投資と資産運用に関する掲示板

投資・資産運用に関する掲示板

ここは投資と資産運用に関する掲示板です。

投資は自己責任です!

投資と資産運用の最近の親コメント(抜粋)

  • 1月10日 格安SIMの管理人:eMAXIS Slim S&P500のパフォーマンス 私が資産運用の大移動をし始めたのが2021年11月 (それ以前はちょこちょこ米国株を..
  • 1月8日 格安SIMの管理人:インドインデックスはゴミだった。。 iシェアーズのインド株式インデックスとeMAXIS SLim S&P500を2024年8月から..
  • 12月31日 ありにゃん:dカード(マネックスのクレカ積立を利用するため)とauじぶん銀行(1%の1年定期を預けるため)を申し込みました。 利用できるようになるのは..
  • 12月28日 格安SIMの管理人:NISAとiDeCo、どちらを使った方がいいかについて それなりに年収がある(300万円以上)けど、退職金が無いまたは少ない場合(2000..
  • 12月25日 カナぱる:楽天証券の日経テレコンで気になる記事がありました。 8月の大暴落で、つみたてNISA時代からのオルカンを全額損切りして、ファンドラップ..
  • 12月17日 ありにゃん:【SMS】「【○○証券】: こんにちは!我々は、○○証券やYahoo!ファイナンスなどの証券会社と連携しております。」不審SMSに注意 | ..
  • 12月12日 カナぱる:「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の信託報酬引き下げへ=0.0814%(税込み)以内に、来年1月25日から-三菱UFJアセ..
  • 12月11日 ありにゃん:くら寿司が株主優待を廃止 「公平な利益還元のあり方という観点から、慎重に協議した結果」~大阪・関西万博への出店記念配当を実施 - ネタとぴ ..
  • 12月10日 格安SIMの管理人:ミッキーがお怒りだ! https://x.com/hmikitani/status/1866124625903751597 日本の税金が..
  • 12月8日 格安SIMの管理人:住信SBIネット銀行でエントリーすると1年定期の金利が年0.8%になるキャンペーンが明日から開始です! https://www.netbk..
  • 12月3日 カナぱる:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB28BLI0Y4A121C2000000/ PayPay銀、普..
  • 11月27日 Pナッツ:日本時間の昨日朝、トランプ氏はカナダとメキシコに25%、中国に10%の関税を課すとSNSに投稿。金融市場はどう反応するのか注目していましたが..
  • 11月25日 Pナッツ:日増しに高まるリスクテイク熱-暗号資産やレバレッジ型ETFに資金 https://www.bloomberg.co.jp/news/art..
  • 11月10日 格安SIMの管理人:大暴落はいつ来るんだろう・・・? AIクラッシュ、台湾有事、米国債刷りまくりショック 大暴落の予想なんて全く当てにならないのだけれでも、..
  • 11月5日 ありにゃん:auオンラインショップで5000円相当の還元 auカブコム証券口座開設で - ケータイ Watch キャリアと証券会社の連携が進んでいます..
  • 10月31日 狭山市民:REITが安くなっていると感じています。(手持ちの銘柄が軒並みマイナスなので…)配当も高いので購入するのに良い時期かもしれません。..
  • 10月29日 ありにゃん:上場会社(またはその関連会社)の内部関係者になりそうということで、各証券会社での内部関係者の定義を調べています。 証券会社によって違います..
  • この記事のコメントはもっとあるよ

投資と資産運用の最近の子コメント(抜粋)

  • 1月11日 格安SIMの管理人:最初に一気に半分も投資できたのはすごいです。私はいつかくる暴落にビビって、ちょこちょこ買い続けるスタ..
  • 1月11日 カナぱる:私は当初から金額はあまり変わっていませんが、やはり早めの方が有利ですよね… 今の18歳は最初か..
  • 1月11日 ありにゃん:私は2020年10~12月頃からTOPIXと先進国株のインデックスファンドへの投資を始め、最初に一気..
  • 1月11日 カナぱる:日本は構造的に利上げが困難なので、今後『インフレで酷い状況』が悪化しても別に不思議ではありませんね😓..
  • 1月10日 格安SIMの管理人:インドインデックスはS&P500のパフォーマンスを上回る時は来るのだろうか・・と思ったりです。 イ..

格安SIMとスマホ資産運用キャッシュレス決済とポイ活持ち家と賃貸と住居関係パソコンと周辺機器AIと検索エンジンSNSと人間関係動画全般交通機関と旅行婚活サイト運営その他の雑談に該当する場合は、該当の記事のコメント欄や掲示板に書き込んでください。

※ ユーザ登録しなくてもコメントできますが、ユーザ登録してログイン状態にしておくとAdsense等の広告が消えます

この記事の最終更新日 2024年10月10日 / 作成日 2024年10月10日
0 0
この記事は参考になった/良かった

ユーザ登録をしてコメントするとAmazonギフト券プレゼント! (コメントは手動承認が必要になる場合があります。その場合は基本的に24時間以内に反映されます )

コメントと実体験を書き込む(口コミ177件)

購読する
通知する
guest

177 の口コミとコメントと実体験
新しい順
古い順 良い順
カナぱる
  格安SIMの管理人
2025年1月11日 12:35 PM

日本は構造的に利上げが困難なので、今後『インフレで酷い状況』が悪化しても別に不思議ではありませんね😓

セオリーとは逆の利下げを続けたトルコがどうなったのかは周知の通りですからね…

私は2022年から始めましたが、コロナ以前からSlim S&P500を保有している人が正直羨ましいですね。

ありにゃん
  格安SIMの管理人
2025年1月11日 1:35 PM

私は2020年10~12月頃からTOPIXと先進国株のインデックスファンドへの投資を始め、最初に一気に貯金の半分を投資し、その後は少しずつ積み立てて、現行のNISAになってから先進国株に一本化、大幅に増額しましたが、投資を始めた頃からもっと投資しておけばよかったな…と思っています。

カナぱる
  ありにゃん
2025年1月11日 3:44 PM

私は当初から金額はあまり変わっていませんが、やはり早めの方が有利ですよね…

今の18歳は最初から新NISAで優良ファンドが用意されているので、良い環境ですね。

カナぱる
  格安SIMの管理人
2025年1月9日 11:58 AM

インドは有望なのは確かですが、まだまだメインに据えられるレベルではないですね😓

新興国あるあるですが、絶賛進行中の通貨安に加えて、未熟な法整備等がネックですね…

ありにゃん
2024年12月31日 6:53 PM

dカード(マネックスのクレカ積立を利用するため)とauじぶん銀行(1%の1年定期を預けるため)を申し込みました。
利用できるようになるのは年明けになってからだと思いますが、d払いの活用頻度が増え、au Payも利用するようになるかもしれません。
クレカメインなのは変わらないと思いますが。

ありにゃん
  格安SIMの管理人
2024年12月28日 10:22 PM

こちらで紹介した本にもiDeCoを優先すべきと書いてありましたね。
年収が低く退職金もない親にはNISAを勧めましたね。
私はそれなりに年収があるけど、退職金はそこまで多くなさそうなので、iDeCo優先かなと思います。
NISAの枠を埋めきったら、iDeCoのみに積み立てようと思いますが、iDeCoの枠が拡大されても年収とのバランスを考えて現状の毎月2万3000円を維持しようと思います。
というか私は転職が多い上に退職金をもらったことがなく、今後も転職はしそう(他に面白そうな仕事を見つけると転職してしまう、長年同じ会社に務めるつもりはない)なので、退職金の金額が読めませんね。
とりあえずは現在の会社の退職金制度について確認ですね。

通りすがり
通りすがり
  格安SIMの管理人
2024年12月28日 11:03 PM

退職金は課税所得控除が大きいですからね。
勤続38年でまず2060万円控除、さらにその半分が課税所得になりますよね。
サラリーマンでiDeCoをされている人の多くはNISAも併用しているでしょうが、拡大されるときに投資信託に突っ込みすぎるのに気をつけないといけませんね。

ところで65歳で退職金が支給される、という会社はどのくらいあるのでしょう。
今も60歳に退職金が支給されて一旦リセット、というところに勤めている私から見ると、5年空けみたいな法律が想定していなかった裏技みたいな話で取れるはずが取れなかった税を取ってもらうのは改善なので、ネットの少数意見(それも65歳で支給されるようなゆとりのある会社は給与額も比較的高い会社でしょう)が大きく取り上げられているものだと思ってます。

カナぱる
  格安SIMの管理人
2024年12月29日 10:11 AM

そもそも今回のiDeCo改悪で影響を受ける人は入金力高めでしょうからね…

株クラ界隈ではNISAも最速で埋めるのが当然な様ですが、そもそも投資自体が世間では一般的ではないですし、錯覚してしまいますね😅

カナぱる
2024年12月25日 4:07 PM

楽天証券の日経テレコンで気になる記事がありました。

8月の大暴落で、つみたてNISA時代からのオルカンを全額損切りして、ファンドラップを検討している会社員の話が載っていました…

正直な感想として、何でそういう結論になるのか、意味不明ですね。

長期投資は簡単では無いにしても、わざわざ養分になる必要性が分かりません😓

カナぱる
  格安SIMの管理人
2024年12月28日 5:40 PM

>長期投資なんて、NISAでオルカンを無理のない金額で積立設定をして、あとは放置するだけなのです。

その通りなのですが、実際に8月に狼狽売りが大量発生しているのが現実です。

まぁ腹落ちしていなければ、SNS等の煽りで不安になるのでしょうね…

金融機関から見れば薄利多売なS&P500とオルカンばかり買われるのは困りますし、閲覧数稼ぎのネガキャンも当然出てくる訳ですよね😅

ありにゃん
  格安SIMの管理人
2024年12月28日 10:16 PM

ファンドラップとはなんぞやほい?と調べてみたら、手数料が年利1.5%前後取られる投資信託の組み合わせ商品らしいですね。。

知ったかぶりプロによる日本の伝統中抜きちゅーちゅー1.5%。ひえー

手数料が低ければ低いほど投資するのに良い商品ですからね。

個人的には月給の1〜2割くらいを積立に回すのが理想的な気がします。3割以上回しちゃうと人生の質が下がりそう(実体験ちゅ・・)

現在は貯金を投資に回すためNISAとiDeCoの枠は目一杯投資に回していますが、数年後にはNISAは月給の1〜2割くらいに戻すと思います。

カナぱる
  ありにゃん
2024年12月31日 7:07 PM

私は月収の約半分を投資に回していますが、現金が手薄気味なので流石に増やさないでしょうね…

来年は浪費は減らし、投資金額は維持し、現金比率を上げるのが目標ですね😓

ありにゃん
  カナぱる
2024年12月31日 7:13 PM

来年は浪費は減らし

私も来年以降は海外旅行に行く機会(年1~2回)が増えそうなので、浪費は減らさないといけなそうと思っています。

カナぱる
  ありにゃん
2024年12月31日 8:18 PM

私の場合、明らかに楽天市場で無駄な買い物が増えたので、非常に反省しています😓

再度三木谷特典を利用するつもりですが、今回の期間限定ポイントは計画的に使用予定です…

はむ
はむ
  カナぱる
2024年12月29日 9:25 AM

この記事を読みました。株主さんの対応は投資経験と考え方で大きく違いますね。
大暴落で狼狽するか、10年に一度のチャンスとみるか。
わたしはまだ3年くらいの経験しかないので、狼狽はせずに我慢できましたが、追加投資には踏み切れませんでした。

カナぱる
  はむ
2024年12月31日 7:19 PM

某著名人の『日経平均数千円』を信じるなら、狼狽売りは悪手ではないかも知れません😓

今の水準からそこまで暴落する場合、結構な終末状態ではないかと、突っ込みを入れたくなりますね…

ありにゃん
2024年12月17日 10:05 PM

【SMS】「【○○証券】: こんにちは!我々は、○○証券やYahoo!ファイナンスなどの証券会社と連携しております。」不審SMSに注意 | SBAPP
不審な電子メール・SMS等にご注意ください | 大和証券
|ニュース|株式会社アドバンテッジパートナーズ|Advantage Partners
会社から貸与されているスマホに投資勧誘のSMSが数件届いていることに気づきました(緊急なSMSが皆無なのでSMSの通知はオフにしています)。
少しでも投資の知識があれば、そんな儲かるわけない、ネット証券で口座を作ってNISAでインデックスファンドの投資信託を積み立てる以上の王道がないということに気づきましたが、投資の知識がない人は騙されそうですね。

こちらの闇バイトもそうですが、詐欺師は慎重な人や疑い深い人を最初から相手にせず、情弱のみ引っかかればよいという感じでやっている気がします。

なぜ詐欺メールはバレバレな怪しい文章を送ってくるのか?ちゃんと理由があります。 – 怠けるために努力したい
詐欺師はスパムメールにわざと誤字脱字を入れることでカモを選別している – GIGAZINE

カナぱる
2024年12月12日 4:17 PM

「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」の信託報酬引き下げへ=0.0814%(税込み)以内に、来年1月25日から-三菱UFJアセット
https://www.am.mufg.jp/fund/topics/253266s_2412.pdf

業界最安水準を目指すと公言しているだけに、我々は安心して投資出来ますね!

全米株式も引き下げ対象ですが、S&P500の影に隠れているのは否めないですね😅

(オルカンの影に先進国株式も然り…)

ありにゃん
  カナぱる
2024年12月12日 8:41 PM

私は、投資先は分散させたほうが良いという考え方から、
米国株はS&P500よりも全米株式
日本株は日経平均よりもTOPIX
推しですね。
この考え方からしたら先進国株よりもオルカンに投資すべきですが、未だに先進国株に投資しています…。

カナぱる
  ありにゃん
2024年12月13日 3:56 PM

因みに分散重視ならオルカンより楽天VT、SBI VTという選択肢もありますよ。

しかし楽天オルカン楽天S&P500には明らかに注力している一方、楽天VTI等は信託報酬引き下げの話は中々聞こえてこないですね…

オルカンS&P500の様に競争が激化している訳ではなく、リターンに大差がない似た商品なら人気な方が選ばれるの無理もない話ですね。

何しろオルカンS&P500の中でも販売会社が多く、常に業界最安水準のeMAXIS Slimは相当強いですね😅

ありにゃん
  カナぱる
2024年12月17日 9:52 PM

個人型確定拠出年金 iDeCo(イデコ)商品一覧 │ マネックス証券
マネックス証券のiDeCoでオルカンが選択できるようになっており、手数料が最安なので、iDeCoはオルカン100%に変更しました。

投信保有ポイント | ポイントをためる | ポイントサービス | マネックス証券
NISAはオルカンだとポイント付与率が下がるので、オルカンの購入をためらっています…。

カナぱる
  ありにゃん
2024年12月18日 11:58 AM

私はSBIのNISAとiDeCoでSlim S&P500にしています。

私が投資を始めた時はSBI Vの方が信託報酬が安かったので迷いましたが、Slimを選択して正解でした。

オルカンS&P500の場合、この手のポイント付与率が下がっても、信託報酬が安くなった裏返しでもあるので、一見すれば改悪に見えますが、実態は少し違いますね。

ありにゃん
2024年12月11日 9:55 PM
goko
  格安SIMの管理人
2024年12月13日 9:15 PM

> 株主優待を利用するのは面倒なので、私は基本的に優待銘柄は避けてます。
>
> 普段使うお店やサービスなら株主優待もらえると嬉しいですね。
 
こういう話題やネタの時はどうしても日テレの月曜から夜ふかしの桐谷さんが浮かんでしまいます。

資産家なのに株主優待で生活したり、株主優待を使い切ることが生きがいでそれに人生をかけているような人です。

株主優待を使い切るために無理やり普段行かない店で買い物をしたり、映画館で映画を見たりして期限が迫った株主優待を使い切ることに奔走している様子が定番ネタになっている人ですが、もう10年以上視聴者も含めて飽きずに続いているのが逆に面白いです。
 
こういうのはだいたいマンネリ化して数年で終わることが多いのですが、なぜかずーっと続いていて一定の人気を保っているようです。

以下の知恵袋の回答が正しければ、もう10年以上続いているようです。(2013年の質問が残っているということは11年は確定ですね)
 
桐谷さんが月曜から夜ふかしで初めて登場したのはいつの放送です… – Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10148701500

VTR登場で言うならば、2013年1月28日放送の回ですね。

 
月曜から夜更かしで、桐谷さん初登場したのっていつですか?ユー… – Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10118416780

2013/1/29の様です。

 

ナガシマリゾートのCMにも出演しています。

桐谷さんの公式Xがあるなんて今初めて知りましたが、「39.3万 フォロワー」ってめっちゃインフルエンサーですやん…。
 
https://x.com/yuutaihiroto/status/1823370274949275793

『月曜から夜ふかし』のジェットコースターの撮影で、たびたびお邪魔しているナガシマリゾートが開業60周年を迎えました。

それを記念して、74歳の私が、ナガシマリゾートのCMに出演させていただきました😊

皆さんも是非、ナガシマスパーランドに遊びに行ってください。

ありにゃん
  格安SIMの管理人
2024年12月10日 11:48 PM

アメリカやシンガポール(表にはないですがUAEも)は超富裕層や超優秀な人には相当に暮らしやすい国という印象がありますね。
昔から日本は政策的に超富裕層が増えないようにしていて、最近は超低所得者へのバラマキが多い気がします。
税制は低税率かつシンプルな税制が良いと思います。
前職で年末調整の計算マクロを作ったことがありますが、年末調整だけでも相当複雑でした…。

ahiru
  格安SIMの管理人
2024年12月8日 7:59 PM

auじぶん銀行も同率でキャンペーンやってますね。
https://www.jibunbank.co.jp/campaign/2024/20241204_winter_yen_deposit/?bnid=toppc09

率と期間がほぼ同じなので、競ってますね。
住信SBIネット銀行は金利が低いイメージがあったので、ちょっと意外。

auじぶん銀行の方は振込限度額の制約が厳しかったり、新規の他行宛振込に制約があったりするので、住信SBIネット銀行の方が、1年後に他行への資金移動を考えると使い易い気もします。

a
ahiru
  格安SIMの管理人
2024年12月9日 5:01 PM

>新規の他行宛振込は、営業時間外だと振り込み手続きを受け付けないとかでしょうか?
すいません、情報が古かったです。以前は営業時間外の新規振込先への振り込みが不可でしたが、今は緩和されているみたいです。
*以前
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1515138.html
*現在
https://www.jibunbank.co.jp/announcement/2023/0710_01.html

振込は1回100万円、1日300万円迄です。それ以上の場合は別途連絡する必要有りです。*訂正・・初期設定だと1回50万円の様です。
あと、大体ボーナス時期に特別定期で利率がアップしますが、1年後には継続だと通常定期に移行してしまい利率が低いので、特別定期で預け直す必要があります。
良い点としては、預金金額によりますが、他行振込が15回迄無料なので、普段使いで、ほぼ手数料を気にせず振込出来ます。

自分的には、オリックス銀行もお勧めです。今は利率が差が付いていますが(12/9現在、0.5%)、通常定期の利率なので、放っておいても1年後にそのまま継続されるのと、他行への振込上限額が一千万円と高い所が、使い易いかなと思います。*訂正・・上限2千万円でした。

sk
  格安SIMの管理人
2024年12月10日 8:21 AM

私も1年に1回の預け直しなら許容範囲と思っています。 昨日、住信SBI銀行の0.8%にエントリーして預けましたが、満期解約にしました。1年後にも今回のようなキャンペーンがあれば、また預けますし、なければどうするかその時考えます。他銀行のキャンペーンに乗り換えるのもありですね。

ahiru
  sk
2024年12月10日 8:47 AM

auじぶん銀行のキャンペーンは、ベースが利率0.65%で、他行から入金した増額分で+0.15%されて0.8%になるので、もし来年も同様のキャンペーンがあって、auの方が条件が良ければ、住信SBIからauじぶん銀行に乗り換えるのもありですね。

sk
  ahiru
2024年12月10日 10:44 AM

auじぶん銀行のキャンペーンにも注目していきたいと思います。良い情報をありがとうございます。

ahiru
  格安SIMの管理人
2024年12月17日 4:14 PM

お疲れ様でした(^^;
自分も何の手続きか忘れましたが、顔認証が通らなくてかなり苦労した記憶がありますが、auじぶん銀行だったかもしれません(^^;

別件ですが、ORIX銀行の通常定期の金利が12/16から0.5→0.65%になりました。ORIX銀行は以前から、金利を上げる対応は早い印象ですが、今回は少し出遅れた?

預金は引き上げようかと思っていましたが、預けなおして少し残しておく事にします。

はむ
はむ
  格安SIMの管理人
2024年12月24日 10:01 PM

auじぶん銀行のほかのメリットは、
「三菱UFJダイレクトとauじぶん銀行間の振込手数料は0円」。
給料が三菱UFJの普通預金に入金するのを放置しておくと利子が悪いです。
すぐauじぶん銀行に移動すれば、普通預金でもまあ高い金利になります。

sk
  格安SIMの管理人
2024年12月9日 8:43 AM

良い情報をありがとうございます。ヤマダ積立預金の関係でネオバンクに大口の預金をしました。積立預金は解約しましたが、普通預金はそのままになっています。それも回収するつもりでしたが、このキャンペーンにエントリーして全額それに当てたいと思います。3,000ポイントでは寂しいですからね。

ahiru
  格安SIMの管理人
2024年12月24日 12:01 PM

auじぶん銀行の定期金利が0.2%→0.4%にupしました。特別金利 0.45%と合わせて、0.65→0.85%、満期迄預けると現金で0.15% cashbackで0.8%→1.0%に。
https://www.jibunbank.co.jp/campaign/2024/20241204_winter_yen_deposit/?bnid=toppc_n01

先日預金したばかりですが、解約して預けなおすと、cashbackは貰えない(他行からの入金が対象のため)ですが、金利+CB=0.8%相当 → 金利=0.85%にupするので、実質ちょっと得しますね。やろうかな・・

au
ahiru
  格安SIMの管理人
2024年12月25日 9:59 AM

先日預金したばかりですが、解約して預けなおすと、cashbackは貰えない(他行からの入金が対象のため)ですが、金利+CB=0.8%相当 → 金利=0.85%にupするので、実質ちょっと得しますね。

ちょっと計算してみましたが、これは余りメリットが無さそうなので止めて置きます。

年が明けて無料振り込み回数がリセットされたら、他行からauじぶん銀行に資金移動しようと思います。年率1.0%は結構大きいですよね。

カナぱる
2024年12月3日 6:35 PM

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB28BLI0Y4A121C2000000/
PayPay銀、普通預金金利2% 円とドル両方を預金なら

思わず目を疑ってしまいました…

ahiru
  格安SIMの管理人
2024年12月5日 7:30 PM

こっちにあったんですね。どうもありがとうございました。
普通預金なので、いつでも降ろせて、そこまでの利子はちゃんと着く、と言うのがメリットと言う事でしょうか?うーん、微妙。。

Pナッツ
2024年11月27日 7:40 AM

日本時間の昨日朝、トランプ氏はカナダとメキシコに25%、中国に10%の関税を課すとSNSに投稿。金融市場はどう反応するのか注目していましたが、若干の押し目を作った程度で、米株式市場3指数はプラス引け。この程度は織り込んでいたようです。
トランプ氏が勝利した後、個人的には憂鬱だったのですが、退屈しなくて良さそうだと考えると、少し楽しくなってきました。

Pナッツ
2024年11月25日 7:23 AM

日増しに高まるリスクテイク熱-暗号資産やレバレッジ型ETFに資金
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-23/SNDHWWT0AFB500

トランプ勝利後に暗号資産(仮想通貨)が上がっているが、いつまでも勢いは続かないのではないか、という記事。

自分は暗号資産ってなぜ価値があるのかわからなくて、チューリップに見えるんですよね(↓はチューリップバブルについての記事)
理由は何であれ価値があると思う人々が存在して需要がある限り、価格は上がるのでしょう。但しどこかで需要がなくなれば、ドスンと落ちます。

バブルとは? 17世紀オランダ『チューリップ・バブル』
https://www.life-assist.jp/hoken-column/basic/article-211/

ありにゃん
  Pナッツ
2024年11月25日 10:57 PM

ソシャゲの課金も無駄だと言われていますが、カードのイラストにお金を払っていると言えますので、暗号資産よりは有意義だと思います。

ttt
ttt
  格安SIMの管理人
2024年11月26日 8:15 AM

宣伝ではないのですが、以下の方は色々な投資をされており、その中でビットコインの積立投資(ドルコスト平均法)をされているので、参考になるのではないかと思います。
https://semiritaiafx.com/archives/coincheck-reserves.html

ただ昨今の爆上げで10万ドルに達する勢いなので、今後まだまだあげるにしても一度は暴落するでしょう。その時に精神的にダメージを受けない程度でご検討ください。

カナぱる
  格安SIMの管理人
2024年11月26日 3:42 PM

ビットコインの様な仮想通貨は関連銘柄に投資した方が税金は安いですね。

私の場合、余っている楽天通常ポイントを試しにビットコイン運用に回す程度ですね。

後はメルカリで貰った300円分が1200円まで値上がりしていますが、完全放置状態です。

過去にDMMビットコインの口座を持っていましたが、不正出金騒動以前に解約しました。

新NISAの非課税枠を最短で埋める事が可能な人は、余裕資金で遊ぶのは有りだと思います。

何せ値動きが激しすぎるので、投資する気にはなれませんが…

Pナッツ
  格安SIMの管理人
2024年11月10日 8:31 AM

インフレが酷くなってドスンと落ちるかもしれないと想像しています。トランプ氏の政策は、法人税減税→市中のお金が増えてインフレ、関税強化→輸入品の価格が上がってインフレ、移民排除→労働力減少で賃金が上がってインフレ、なので。

個人的な考えですが、トランプ政権には経済政策で明確な失敗をしてほしいと思う部分があります。一時的に痛みは伴いますが、ああいう人物はダメなんだと世界が認識したほうが、長い目でみるとプラスかもしれないので。

反面、安全保障での失敗は避けてほしい。ロシアと中国が好機と捉えて、ウクライナ以外の東欧や台湾に手を出したら第3次世界大戦なので。

ahamoの英雄N村
  Pナッツ
2024年11月10日 11:34 AM

明確な失敗(失政)によるトランプ政権は駄目なんだという認識をさせる、というのには同意します。
それと同時に対抗馬を出さないと駄目になりますが
安全保障は多分やらかすと思います
「ウクライナ問題は自分なら(自分がいれば)すぐに解決出来る」
と豪語してますが、少なくとも自分はそれについての明確なビジョンを聞いた事ありません。
「ミュンヘン会談」のような事をするんだろうなとは思ってますが。
もし、これを狙ってたならプーチン大統領は相当の策士だし、残念ですがトランプおじいちゃんでは太刀打ち出来ませんね…

goko
  ahamoの英雄N村
2024年11月10日 11:10 PM

プーチンはトランプを丸め込む気まんまんでしょうね。

2018年からの米朝首脳会談みたいに物別れに終わりそうですが、ウクライナ問題を解決したい一心でプーチンの思惑通り妥協する可能性もあります。

ウクライナはアメリカの支援がなければ即敗戦ですし。

カナぱる
  Pナッツ
2024年11月10日 4:49 PM

ピーナッツさんが仰った要因に加えて、FRBに対して露骨な圧力も懸念されますね。

圧力に屈してしまうと1970年代の様なスタグフレーションの再来が現実味を帯びてきます…

仮に現FRB議長を任期まで全うさせたとしても、早々に後任を指名してしまう事で実質的に力を削ぐ事も可能ですからね…

第1次政権時代に自身に意見する人物を次々と交代させていましたが、今回は最初からイエスマンで固めて、先鋭化するのでは?

ahamoの英雄N村
  格安SIMの管理人
2024年11月10日 11:20 AM

流石にリーマンショックレベルが来られても困りますね。投資とか関係なく、例えるなら全てを巻き込む大災害になりますから
しかも、それらの切っ掛けになりかねない物があちらこちらにありますから…

カナぱる
  格安SIMの管理人
2024年11月10日 4:40 PM

現在ジェットコースターの天井付近であり、いつクラッシュしてもおかしくない中、あえてこのタイミングで政権を明け渡したという見方も…

大統領選後バイデンおじいちゃんの足取りがやたら軽く、ハキハキ喋っているのは、ゼーレのシナリオ通りなら、本当に草ですね。

冗談はさておき、S&P500はこれから長期停滞局面を迎えると予想されていますが、あくまでリスク許容度の範囲で淡々と続ける予定です。

カナぱる
  格安SIMの管理人
2024年11月11日 7:27 PM

個人的には大暴落よりも台湾有事の方が遥かに怖いです。

在日米軍基地が中国の攻撃対象になりますし、日本のシーレーンが封鎖される事で、物資価格が一気に高騰してしまいますからね…

誰がとは言いませんが、首相指名選挙で居眠りしている光景を見ると、非常に不安視されられます…

ありにゃん
  格安SIMの管理人
2024年11月12日 9:36 PM

マネックス証券から2020年分の一般NISAの非課税期間満了が終了するとメールが届きました。
当時手持ちの貯金の半分を先進国株式の投資信託とTOPIXの投資信託をそれぞれ更に半分ずつ投資しました。
前者はそのまま課税口座に移行し、後者は売却して先進国株式の投資信託かオルカンに移管しようと考えていますが、どちらも大暴落が怖いです…。
S&P500や全米株式はさらに大暴落が怖そうです…。

ありにゃん
  格安SIMの管理人
2024年11月13日 8:45 PM

大暴落が起きてもその後持ち直してきたことを考えて、長期保有を前提にして先進国株かオルカンのどちらかに買い替えようと思います。

ありにゃん
2024年11月5日 10:07 PM
ありにゃん
  格安SIMの管理人
2024年11月10日 9:20 AM

auカブコム証券は昔はオンライン証券会社としてよく名前を聞きましたが、今はパッとしませんね…。

狭山市民
狭山市民
2024年10月31日 6:13 PM

REITが安くなっていると感じています。(手持ちの銘柄が軒並みマイナスなので…)配当も高いので購入するのに良い時期かもしれません。

ありにゃん
2024年10月29日 8:01 PM

上場会社(またはその関連会社)の内部関係者になりそうということで、各証券会社での内部関係者の定義を調べています。
証券会社によって違いますね。

SBI証券
内部者に該当されているお客さまにお手続きのお願い | 大和証券
インサイダー取引規制、内部者のご登録について | 会社情報 | マネックス証券
上場企業に勤務していますが、役職がなくても内部者登録が必要ですか。 | よくあるご質問(Q&A)|松井証券

ところで上場会社(またはその関連会社)に派遣されている事務員やエンジニアや、仕事を請け負っているフリーランスは内部関係者になるんですかね?

kysdsk
  ありにゃん
2024年10月29日 11:23 PM

詳しく無いですが。。。。気になりますね。

インサイダー取引(会社の合併とか、今期は赤字になるとか)になる情報を発表前に知る事ができる方(家族含む)が対象だと思っています。

・株価に影響する情報を発表前に知る事ができる人。
・一般従業員(派遣社員含む)も、株価に影響する情報を見たり、聞いたりする可能性がある。
。家族(同居人含む)

内部関係者に登録するとどうなるんでしょうかね?
怪しい取引の時にチャックされるのでしょうか?
勤務先を登録していますが、内部関係者になるんですかね?

大企業の一般社員は、ニュースで知る事が多く内部関係者になるのかと思うのですが!(一般社員でも知ってる人がいるかもですかね)

株価に影響する重要情報の発表後であれば内部関係者でも株取引がOKだと思うのですが。。。

インサイダー取引(家族や親族や友人に聞いた情報も含む)になる株取引はダメと言うことですね。

ありにゃん
  kysdsk
2024年10月30日 8:49 AM

役員の家族や同居人が内部者登録の対象になりますが、一般従業員の家族や同居人は対象外のようですね。

大企業の一般社員は、ニュースで知る事が多く内部関係者になるのかと思うのですが!(一般社員でも知ってる人がいるかもですかね)

マネックス証券のページに書かれていますが、「公表」には、3つの方法があり、ニュースで知った場合は「公表」済みなので、12時間経過後はインサイダー取引の対象外ですね。
また、一般従業員全員が内部者登録が必要かどうかは、証券会社によって異なるようです。

(1) 会社の代表取締役等が、重要事実を、いわゆる一般紙やNHKなど、法令に定められている2つ以上の報道機関に公開してから、12時間の周知期間が経過すること

(2) 上場会社等が上場する金融商品取引所に対して重要事実を通知し、金融商品取引所において内閣府令で定める電磁的方法により公衆縦覧に供されること

(3) 重要事実に係る事項が記載された有価証券報告書、半期報告書、臨時報告書等が公衆縦覧に供されること

なお(2)の方法では、「適時開示情報閲覧サービス 」に掲載されて、誰でも自由に閲覧できるようになります。

ありにゃん
  格安SIMの管理人
2024年11月2日 6:23 PM

私は個別株は基本的に手を出さないです

持株会とは――メリット・デメリット、制度の仕組みをわかりやすく – 『日本の人事部』
もし従業員持株会に加入可能な環境になっても私は入らないですね。
リスク分散の点でデメリットがあるのが気になるからです。
そもそも私は気に入らないことがあったらすぐ転職してしまうほどなので一つの会社に人生を賭けるようは思いませんね。

「投資と資産運用に関する掲示板」をシェアしてくださいm(_ _)m