のBlog Rankingのクリックで、サポートの意思表示をしてください。

2011/06/10

611は世界で脱原発、省エネ、自然エネルギーの意思表示の日

私はKava Peace Festivalに出演して、311から3ヶ月のアピールを午後3時からします。「つなぐ光」では夏休みに向けて、福島原発周辺の子どもたちをサマーキャンプなど楽しいやり方で、放射能汚染のない所で過ごしてもらいたいので、そのことをお話させていただく予定です。

フライヤーはこちらのサイトの左上にあります。
http://www.facebook.com/event.php?eid=178284388893495
フィナーレのセレモニーは、日本でもファンの多いクムフラのケアラ・チンさんです。

日本全国、世界各地でさまざまなイベントが計画されています。詳細はこちらにあります。

東京ではこんなにたくさん、デモがあります。どれに参加しますか?
 原発やめろデモ!!!!!@新宿中央公園・多目的運動広場
 脱原発100万人アクション・東京の『前々アルタ前アクション』<12:30~>
 脱原発100万人アクション・東京・新宿東口・アルタ前<18:00~20:00>
 「原発どうする!たまウォーク」in 国立 一橋大学南門・14:00~17:00
 第3回 エネルギーシフトパレード
  『6.11脱原発100万人アクション』完全ライブ中継プロジェクト くり返すな! 原発震災 つくろう! 脱原発社会 6.11集会&デモ
 港区 芝公園23号地<13:00~14:30>
 クライメット@新宿Naked Loft
 鎌仲ひとみさんと"今"を向き合い、エネルギーについて考えよう!全電通労働会館
 脱原発100万人アクション「えどがわ未来ウォーク」@葛西駅前風車オブジェ前<12:00~17:00>

上記の詳細はこちらにまとめられています。日本が、世界が原発/核のない世界に向けて動き出しています。

6月26日にオリンピックセンター(大ホール)で開催の(午前10時から午後7時半ぐらい)第8回東京平和映画祭のテーマも、ばっちりこの流れです。「原発のない世界はつくれる」!

つくるためには、あなたの参加、あなたの声が必要です。チケットが残り300枚を切りました。東京近辺の方はご参加を、遠い方は情報の拡散をよろしくお願いします。(私へのDMでもチケット申し込みできます)

朗報です。活日土さんのブログより:
「原発は電気事業法で、ほぼ13カ月おきに運転を停止して検査を行うことが決まっている。検査が終了して、運転を再開させるためには、地元の知事や市長、議会の了解が必要」

ということは、地元住民が地元議会を動かし、定期検査後に原発の再開を許さなければ、13ヶ月以内に日本の全ての原発を止められる可能性がある、ということです。

やりましょう、これ。



*読んでくださって、ありがとうございます。あなたの応援がブログを書く励みになります。下の緑のBlog Rankingのクリックで、サポートの意思表示をしてください。

2011/06/08

プルトニウムの毒性と人体実験/あなたが政府を選べたら?

岡山の友人の仙田典子さんからのメールは重要な内容が満載なので、より多くの人の目に触れるようブログに転載します。私の最も好きな本の一つであるティク・ナット・ハンの『ウォーキング・メディテーション』は彼女の翻訳です。

ちなみに、7月7日、私は岡山の吉備津彦神社で開催される〝平和の灯火〟イベントでお話をします。お近くの方はお出かけください。

ーーーーここから転載:

大橋弘忠・東大教授が「プルトニウムは飲んでも大丈夫」と主張するのに対し、小出裕章・京大原子炉実験所助教(助手の別名)が的確に反論します。これは2005年の公開討論会の動画ですが、いま大橋教授はどこで何を言ってるのかな?(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=6byKIUiuBcg&feature=youtu.be

折しも6月5日のETV特集では、福島原発の敷地外でも、事故由来のプルトニウムが検出されたと報じられました。国内でも「想定外」の汚染が広がっている可能性は高いと思われます。一説には米国でも福島からのプルトニウムが見つかったとか・・・?

プルトニウムの毒性については、「とても安全」という説と「とても危険」とする説が、鋭く対立しているように見えます。しかしよく聞いてみると、「安全だ」とする説は、服や体に付着したり(短期の外部被曝)、口から取りこんだ場合(短~長期の内部被曝を引き起こすが比較的排出されやすい)についてのみ言っていることがわかります。

一方「危険」とする説は、肺に取りこんだ場合(排出されにくく長期の内部被曝を引き起こす)について言っています。後者を考えれば、プルトニウムが「とても危険」だということは明白です。(上記の動画を見ると、タバコが、プルトニウムによる肺ガン罹患率を恐ろしいほど高めることがわかります。タバコを吸わなくても、プルトニウムは十分危険なのですが)

最近、『プルトニウム・ファイル』上・下(アイリーン・ウェルサム、翔泳社、2000)という本を読んで、震撼させられました。1940年代の半ば以降、米国は秘密裏に大規模な放射能人体実験を行なっていた、というのです。さまざまな病気の患者にプルトニウムを注射したり、妊婦に放射性の鉄を飲ませたり、囚人の睾丸に放射線を照射したり、ガン患者に大量の全身照射を行なったりと、もうやり放題…。

当時はまだ、人体への放射線の影響がよくわかっていなかった時代です。ソ連との核競争・核戦争に勝ち抜くためにも、米国の軍人・政治家・学者たちは、放射線の影響をくわしく知りたがっていました。そのために、ほとんどの人が十分な説明も受けずに(あるいはまったく何も知らされないまま)、人体実験を受けさせられたのです。

90年代の半ばにこれらの歴史が掘り起こされ、50年ぶりに事実が明らかになりました。驚いたことに、被験者の中には明らかに短命だった人もいれば、長寿だった人もいます(全身照射をされた人は、ほとんどがすぐに亡くなりましたが)。人によって放射線への感受性が非常に違うことが実証されたわけです。

しかしその後の研究で、放射線には「しきい値」(これ以下なら無害という値)はなく、放射線の量に比例して必ず生体に害を及ぼすことがわかってきました。ですから、この人体実験を生き延びた人がいるということをもって、実験を指導・実施した人間を免罪することはできないのです。(米政府はのちに、この実験の事実を認め、被験者とその遺族に正式に謝罪・補償しました)

ちなみに『プルトニウム人体実験』(アルバカーキー・トリビューン編、広瀬隆訳・解説、1994)は、上記の『プルトニウム・ファイル』の「プルトニウム注射」の部分を主に扱ったものです。実は『プルトニウム・ファイル』の著者アイリーン・ウェルサムは、『プルトニウム人体実験』の編者アルバカーキー・トリビューン紙の記者で、放射能人体実験の報道の中心人物です。彼女はその功績によりピュリッツァー賞を受賞しています。

もうひとつ、今読んでいるのが『がんと環境』(サンドラ・スタイングラーバー、藤原書店、2000)。ガンを患ったことがある身としては、こういう全体的なガン原因論はもっと早く読んでおくべきだったと、改めて思わされます。この本では、詩的な文章をはさみながら、ガンと農薬・化学物質・放射線等の関係が、総合的に追究されています。

もうひとつ、こんなときだからこそ、『怒り 心の炎の静め方』(ティク・ナット・ハン、サンガ、2011)をご紹介しますね。怒りと絶望を抑えるのではなく、やさしく見つめ抱きしめることで、それらを理解と慈愛に変容できる・・・。3・11以後を生きるための1つの手引書として、お手元にどうぞ。

フクシマの「これから」に向けて、上記の動画と本が力と支えになりますように・・・。

ーーーーーここまで

そして、今日また、面白いのを送ってくれました。これはまあ、あなたがもし政府を選べたら、と考えて遊んでください。(たまには遊ばないと、出るのはため息ばかり…)小出裕章さんの本は、もちろん私もおすすめです。

ーーーーーここから転載:

◎小出裕章さんの最新著『原発のウソ』(扶桑社新書)

「原発のすべて」が簡潔かつやさしく書かれていて、これ1冊読めばだれでも脱原発派にならざるをえない!と思える本です(笑)。各書店の原発本のコーナーに、「いの一番に読む原発の本!」というポップを立てて置いてほしいな~。小出さんのお話はYoutube やUstreemでも簡単に見られますから、あわせてどうぞ。

◎これからの「政府」の話をしよう

昨今の政治のドタバタ劇を見るにつけ、わたしたちが本当に持ちたい政府を、ネット選挙で選んでみては?と思いつきました。みんなで意見を集めて、「わたしたちの内閣」を作っちゃおう! 以下はわたしの案です。(*以下は極私的コメント、敬称略)

内閣総理大臣・・・福島瑞穂  *弱小政党の党首、ついに夢の最高権力者に!
原子力安全委員会委員長・・・小出裕章 *40年にわたって脱原発を訴え続ける不遇不屈の原子力研究者(いまだに京大助教=助手)。

内閣官房長官・・・辻本清美 *言わずと知れたピースボートの元代表。同じ市民活動家といっても、菅直人などとは格が違いまっせ~。
 内閣官房参与・・・広瀬隆、藤田祐幸 *ともに脱原発の啓蒙家で、盟友どうし。

経済産業大臣・・・河野太郎 *自民党きっての脱原発の論客。
 資源エネルギー庁長官・・・飯田哲也(てつなり) *環境エネルギー政策研究所所長。エネルギーシフトの第一人者。
 原子力安全・保安院院長・・・後藤政志 *元東芝原子炉設計士。原子力資料情報室でおなじみに。

厚生労働・財務大臣(兼任)・・・田中優 *元労組専従。原発・エネルギーシフト・金融の専門家。『どうして郵貯がいけないの』著者。 
文部科学大臣・・・岡野眞治 *放射能計測の第一人者。詳細な福島汚染地図をNHKと共同で作成。
 原子力安全課課長・・・木村真三 *岡野眞治と福島汚染地図を作成。そのために放射線医学研究所を辞任。

法務大臣・・・宇都宮健児 *日本弁護士連合会会長。消費者金融が専門。反貧困ネットワーク代表など。
 人権擁護局長・・・海渡雄一 *日本弁護士連合会事務総長、監獄人権センター事務局長。多くの原発訴訟で原告側弁護人を務める。福島瑞穂と事実婚。

まだまだあると思います。転載・拡散しつつ、あなたの人選をぜひ教えてください!



*読んでくださって、ありがとうございます。あなたの応援がブログを書く励みになります。下の緑のボタンをクリックしてくださるとうれしいです。

2011/06/07

脱原発Tweet、3x3スポンサー(広告)募集@東京平和映画祭

このラップ、いいね。歌詞もばっちり。

「地震や津波のせいじゃない 人間が起こした人災。そりゃ東京電力の罪は重い、進めた政府の罪も重い、が、しかし無関心に目をそらし許した俺たちの罪も重い ・・核をなくすか核で滅ぶか」

さて、6月26日の第8回東京平和映画祭、もうチケットを入手しましたか?まだの方は、私にDMくだされば送りますよ〜。今回も映画祭の参加者全員に、とってもすてきな20ページ(カラー)のパンフレットを無料で差し上げます。このパンフレットには、上映作品の解説や出演者(柴野徹夫/藤田祐幸/飯田哲也/上杉隆)のメッセージ、田中優特別寄稿、原発/エネルギー関係団体のリストや、過去の映画祭の上映作品などが収められています。

この永久保存版パンフにあなたのメッセージを載せませんか?Twitterで東京ピースフィルム倶楽部(@tokyo_pfc)に送ってください。以下は、@tokyo_pfcのTwitterからコピペしました!
ーーーーーー
tokyo_pfc 東京ピースフィルム倶楽部
【第8回東京平和映画祭 脱原発メッセージ募集中!】 6/26当日に配布される20P豪華パンフレット内にあなたの熱いツイートを掲載! tokyo_pfcのツイート、公式RTに@返信ください(紙幅の都合で載せきれない場合があることをご了解下さい)
http://p.tl/07i5
ーーーーーー
Twitterをおやりになっていない方は、事務局にメールで140字以内で送ってくださっても大丈夫です。

これとは別に、もう一つ、お誘い。

私たち東京平和映画祭は、非営利でみなさまに支えられて活動しています。3x3スポンサーと言って3センチ角の広告で東京平和映画祭を支えてくださいませんか?憲法9条を大事にしたい、という思いから、9平方センチで9千円の広告枠になっています。毎年、全国のたくさんの方のメッセージやロゴ、URLを宣伝させていただいています。
http://www.peacefilm.net/3x3/index.html

東京平和映画祭本番まであと20日を切りました。そろそろ、お尻に火がついてきました〜。ラストスパート、がんば!!


*読んでくださって、ありがとうございます。あなたの応援がブログを書く励みになりますので、下の緑のボタンをクリックしてくださるとうれしいです。

2011/06/05

「みんなをまもってください。わたしとわたしのおともだちをまもってください。」

5月23日、子ども20ミリシーベルト問題で、福島からたくさんのお母さん、お父さんが文部科学省に駆けつけました。その中に、幼稚園の年長さん(5歳)の齋藤 叶 (さいとうかな)ちゃんがいました。

文部科学省のJPG


彼女は大人たちに交じって、自分の言葉を紙に書きました。

「みんなをまもってください。
わたしとわたしのおともだちをまもってください。
おねがいします」

年長さんのJPG


私はこれを読んで(この写真を見て)、思わず泣いてしまいました。

叶ちゃんを含む日本の子どもたちに申し訳なくて、申し訳なくて。

原発を止められなくて、ごめんなさい。
いっぱい止めるチャンスはあったのに、それを逃してしまってごめんなさい。
311のあとも、まだ日本の原発を動かしたままでごめんなさい。

この地球の生きとし生けるものに、空気と海と大地を汚して、ごめんなさい。

(叶ちゃんのお母さんから許可を得て、写真を掲載させていただきました)

私にできることは、日本は原発がなくても省エネと真夏のピーク対策を工夫すればやっていけることを一人でも多くの人に知っていただき、地震国の原発を止めるために情報発信し、活動すること。福島周辺の方に「つなぐ光」を知っていただき、妊婦と子どものいる家族により安全な場所に避難してもらうこと。

やりますよ、6月26日の東京平和映画祭「原発のない世界はつくれる」

6月4日に参加できなかった人も、ぜひ、6月26日はオリンピックセンター(大ホール)にいらしてくださいね。私は休憩時間にはブースに出ていますので、声をかけて下さい。チケットもまだ沢山持っていますので入手したい方はDM下さい


*読んでくださって、ありがとうございます。あなたの応援がブログを書く励みになりますので、下の緑のボタンをクリックしてくださるとうれしいです。