メインコンテンツにスキップ

睡眠不足になると脳は自らを食い始め、ダメージを負う(イタリア研究)

記事の本文にスキップ

77件のコメントを見る

著者

公開:更新:

この画像を大きなサイズで見る

 睡眠はエネルギーを回復するためだけのものではない。起きている間に溜まった神経活動の毒素をきれいにするという作用もあるのである。

 ところが睡眠不足が常態化すると神経細胞やシナプスの接続が消えてしまうのだそうだ。そのダメージは睡眠では回復しないかもしれない。

広告の下に記事が続いています

睡眠不足が脳にダメージ

 人体の中の細胞と同じく、脳内の神経細胞は2種のグリア細胞(神経系の接着剤と呼ばれる)によって常に刷新されている。

 ミクログリアは古く、ぼろぼろになった細胞を食作用というプロセスを通じて一掃する。アストロサイトは不要なシナプスを取り除き、接続を再形成する。

 こうしたプロセスが起きるのは睡眠中であり、これによって起きている間にぼろぼろになった神経を処理することが知られている。

 ところが、それと同じことが睡眠不足によっても発生するらしいことが分かった。そして、これは歓迎すべきものではなく、むしろ脳にダメージを負わせるものらしい。

 睡眠中のそれがゴミ掃除のようなものだとすれば、睡眠不足によるそれは、徹夜明けに誰かがやってきてテレビや冷蔵庫など家の中を手当たり次第に散らかしていったようなものだ。

この画像を大きなサイズで見る

慢性的睡眠不足はシナプスを破壊

 伊マルチェ工科大学のミケーレ・ベレッシ(Michele Bellesi)氏の研究チームは、これを調査するために、次の4グループのマウスの脳をスキャンした。
・6~8時間眠ったままにされたグループ(休息グループ)
・睡眠中、定期的に起きていたグループ(自発覚醒グループ)
・通常より8時間長く起きていたグループ(睡眠不足グループ)
・5日間眠っていないグループ(慢性的睡眠不足グループ)

 グループ間のアストロサイトの活動を比較したところ、休息グループではシナプスの5.7パーセントでこれが特定されたが、自発覚醒グループでは7.3パーセントのシナプスであった。

 睡眠不足/慢性睡眠不足グループの場合少々異なり、アストロサイトの活動が上昇していた。ミクログリアが廃棄物を食べるのと同じように、シナプスを食べていたのである。

 睡眠不足グループの脳では、シナプスの8.4パーセントでアストロサイトが活性化しており、慢性睡眠不足グループでは、13.5パーセントで活性化していた。

 睡眠不足/慢性睡眠不足グループで食われていたシナプスの大半は最も大きなものであった。これは言わば”おんぼろの家具”のように古く、酷使されたシナプスであり、もしかしたらいいことなのかもしれない。

 しかし4グループのミクログリアの活動を調査すると、慢性的睡眠不足グループでのみ蓄積していることが判明した。

 懸念されるのは、野放図なミクログリアの活動とアルツハイマー病をはじめとする神経変性疾患との関連が指摘されていることだ。

この画像を大きなサイズで見る

アルツハイマーとの関連性

 急性の睡眠不足と慢性的な睡眠不足の後にアストロサイトの食作用が起きていることは、おそらくは酷使され疲れ切ったシナプスを再生させるためだと考えられる。

 対照的に、慢性的睡眠不足でのみ増加するミクログリアの場合、長期的な睡眠不足によって脳が損傷する可能性が推測される。

 こうした現象がそもそも人間の脳でも起きるのか、また睡眠によってダメージが回復するのかどうかなど、不明な点はまだまだ多い。

 しかしアルツハイマー病による死は、1999年以来50パーセントも増加しており、この間同時に健全な睡眠時間も損なわれている。両者の間に関係があるのかどうか早急に確かめなければならない。

via:jneuroscisciencealertなど/ written hiroching / edited by parumo

広告の下にスタッフが選んだ「あわせて読みたい」が続きます

同じカテゴリーの記事一覧

この記事へのコメント、77件

コメントを書く

  1. 最近睡眠不足でウツが大加速中のわたくしにはタイムリーな情報ですね
    寝ます

    1. ※2
      禿同
      自分は4時間が基本になってた、、、
      定期的にぶっ倒れるように寝るから、それまで大丈夫だと思ってたよorz

      1. ※7
        睡眠不足も脳細胞が破壊されるけど、長すぎる睡眠もやっぱり脳細胞が破壊されるって聞いたことあるよ。
        ガーッっと寝て起きたときにダルかったり頭痛がしたりって事無いか?

        長い目で見れば規則正しく生活して仕事とか作業するのが効率的で長持ちだってのは
        分ってんだけど実際はなかなかままならないんだよな~。

  2. でも寝る時間もったいないと思っちゃうんだよなあ
    少しでも睡眠時間を削って本読むでもゲームするでも出かけるでもとにかく何かする時間に当てたい…

    1. ※3
      寝るより何かしたい、って気持ちは俺もあるけど、睡眠不足で楽しみな映画やゲーム、
      本を見ても眠たさが先にたって100%楽しめないから充分寝るようにしてる。
      眠たいままで見て満足する人もいるのかな。

  3. 十数年後にブラック企業で睡眠を削った人が大量にアルツハイマーになったりしてな
    そして社会保障費がまた膨れ上がるのさ

  4. 無理矢理でも夜勤拒否してよかった…あのまま続けてたらおかしくなってたわ

  5. 日本には、寝食を忘れるほどの勤勉さをもてはやす風潮がまだまだある。
    昨日2時間しか寝てないわ~なんて話を自慢げにする人もいる。
    「1日あたり○時間以上寝る権利」ってのを法律で保障しなきゃいけないのかもね。
    当たり前すぎて馬鹿げてるけど。

    1. ※9
      騒音対策も頼むわ
      近所に集合住宅ができてからうるさくてかなわん
      都内は羽田離発着も増えてるし

  6. これはマジ、長時間起きてると頭痛がして脳味噌が壊れていくのが分かる
    睡眠不足はアルコールの摂取並みに脳にダメージがあるはず

    初期段階ならしっかり睡眠と栄養を取れば徐々に回復していくけど、常態化してると馬鹿になって物忘れや作業ミスが増える

  7. 子供が寝た後が自由時間だからどうしても睡眠時間を削ってしまう…

  8. 従業員が十分な睡眠時間確保出来るかを考えられる企業が一番頭良いと本気で思うよ
    どんだけ優秀な人材募っても労働時間で磨り減らしたら結局能力発揮出来ないもんね

    1. 睡眠不足だと頭がとろけるような感じしてたけど
      本当に溶けていたとは…

      ※20
      だよね
      眠い頭でどんな新しい発想だせっていうんだ
      新しいことを思いつくには、色々吸収して
      眠っている間に整理するんだから、
      長時間拘束すりゃいいってもんじゃないよね

  9. 自分は寝すぎると脳みそ壊れていくよ。
    日曜の朝頭ガンガンして吐き気がする。頭痛薬を飲んで辛くとも体をおこしているんだ。
    辛いからといって横になると余計ガンガンする。

  10. 寝ないとビタミン消費するだろ、ビタミンが不足すると頭壊れるな。

    睡眠不足で頭壊れていくのを実感する人間は 寝るのがモチロン一番だけど
    ビタミン補給で少しでも対抗しろ!

  11. 大事なんだね~、すいみん。かなり前だけど、実在の人が眠れない病気になり、最後は亡くなった(海外ニュース)。今の医学では直せないのかも。

    1. ※26
      それ知ってる
      致死性家族性不眠症でしょ
      「眠れ居ない一族」で読んだ!
      そして治せない

  12. うちの職場に上司に帰れと言われても帰らず、無理矢理帰されたら逆恨みして親族を通じて弁護士を持ち出す、何の仕事してるのかさっぱりわからん人がいる。
    精密検査させたら、その人の脳は萎縮して障害者みたいな感じになってたらしい。
    今でもその人はうちの職場で帰らずにいる。

  13. 睡眠時間的には7時間程度確保してるけど明らかに慢性的に疲れて眠い場合はどうなんだろ

  14. 仕事が遅くて睡眠時間が十分にとれない
    同じ失敗を繰り返す

    悪循環っすね

  15. ニュートンに載ってた記事を思い出した

    ラットを強制的に眠らせないようにした実験では、断眠開始から2週間ほどで皮膚に腫瘍が
    でき、体温が低下し、えさを食べてもやせるようになる。通常ではかからない感染症にかかり、4週間ほどで死に至る

  16. 最近寝る時、というか布団に入ってまどろんでる時が
    一番幸せだと思うようになった
    いいことなのかは分からない

  17. 昔の知人、多忙で慢性的に睡眠不足になってから人格が豹変し、始終イライラ攻撃的になった
    元は温和な奴だったのに、いつしか金の話ばかりのパワハラモラハラ人格になり、耐えきれず絶縁したんだが
    思えば、その頃の彼は食べ物も出来合いのジャンクばかり、当時の彼女の料理も拒否、自分も他人もケアする余裕ゼロ
    それじゃ体壊すよと周りが何度言っても、飯食う暇なんかない!寝る暇なんかない!とキレる。まるで言葉が通じない。
    睡眠不足で狂いかけてたんだろう。
    人格崩壊。人間関係も崩壊。
    なのに本人は壊れてる自覚がまるでない。
    多忙な自分は有能なんだ!と傲慢に威張る
    ストレスでか、今は妻子までメンヘラになったそうだ。

    心身の健康と幸せを保つ程度には寝ましょう。でないと、周りも不幸にします。

    1. ※39
      そういや昔、アメリカで「人間どれだけ眠らずにいられるか」を身をもって試したラジオのDJがいたな。やっぱり人格崩壊して結局仕事も辞め家庭崩壊のすえに離婚、本人は廃人同様に。

  18. 自営業で、アラームもかけず自然に目覚めるまで毎日がーがー7時間前後は寝てる
    睡眠不足だと物事の効率がガクッと落ちるし
    寝ない自慢してる人は、自分を虐めて頑張った気になってるだけだと思う
    実際に徹夜仕事も何回かしてデータとったけど、ガッツリ寝る方が頭が回るし仕事が早い、ストレスも少ない
    (寝たくても寝られない状況の人は気の毒だが)
    ゲームで夜更かししてブルーライト浴びるより、風呂つかってリラックスして日が変わる前に早寝した方がいいよ
    日頃から汗腺鍛えて体温上げると夏バテしにくくなるしね

  19. 睡眠不足で鬱になったことあるけど、科学的に証明されていたのか!
    日本人、みんなもっと寝よ!

  20. 寝なさ過ぎるのは言うまでもなく
    寝過ぎるのもまた脳に悪影響があるからね…

  21. 平日は多くても5時間、その反動で休日は14、5時間くらい寝てる
    そうしないと体が動かないし起きられないから
    脳にはダブルトリプルでダメージなんだろうな
    自覚はある
    アルツハイマーで長く生き永らえるよりは、多少短くてもスッキリ逝きたいけどなあ…

  22. ロングスリーパーに、8時間睡眠を押し付けるのは、傷害罪と認めて欲しい(´・ω・`)

  23. 自分腸に病気があって何回も腸閉塞やったりしてるんだけど、最近夜遅くまで用事があって慢性的な睡眠不足になってしまって、腸閉塞やる頻度が増えた感じがある

    これも脳のダメージと関係あるのかしら?

  24. 自分で望んで睡眠不足になるのと病気で睡眠不足になるのとでは違うよな
    鬱状態で睡眠不足に陥った時の記憶力の低下具合は今思うと
    どうして自分で気が付かなかったのかとぞっとする

  25. いい加減、適切な休息と睡眠は労働者の「義務」だということを周知徹底させるべきだと思うの。
    「権利」じゃなくて「義務」、不眠不休の労働は仕事の効率を悪化させるサボタージュ行為であり、雇用主に損害を与える重大な違反行為である、と明言すべきじゃないかな。

  26. もう学生時代から15年近く不眠症なんだが、、
    眠るために色々調べてやったけど駄目、
    仕事にも影響するし睡眠薬手放せないけど辞めたい。

    1. ※58
      ビオフェルミンとか整腸剤飲んだり
      ヨーグルト食べるなり、食物繊維の多い食品食べたりして
      お腹の調子を整えてみたら?
      腹時計が整うと、自分の場合は早寝ができる

  27. 睡眠不足って明らかに身体に不調が出てるのに、全く改善されないのがすごいよ
    不利益な事って大抵社会的に起きると(特に健康に関しては)改善しようって働きがなされるのに、睡眠だけはそれが「明らか」かつ「甚大な被害」なのに全く対処されないのがびっくりだ

  28. 味噌が正常に機能することが必要な職業についてる人間なんて数限られてるからね
    味噌なんて適当でいいんだよ

  29. 日本の場合は「わかった、睡眠時間を確保しよう」よりも「わかった、起きている状態でも睡眠時相当のミクログリアとアストロサイトの活動を確保できるように人体改造させよう」となりかねないのが笑えない

  30. 寝かせない拷問があるくらいだから睡眠は大切ですね…寝不足はセルフ拷問。

  31. 日本人は寝な過ぎ←これ見て褒め言葉だと感じたらあなたは既に洗脳されてます

  32. 毎日宿題の嵐で睡眠不足が当たり前の私立学校へ行かされてたが、
    結局、子供の脳ミソを破壊するゴミ同然の所だったってことだな

  33. 本当に睡眠は大事だぞ
    「寝る間も惜しんで」が放送禁止用語になる日は近い

  34. 朝早いってのも問題だよな
    間違いなく睡眠時間の短縮に繋がる

  35. 残業させられる→睡眠時間削られる→仕事の能率下がる→余計に残業させられる→更に睡眠時間削られて・・・ってのが日本の多くの企業がやってる悪循環だな
    中には仕事なくても社員が早く帰るのが許せないって企業もあるらしい

  36. 8時間くらいぐっっっすり寝てみたい。生まれてこのかたそんなこと一度もない。寝返りも打たない。
    必ず夢を見て最長でも3時間。寝付きに1時間、中途覚醒、早期覚醒、不眠症の症状全て当てはまるんだけど、全く寝られないわけじゃないからずっとそのまま……。
    夢はカラーでものすごくリアル。本を一冊読みきったこともあるし、現実と区別がつかない記憶もある。五感全ての記憶を再生し、かつ編集したり創造したりしているらしい。全力で創造してる ( 読みかけの小説の続きを勝手に創造したり ) 時は寝た気がしないけど身体は休んでいるので疲れていないという変な感じ。まるで脳内でもう一つの生活を営んでいるような。

    1. ※74
      凄いな。そういう性質の人もいるんだね。睡眠時間が3時間、4時間の人はたまにいるからその人達もリアル五感体験の夢を見ている人の割合が普通の人よりも高いのだろうか

  37. やはり時間的な問題だけじゃなかったか。
    4時間睡眠が短命でも、若いうちに8時間睡眠より多くの時間を過ごせるから、
    8時間睡眠で100歳まで生きるより得だと思ってたが、これなら損だな。

  38. 「一日◯時間以上寝る権利」か。
    いいなそれ。
    だけどそんな健康管理を国が義務づけないと駄目な国民って何なんだろうな?未熟すぎやしないか。

  39. 寝る時間が無駄って人いるけど、結局寝た時に睡眠が不足した分寝るんだから結果的な睡眠時間って殆ど変わらないと思う。いつ寝るかの違いだけ

コメントを書く

0/400文字

書き込む前にコメントポリシーをご一読ください。

リニューアルについてのご意見はこちらのページで募集中!

知る

知るについての記事をすべて見る

  1. 記事一覧を読込中です。

料理・健康・暮らし

料理・健康・暮らしについての記事をすべて見る

  1. 記事一覧を読込中です。

最新記事

最新記事をすべて見る

  1. 記事一覧を読込中です。