雑談する掲示板

雑談する掲示板

ここは自由に雑談する掲示板です。

格安SIMとスマホ資産運用キャッシュレス決済とポイ活持ち家と賃貸と住居関係パソコンと周辺機器AIと検索エンジンSNSと人間関係動画全般交通機関と旅行婚活サイト運営その他の雑談に該当する場合は、該当の記事のコメント欄や掲示板に書き込んでください。

雑談掲示板の最近の親コメント(抜粋)

  • 1月17日 格安SIMの管理人:Amazon Music Unlimitedに加入しているのですが、Androidアプリが動かなくなった・・ > Amazon ..
  • 1月16日 goko:10代・20代の約3割は公衆電話の使い方を知らない――ドコモ調査(ケータイ Watch) - Yahoo!ニュース https://new..
  • 1月15日 moviestar:基本的なことで申し訳ありません。 自分自身のコメントの数はどうすれば確認できるのでしょうか? 以前に自身のコメント一覧のページを見たよう..
  • 1月10日 sk:コーヒーは好きですか?私は好きですが、値段が高くなりましたね。それで、安い豆を探しましたが、CAFE工房という会社で3kg(500g✖️6袋..
  • 1月9日 ありにゃん:「人間は性格を変えられるのか?」→最短4週間で変わる研究結果 2万人以上で調査 17年に発表:Innovative Tech - ITmed..
  • 1月1日 Pナッツ:富士山付近の初日の出フライトの写真...ではなくて、Microsoft Flight Simulatorのバーチャルフライト画像です。今年も..
  • 12月31日 ありにゃん:HTMLであり、ZIPでもあり、そしてPNGでもある謎ファイルが話題に - やじうまの杜 - 窓の杜 Fireworksやキャラメーカーな..
  • 12月21日 ありにゃん:スマートウォッチの王座からApple Watchが陥落? 出荷数でファーウェイがトップに | ギズモード・ジャパン ウェアラブル市場として..
  • 12月21日 カナぱる:https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1649464.html 携帯電話向けの「06..
  • 12月19日 格安SIMの管理人:ローソンのお気に入り (povoでもらったローソンお買い物券で購入) チョコチップメロンパン171円 とろけるわらび餅160円 美味しか..
  • 12月15日 goko:こちらの返信の続きです。   > 起動するのが面倒でも、大画面が使えるPCのほうが疲れにくいですね。   私はPCは基本ず..
  • 12月13日 ありにゃん:こちらとこちらに対するコメントです。 ポイ活にしろ通信費の節約にしろ、100点満点を求めると極端で大変なので、ご本人が楽しんでやってい..
  • 12月9日 格安SIMの管理人:みなさんサプリ飲んでますか? サプリ無意味説があるのは重々承知ですが、少しくらい摂取すれば病も気からというしブラシーボ効果もあるので、飲ん..
  • 12月9日 ありにゃん:高島屋堺店2026年に閉店…訪日客・富裕層取り込めず :地域ニュース : 読売新聞 「買い物困る」「50年通っている」「あとのテナントは」..
  • 12月8日 ありにゃん:1億総スカンの「流行語大賞」 それでもユーキャンは辞めないワケ(1/5 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン 国民的コンテンツ..
  • 12月8日 goko:こちらのコメントの続きです。   今回改めて確認して気付いたことなのですが、「楽天マート」の方に「(旧楽天西友ネットスーパー)」と付いて..
  • 11月28日 ありにゃん:オラクルが所有する「JavaScript」商標登録の取り消し、Denoが米国特許商標庁に申請したと発表 - Publickey Oracl..
  • この記事のコメントはもっとあるよ

雑談掲示板の最近の子コメント(抜粋)

  • 1月17日 格安SIMの管理人:Amazonにチャットで問い合わせたら、原因がわからないから問題を調査して、できるだけ早く解決策を提..
  • 1月17日 goko:書いたのは昨年末だったので、今回改めて同じ文言でPerplexityで検索してみたところ、以下のよう..
  • 1月16日 K.YOSHI!:サバ缶があるからヨシ! できればサラダかトマトも追加したい。 私も『ミンティアフレッシュレモ..
  • 1月16日 goko:来年にはKDDIがスターリンクでのSMSやデータ通信のサービスを開始する予定なので、今後スマホ単体で..
  • 1月16日 カナぱる:私の場合は、残り4500円ですね。 殆ど大盛りカップ麺とサバ缶で消化する事になりそうです😅..

※ ユーザ登録しなくてもコメントできますが、ユーザ登録してログイン状態にしておくとAdsense等の広告が消えます

最近のコメントと口コミまとめ

この記事の最終更新日 2024年10月10日 / 作成日 2024年9月3日
5 1
この記事は参考になった/良かった

ユーザ登録をしてコメントするとAmazonギフト券プレゼント! (コメントは手動承認が必要になる場合があります。その場合は基本的に24時間以内に反映されます )

コメントと実体験を書き込む(口コミ237件)

購読する
通知する
guest

237 の口コミとコメントと実体験
新しい順
古い順 良い順
goko
2025年1月16日 8:47 PM

10代・20代の約3割は公衆電話の使い方を知らない――ドコモ調査(ケータイ Watch) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a449c99d027e04fc7cea00945e15894490b2fbe8
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1654929.html
 
【防災】10・20代の約3割は公衆電話の利用方法を知らない(2025年1月16日)|レポート|NTTドコモ モバイル社会研究所
https://www.moba-ken.jp/project/disaster/disaster20250116.html
 
まぁそりゃそうなりますよね。
 
私は30代ですが、最後に外で公衆電話を使ったのは小学生低学年くらいです。
大人になってから入院した時に、当時まだ病院内での携帯電話使用に制限があった時にその際に10年以上ぶりに病院内の公衆電話を使いました。

今は病院内での携帯電話使用もかなり緩和されたので、病院の公衆電話も徐々に減ってきているとは思いますが、その機会がなければ20年以上触れたことすらない感じになっていたので、ほとんどの人はそんな感じだと思います。

私は携帯世代なので、公衆電話を使ったのは人生で数回しかありません。
 
そもそも今の若い人はチャットのメッセージ以外のやり取りでも、メッセージアプリでの通話機能やビデオ通話など、無料のネット経由での通話が多くて、携帯でも電話回線での電話自体ほとんどしないので、「電話番号宛てにかける」「電話番号を手入力してしてかける」ということ自体、まずちょっとしたハードルがある気がします。

店の予約もWeb予約が増えているし、問い合わせについても最近はチャットやフォームが増えています。(コールセンターはコストがかかるので)
 
若い人は電話しない?!「登録は人間2人しかいない。母と祖母…」 あなたの電話帳の件数は… | 新潟のニュース・天気|BSN NEWS|BSN新潟放送 (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bsn/827250?display=1
 

よく「防災」として、『災害時に公衆電話を使う』という話が出ますが、その話は個人的には現在は非現実的に感じています。

今はその公衆電話自体が数がかなり減っているし、もしみんながその少ない公衆電話に殺到したら何時間も外で行列して待ったり、コインが満タンで使えなくなったりするでしょうし。

無料開放されたらコインは関係ないですが、今は『災害時に公衆電話を使う』ということを念頭に事前に訓練したり備えるよりも、いかにして基地局が生きているうちに連絡の取りたい家族とどのような手段で、どのような連絡事項を迅速に連絡し合うか、事前に決めておいたり、実際に想定して訓練して備える方がよっぽど実用的で災害時の連絡手段として効果的だと思います。
 
災害時の公衆電話無料開放って調べたら実施例としては意外と歴史が浅いのですね。
 

災害対策| 公開情報 | 企業情報 | NTT東日本
https://web.archive.org/web/20220727154849/https://www.ntt-east.co.jp/databook/saigai.html
災害対策に対する取り組みについて   ダウンロードPDF[220KB]
https://www.ntt-east.co.jp/databook/pdf/2022_07-01.pdf

2. 災害時の公衆電話無料化

東日本大震災の際に、携帯電話が繋がりにくくなり、通信手段が限られたことから、

被災地における通信確保に加え、帰宅困難者の通信確保に配意し、初めて公衆電話

を無料開放しました。

 
「公衆電話 災害時 無料 実施例」
https://www.perplexity.ai/search/gong-zhong-dian-hua-zai-hai-sh-NZzMXNPUSEaUy.uo7VhfAA
https://chatgpt.com/share/6788e4e6-1a84-8012-a530-9a92e48dda42
 
阪神・淡路大震災教訓情報資料集【01】通信途絶 : 防災情報のページ – 内閣府
https://www.bousai.go.jp/kyoiku/kyokun/hanshin_awaji/data/detail/1-2-1.html

04.公衆電話は活用されたが、停電やコインが詰まりを生じて使用不能となるケースも見られた。

   01) 被災地内の公衆電話のうち約3500台が使用不能になった。しかし、利用可能だった公衆電話には、長い人の列ができた。

   02) 防災関係機関等では、初期の連絡にあたって、それぞれの施設内にあった公衆電話が重要な通信手段となった例も多い。

   03) 緑公衆電話も、停電のためカード、100円玉での利用はできず、10円玉での利用のみだった。そのためコイン詰まりを生じて使用不能となるものがあった。

 
災害時つながりやすい「頼みの綱」 公衆電話、27年で6分の1に減 「残すため」積極利用の呼び掛けも|総合|神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202201/0014985501.shtml

現在の公衆電話総数は約12.2万台、減少継続中…公衆電話の設置数の状況(不破雷蔵) – エキスパート – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/32bc6c4e0a3dde36f03b1cf343febf1c78e594ad
 
【NTT西日本】兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)(1995年1月)|過去の主な災害等の事例|災害に強い通信サービスの実現に向けて|災害の備え・対策サイト – 通信・ICTサービス・ソリューション
https://www.ntt-west.co.jp/saun/saitai/past/ntt/hyogo.html

災害による教訓からNTTが実施した対策

   ■災害用伝言ダイヤル(171)(電話サービス)開発

   ■公衆電話の無料化措置の実施

 
第73回 「災害と電話」の話(1):IPよもやま話:株式会社日立システムズフィールドサービス
https://www.hitachi-systems-fs.co.jp/column/73.html

Iちゃん

じゃあ普段から「公衆電話のある場所」を知っておかないと駄目ってこと?

小野田君

いやいや、それは無理ですね。

通学路とか出勤ルートとか、普段の行動範囲なら別ですが、この前、歩いて家に向かうとき「公衆電話」を探しましたが、なかなか見つかりませんでしたし、聞いた話ですが公衆電話の前には「長蛇の列」だったそうですよ。

Iちゃん

駄目ですね。何か災害に対する基準や対策のようなものは無いの?

Pパパ

それはあるよ。

災害時に公衆電話の通話を無料化する旨の掲載があるんだ。これは、阪神大震災の際に使用不能となった公衆電話が多数存在したことがあったからだ。

それは、災害救助法が適用される規模の災害で、広域停電が発生している地域としているんだがね。

これは、災害時における公衆電話の金庫充満を回避するためや停電によりテレホンカードが使用不能となっても利用できるよう救済するための措置でもある。

ただし、無料化措置実施中でも、一部機種を除いて硬貨もしくはテレホンカード(カードは使用可能の場合に限る)の投入が必要となる場合もあるがね。

災害時の無料化措置実施時に、公衆電話から無料となる通話先は次のようなものがあるんだよ。そしてね、無料化措置実施の設定は都道府県単位でなされるんだ。

Iちゃん

その無料化は実施されたことはあるの?

今回の東北太平洋沖地震ではどうだったの?

Pパパ

うん、阪神淡路大震災以降広域停電を伴う災害救助法の適用する災害は多数発生し、この措置が発動されたことは一度もなかったんだ。

でも、今回の2011年3月11日の「東日本大震災」でNTT東日本管轄エリア、17都道県で公衆電話無料化を実施したんだよ。

goko
  goko
2025年1月16日 8:53 PM

来年にはKDDIがスターリンクでのSMSやデータ通信のサービスを開始する予定なので、今後スマホ単体での衛星通信が普及したら、もはや「災害時の公衆電話」の役割も終焉を迎えることになりますね。

バッテリーの問題はありますが、今は一般人でも数万円出せばポータブル電源やそれを充電するソーラーパネルが発電機よりも安く買えますしね。(そもそも発電機はガソリンの入手や管理でハードルが高いですし、集合住宅ではうるさくて使えない)

実際問題として大規模災害時は電話回線は貴重なので、一般人は一切電話をせずにデータ通信に徹した方がいいでしょうし。
 
このへんは固定電話網のIP化で以前よりは災害時などの混雑時にも強くなったのでしょうか…?(詳しい人解説望む)

moviestar
2025年1月15日 6:49 PM
この記事は参考になった/良かった :
     

基本的なことで申し訳ありません。
自分自身のコメントの数はどうすれば確認できるのでしょうか?
以前に自身のコメント一覧のページを見たような気もしますが、出てきません。
ご存知の方、お教えいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

y.h
  moviestar
2025年1月15日 8:19 PM

こちらの人が話しをしているような右端のタブをクリックで確認できませんか?
https://kakuyasu-sim.jp/recent-comments

y.h
  y.h
2025年1月15日 8:29 PM

すみません、コメントが多い人しか無理です。
投稿者名をクリックしてもう一度投稿者名をクリックすると確認できました、最近のコメントも確認できます。
https://kakuyasu-sim.jp/user/72

moviestar
  y.h
2025年1月15日 9:50 PM

確認できました!
マイページみたいなところから確認するのかと思っていたのですが、違いました。
ありがとうございました!!

goko
  moviestar
2025年1月15日 10:31 PM

投稿者名をクリックする方法の他に、右側の「 i 」のアイコンのボタン(Comment author information)を押す方法もあります。

PCのブラウザだとボタンは非表示ですが、コメント欄にマウスオーバーすると表示されます。
 
comment image
 
comment image

moviestar
  goko
2025年1月15日 11:03 PM

ほんとですね!
ご親切にありがとうございます😊
マイページを探しまくっていました💦

sk
2025年1月10日 11:21 AM

コーヒーは好きですか?私は好きですが、値段が高くなりましたね。それで、安い豆を探しましたが、CAFE工房という会社で3kg(500g✖️6袋)税込4,380円というのがあり、送料無料でさらに300円割引も付いていたので注文しました。豆も粉も同値段で、豆にしました。今日初めて飲みましたが、少し浅煎りで、幾らか酸味があります。深煎りにすると軽くなるので、同じグラム数に対して豆の量が多く必要になります。安くするためには浅煎りの方が会社としては助かるということですね。私は味はまあまあであれば安い方がいいので、これで満足しています。

sk
  sk
2025年1月10日 11:29 AM

ちなみに、浅煎りの方がカフェインは多いです。深煎りは豆が黒くなるため、さもカフェインが多そうですが、実は飛んでしまっていて、カフェインは少なくなっています。それで、朝しっかり目覚めたいなら、浅煎りの方がいいかもです。

Pナッツ
2025年1月1日 7:37 AM

富士山付近の初日の出フライトの写真…ではなくて、Microsoft Flight Simulatorのバーチャルフライト画像です。今年もよろしくお願いします。

sunrise
ahamoの英雄N村
  Pナッツ
2025年1月1日 11:26 AM

あけましておめでとうございます。
新年と聞いて、最近思ったのが
以前は新年でも営業してたのに、今はほとんどお店を閉めてるなぁと感じてます。

goko
  ahamoの英雄N村
2025年1月1日 7:51 PM

> 以前は新年でも営業してたのに、今はほとんどお店を閉めてるなぁと感じてます。
 
働き方改革で20~30年くらい前に戻った感じですね。

昔は年末年始はどこも閉まっていましたが、平成の中期頃から徐々にどこも営業するような感じになって、最近はまた意識が変わって「年末や新年くらいお店が閉まっていても我慢すればいい」という感じで、従業員も正月に休めるようにお店を閉めるところが増えていますね。

ありにゃん
  Pナッツ
2025年1月1日 11:56 AM

明けましておめでとうございます。
こちらでImagenで富士山の初日の出の画像を作成してみました。

カナぱる
  Pナッツ
2025年1月1日 6:55 PM

明けましておめでとうございます。

昨年も色々ありましたが、今年は期待が持てるといいですね。

goko
  カナぱる
2025年1月1日 7:51 PM

こんな各社のまとめ記事があったのですね。

あとで読んでおこう。

goko
  Pナッツ
2025年1月1日 7:49 PM

あけましておめでとうございます。

フライトシュミレーターなら好きな場所や角度で撮影し放題ですね。

y.h
  Pナッツ
2025年1月2日 6:31 PM

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年も書き込みは裏技中心とマイナー格安SIMの紹介等が多くなると思います。

ありにゃん
2024年12月31日 1:32 PM

HTMLであり、ZIPでもあり、そしてPNGでもある謎ファイルが話題に – やじうまの杜 – 窓の杜
Fireworksやキャラメーカーなどに独自形式のPNGファイルがありましたね。
普通の画像ビュワーで開くとレイヤー情報やメタ情報がない普通の画像が表示されます。

ありにゃん
2024年12月21日 7:55 PM

スマートウォッチの王座からApple Watchが陥落? 出荷数でファーウェイがトップに | ギズモード・ジャパン

ウェアラブル市場として、大きなくくりで見ると台数は減少しています。その要因はスマートウォッチで出荷台数が減少しているためです。

スマートウォッチ、多くの機能はスマホでもできるので、生活必需品にはなっておらず、必要な人に行き渡ったからなんでしょうね。

IDCによれば、実はフィットネストラッカーは前年の同時期よりも12%近く出荷台数が増加しています

ウェアラブルデバイスが便利なのは、決済、通知、心拍数などの測定だと思っていますが、フィットネストラッカーは心拍数などの測定に該当しますね。

S.S
  ありにゃん
2024年12月21日 9:23 PM

あの値段で出荷首位に居続けただけでも異様だと思いますね……
確かにハイエンドのスマートウオッチで性能は高いものの、
機能の大半は3000円ぐらいのやつでも大概網羅してますからね。

ただしiPhoneは通常のスマートウオッチとは相性がゴミレベルで死んでいない端末を探すのが時間と金と検証の無駄と言い切っていい程の代物のため、Apple Watchでないスマートウオッチとはまともに連携は不可能なレベルです。このあたりはAppleアンチでなくとも露骨な販促と猛烈に嫌われてる理由でもひとつでもありますが……

goko
  S.S
2024年12月22日 6:23 PM

> あの値段で出荷首位に居続けただけでも異様だと思いますね……
 
以前にもこちらのコメントで書きましたが、Apple Watchは純粋にスマートウォッチがほしい、スマートウォッチの機能が使いたくて買う層のほかに、ブランド品やファッションアイテムとして身に着けたいという需要で売れている側面もかなりあると思います。

だからこそ「あの値段」である必要があるというか。

そういう層は3000円くらいのやつでは全く意味を成さないでしょうしね。

S.S
  goko
2024年12月28日 11:07 AM

近年はコピー大好きの中華メーカーが腕時計ブランドのコピーデザインみたいなスマートウオッチも出しているため、メーカーに目をつぶればファッションアイテムとしては十二分なんですよね。

特にAmazfit辺りなんかはその代表格でスマートフォンは作っていないものの、ミッドレンジ以上のスマートウオッチはカシオなどの有名メーカーのコピーデザインに加えて、機能も十二分で新興層を中心に徐々に人気を集めていたりしますね。その影響で日本の量販店でも扱いだしてるくらいです。

中華ではあと伝統的に日本ではファーウェイとXiaomiが強い。日本でスマホ部門がトランプ政権下で抹殺されたファーウェイが未だに売れている理由は謎ですが、Xiaomiはスマホ部門が日本でも比較的強いので、デザインは安っぽくても超安価&自社スマホとの連携が強みっていうのが大きいんでしょう。

カナぱる
2024年12月21日 3:39 PM

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1649464.html

携帯電話向けの「060」番号、26年7月以降に提供

私は楽天とpovoで070ですが、周囲は080と090が殆どですね😅

goko
  カナぱる
2024年12月22日 3:25 PM

新しいできたばかりの「060」は迷惑電話や迷惑SMSがかなり少なそうなので、私は電話番号にこだわりは一切ないので、仮にメインの回線で電話番号の変更が可能なら変えたいですね。

メイン回線の楽天もわりと新しいので070ですが、たまに迷惑電話や迷惑SMSは来ます。

元々来る数は少ないのであまり気にしていませんが、できるだけ少ないに越したことはありません。
 
デュアルSIMに090のpovoが入っていた時期がありましたが、070の何倍も迷惑電話が来て、そういうのは初体験だったので怖かったです。

電話が嫌いだし、呼び出し音が鳴るのもめっちゃ嫌いなので、しばらくしてSIMを別の090じゃない回線のに変えましたが。

povoは電話番号の再利用に当たる確率がかなり高めのようで、普通に使い古した090が回ってきて割り当てられることがあるので、その場合は使用年数が長い分、迷惑電話がかかってくる確率が高くなりますね。

カナぱる
  goko
2024年12月22日 4:20 PM

確かに090より070の方が迷惑電話や迷惑SMSの頻度は減りましたね。

どこで番号が漏れるのか、残念ながら0にはなりませんが…

以前詐欺サイトに登録してしまった090は怖くなったので、手放した事があります。

ただクレカ不正利用等の被害は無かったので幸いです😅

goko
  カナぱる
2024年12月23日 9:50 PM

まぁ本当に060の番号がほしいなら、楽天モバイルで060の割り当てが開始され次第、新しい回線を契約して、古い回線を解約すれば比較的簡単に060の番号を手に入れることはできるのですけどね。

ただ、愛しのSMARTalkが来年の2月末でサービスが終了して050番号が使えなくなるので、その移行先として050番号の代替を楽天モバイルの番号にしようと思っています。

そうなると、各種サービスやアカウントに登録している050番号を2月末までにすべて楽天モバイルの070番号に変えるので、もし26年7月以降の060割り当て開始後に現行の070から060の回線へと乗り換えるのであれば、それらの登録してある070の番号をすべて060へと変更しなくてはならなくなります。

それは面倒なのでわざわざ070から060へ変更するほどのことはしないでしょうね。

もし、SMARTalkの終了で050から変更が迫られる時期にちょうど060の提供開始ということであれば、そのタイミングでメインの番号の変更はしたかもしれません。
 

> 確かに090より070の方が迷惑電話や迷惑SMSの頻度は減りましたね。
 
今は070の番号も枯渇間近なので、多くは割り当てられて使われている状態ですが、以前は090の番号よりも割り当てられている確率が低かったですからね。

入手した名簿に基づいて発信を行うのではなく、ランダムに番号を生成してそこに電話をかけたり、SMSを送信する手法の場合、070よりも090の方が有効な番号に当たる確率が高いわけです。
 
あとは副次的なこととして、詐欺や営業電話の場合、090を使っている年齢層の高い方がネットやITに弱くて、情報弱者な可能性が高そうなので、騙されやすい傾向はあるかもしれません。

特に迷惑SMSなんかはそれに慣れていない090の方がURLが踏まれて閲覧される確率が高いとかはありそうな気がします。

カナぱる
  goko
2024年12月24日 5:42 PM

三井住友銀行の場合、番号変更でも本人確認書類をアップロードする必要があるので、非常に面倒ですね。

窓口は当然利用しませんが、Oliveの特典を享受するには、口座が必要なので…

サブはまだしも、メインは特に変更するのは割に合わないですね😓

しかも新規契約だとMNPよりキャンペーンのお得度が減りますし…

カナぱる
  格安SIMの管理人
2024年12月25日 3:30 PM

本人確認書類だけではなく、別途認証アプリが必要なのは嫌ですね…

古いスマホが故障していた場合、さらに面倒になりますね😓

カナぱる
  格安SIMの管理人
2024年12月19日 8:22 PM

https://www.lawson.co.jp/sp/recommend/original/detail/1474626_2168.html

メロンパンなら上記もオススメです。

チョコディニッシュのタイプも良かったのですが、HPから消えてますね…

カナぱる
  カナぱる
2024年12月23日 12:39 PM

ローソンお買い物券を3枚使用して、ドレッシングと大盛りカップ麺2個とサバ缶4缶を購入して、会計は1円でした♩

Pontaを提示すれば、10ポイント付与される来店者アンケートが後日配信されるので、実質的に9円プラスですね😊

kysdsk
  格安SIMの管理人
2024年12月21日 4:51 PM

オススメのとろけるわらび餅を購入してみました。
美味しかったですね。

普段コンビニでは購入しない「ちょっと高級品?」も購入してみました。
冷蔵庫と倉庫が、パンパンになりました。

<ちょっと高級品?>
・クリスマスケーキ
・コラボ食品
・冷凍ピザ
・冷凍ラーメン
・レトルトカレー
・Lチキ/からあげクン
・USB付きACタップ
・備蓄品

povoでもらったローソンお買い物券にて購入し、なんとか消費できそうです。

K.YOSHI!
  格安SIMの管理人
2024年12月25日 9:33 PM

4種のデラックスミックスナッツ
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1459093_1996.html

パウンドケーキ
MUJIバナナバウムクーヘン
味噌汁

・・・・・・等の日持ちする食品を買っておくと家族が結構食べているのでそれ程備蓄にはならなかった😇あと半分

事前の作戦会議では有力な購入先を何も思い付かない場合は”洗剤”を買う予定でした(笑)。洗剤は腐らないから。

ホットスナックは最寄りのローソンでも扱っているのですが、中華まんは扱っていませんでした。店舗によりサービス内容に違いがあるようです。折角の機会なので付近のローソン数店の違いを確認するのも楽しそうです。

ahiru
  K.YOSHI!
2024年12月26日 9:24 AM

ウチは梅酒とビールを1ケース相当(6缶セット*4)購入しました。ビールは余り飲まないので、お土産代わりに使います。。

K.YOSHI!
  ahiru
2024年12月26日 3:26 PM

お正月前ですから来客用の飲料、菓子類、おつまみをストックするのも合理的ですね。
普段セブンイレブン派なのでローソンの商品開拓は新鮮でした。

ありにゃん
  格安SIMの管理人
2024年12月26日 7:13 PM

ローソンでチョコチップメロンパンとバター香るチョコクロッキーを買いました!
クリスマスが終わっていますが、からあげクンの黄金チキン味が美味しかったです。

カナぱる
  格安SIMの管理人
2024年12月29日 5:16 PM

https://www.lawson.co.jp/recommend/original/select/cupnoodle/index.html

麺大盛りカップ麺はコスパ面からオススメです。

中でも焼きそばが1番ボリュームがありますね😊

goko
  カナぱる
2024年12月29日 5:55 PM

> 麺大盛りカップ麺はコスパ面からオススメです。
 
麺大盛り ソース焼そば|ローソン公式サイト
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1493659_1996.html

ローソン標準価格   198円(税込)

規格(内容量)   1食(163g)

熱量   1食(163g)当り701kcal

食塩相当量   6.5g

 

うわぁ…。1杯でカロリーが化け物ですね。。
塩分もめっちゃやばいです!

たしかにコスパは最高ですね。
 

私の場合は幼少期の食生活のせいか、カップ麺は受け付けない体に育ってしまったようです。
記憶では子供の頃には1,2回しか食べたことがないです。

大人になってからカップヌードルやペヤングに挑戦したことはありますが、正直何がおいしいのかわかりませんでした。

その時になって初めてカップ麺や炭酸飲料は、発酵食品のように幼少期から食べ続けていないと受け付けないものなんだと知りました。
もちろん人によるでしょうけど。
 
炭酸飲料もずっと飲んでこなかったため、何がおいしいのかわかりません。

小さい頃から好き嫌いは全くなかったので、幼少期から食べ続けていればまた違った結果になったかもしれないと思います。
今でも好き嫌いはないので食べろと言われたら別に普通に食べますが、お金を出して食べるかと言われたらおいしいと感じないので食べない、という感じです。

カナぱる
  goko
2024年12月29日 6:44 PM

お買い物券を消化する為なので、日頃からカップ麺を食べる訳ではないですよ。

私も炭酸水はともかく、コーラ等は受け付けないですね。

最近はアイス、スイーツ等の甘い物全般がキツくなってきました…

但し高タンパク質のプロテインバーは例外ですけどね😅

普段はサバ缶、サラダチキン、スライスチーズ等を食べていますね。

goko
  カナぱる
2024年12月29日 8:01 PM

> 最近はアイス、スイーツ等の甘い物全般がキツくなってきました…
 
あーたしかに、炭酸飲料と同様に、炭酸が抜けた時みたいにアイスも冷たくなくなると、やばいくらい甘いものを気にせずいっぱい食べていると思い知らされますね…。

スイーツについても、お菓子作りをしたことのある人であればわかりますが、お菓子は作る際にはえげつない量の砂糖をたくさん大量投入しています。

それほど甘くないクッキーとかでも実はめっちゃ砂糖を入れています。
お菓子作りをしていると、初めはマジでオエーってなるぐらい入れているので驚きます。
 
バターも必須ですし、そりゃ太るし体には悪いですよね。

まぁ最近は製造コストの関係や低糖質ブームでよりコストの安い人工甘味料で代替されているケースもありますが。

人によっては人工甘味料は嫌で避けるし、その気持ちもわかりますが、個人的には極悪な「砂糖」よりはマシなんじゃないかとは思っています。
 
「人工甘味料は砂糖よりベター?」を専門家8人に聞いてみた – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210417-artificial-sweeteners-sugar/
 

> 但し高タンパク質のプロテインバーは例外ですけどね
 
私はたんぱく質はコスパがよくて栄養価も高いプレーンなソイプロテインを楽天市場で買って摂取しています。

市販のプロテインは飲みにくさを軽減するために人工甘味料がドバドバでクド過ぎるくらいゲロ甘なので苦手です。
あの人工甘味料独特の強烈なクセのある甘みです。
だからこそあの強い甘みでプロテインの飲みにくさを上書きしてくれるから相性がいいのでしょうけど。
 
個人的には無調整豆乳を毎日飲むので、ソイプロテインの味は全然平気です。
甘い方が飲みやすいので以前はステビアで甘みを加えて飲んでいました。

最近は腸内環境を整えるためにサイリウム(オオバコ)を取っていて、プロテインにサイリウムを入れるとドロドロになって飲めなくなるので、プロテインサイリウム餅にして食べています。
 

> 普段はサバ缶、サラダチキン、スライスチーズ等を食べていますね。
 
サバ缶もサラダチキンもコスパがいいですね。

油はカロリー比でいえば安上がりでカロリーを確保できますしね。
摂り過ぎはよくないので、理想はアマニ油やMCTオイル、オリーブオイルがよいのですが高いです。

それらの中でもオリーブオイルは生産量や流通している量、消費量が多いので今まで安かったのですが、近年の気候変動や天候不順で歴史的な不作になり、価格が爆上がりしてしまいました…。
 
オリーブオイル値上がり「過去に例を見ないほど」ことし5月から一斉に値上げへ 欧州で不作続く | NHK | 物価高騰
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240325/k10014401311000.html
オリーブオイル 5月から値上げ すでに品薄も ヨーロッパでの不作影響“過去に例を見ないほど値上げ幅大きい” | NHK
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240325c.htm
 
最大の生産国のスペインで収穫量が回復しているそうなので緩和傾向になるそうですが、どこまで戻るかは不明なのと、来年以降も安定して収穫量を確保できるのか懸念しています。

このまま安定して収穫できれば、そのうち下がってはくるでしょうけど、日本の米だって1度上がったものは全然価格が元に戻らないですし。本当にちゃんと下がるのやら…。
 
オリーブオイル危機は緩和へ、最大の生産国スペインで収穫量急増 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-08/SL0ISET0G1KW00
 
以下のページに詳しい解説がありますが、日本の場合は円安も関係しているのでもう元の価格には戻らないでしょうね…。
 
オリーブオイルが値上がりする理由~日本国内におけるオリーブオイルの値上げニュースについて~ | │日本オリーブ公式通販
https://www.nippon-olive.co.jp/contents/olivefarm/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%8C%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E7%90%86%E7%94%B1%EF%BD%9E%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E5%86%85%E3%81%AB/l

オリーブオイルと言えば『イタリア』のイメージがあるかもしれませんが、実は世界で一番オリーブオイルを生産する国は『スペイン』です。

その割合は2021年のデータで世界の総生産の約44%であり、2位のイタリアの約10%を大きく上回っています(2021年IOCデータ。ヨーロッパ全体に対しては実に65%をスペインが産出しています)。

 
comment image
 

まず2022年、歴史的なオリーブの不作、例年の半減以下とも見積もられる大不作がスペイン全土を襲いました。

原因は、大干ばつ(降雨量が極端に少ないことによる水不足)です。。

その結果、スペインの貯水池の水位が平均50%になる程の水不足が起こり(出典 : https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2XD08Q/)、オリーブに必要な水が全くまかなえない事態が起こったのです。

先にご紹介した通り、世界最大の生産国がスペインです。

そのスペインで大不作が起こったことにより、オリーブオイルの価格は世界規模で大高騰を起こします。

近年は特にその健康への効果からオリーブオイルの需要が世界中で高まっていたため、供給不足懸念は大きく、オリーブオイルの値上がりはものすごいスピードになりました。

「2023年の収穫は普通に戻るはずだ。そのときまでの辛抱だ」

私たちを含む、オリーブに携わる企業や人はそう思い、果実の成らない木のお世話を続けました。

しかし2023年、その期待とは裏腹に、2年連続の大不作が起こりました。

原因は2022年と同じく干ばつです。

2023年も2022年と同程度、つまり平年の半分を大きく下回る量しか、オリーブオイルの生産ができなかったのです。

その結果起こったのが、オリーブオイル価格の更なる高騰です。

カナぱる
  goko
2025年1月2日 8:38 PM

年末年始連日で大容量のスイーツを完食する羽目になりました…

勿論体に悪いのは承知の上ですが、以前から太らない体質には定評があるので、体重面は心配ありません。

プロテインバー繋がりですが、管理人様に頂いたギフト券を使用しました♩

昨年の楽天市場分に加えて、ローソンのお買い物券を消化している最中なので、災害等は心配不要なレベルで食料が溜まっていますね😅

goko
  カナぱる
2025年1月2日 11:09 PM

> 以前から太らない体質には定評があるので、体重面は心配ありません。
 
私も太らない体質なのでわかります。
いっぱい食べてもあまり太れません。

まぁどちらかというと「太れない体質」と言った方が正しいかもしれません。

幼少期からの食生活を変えるのは大変ですからね。
一時的にはできても長くは続きません。
 
太っている人あるあるですが、「あんまり食べていないのに太る」と言っていても実際には結構食べていたり、間食をしていたりします。
当たり前ですが本当に食べてもいないのに太るのであれば食糧問題は解決できてしまいますしね。

それの逆パターンで、もちろん太りやすい体質や太りにくい体質はありますが、それよりも太りやすい食生活、太りにくい食生活の影響が最も大きいです。

それは習慣化されて無意識的なものが大きいので、「太りやすい無意識的な食生活」「太りにくい無意識的な食生活」の影響で、単純な食べる量だけじゃなくて、「よく食べるものの好み」だったり、食べる時間帯や回数、頻度、咀嚼回数、食べ終わるまでの食事時間、睡眠時間、運動時間…などが、太りやすい人と太りにくい人では全然違います。
 
太りにくい人は食べるとすぐ太るような甘いものやカロリーの高いものをたくさん食べるのがどちらかというと大変だったり苦痛だったりします。

逆に太りやすい人はそれらの人が苦手であることが逆に好物で快感であったりします。

普段の日常生活でもはや完全に習慣化していて、無意識的にそれらの食習慣を好んでやっているので、よく言う「食べていないのに太る」という事態になります。
 
単純に「太っている人」と「痩せている人」と言い換えてもいいですね。(意図的にダイエットやデブエットをしている人を除く)

痩せている人はそのような太りやすい食べ物を長期間大量に食べ続けるのが苦痛で困難なので、太ろうとしても長く続きません。
逆に太っている人はそれらのことが楽にできるというか、好きで普段から無意識的にやれてしまっているので太ります。
 

> プロテインバー繋がりですが、管理人様に頂いたギフト券を使用しました♩
 
コストの関係で今は買っていませんが、カロリーメイトやプロテインバーのPBは栄養価やカロリーに対してコスパがいいですね。

さすがに加工品なので、安いプロテインやうどんや押し麦などにはかないませんが。

カナぱる
  goko
2025年1月3日 5:04 PM

人間は習慣の生き物ですからね。

例えばコンビニで間食してしまうのであれば、通り道を変更すれば、ある程度防げますよね。

確かに私は無意識的に太りやすいポテチ等の嗜好品は食べていませんし、欲しいと思う事は基本的にはありません😅

goko
  カナぱる
2025年1月4日 10:07 PM

> 確かに私は無意識的に太りやすいポテチ等の嗜好品は食べていませんし、欲しいと思う事は基本的にはありません
 
まさにこのようなことが典型例ですね。
太っている人は意外と毎日そのように間食を取るのが習慣化、日常化しています。(ことことをわかっている人からすれば意外でもなんでもないですが)

私も何かをやりながらお菓子を食べるのは手が汚れて嫌ですし、どちらかといえば間食のためにお金を出してお菓子を買ったり、食べたあとに後片付けをする手間の方が嫌だったり面倒だったりします。

間食をする人からすれば、そんなことよりも食欲の方が勝るので「食べない方が人生損している」という感じなんでしょうけど。
 

> 例えばコンビニで間食してしまうのであれば、通り道を変更すれば、ある程度防げますよね。
 
まぁそうなんですが、コンビニに入るのが完全に習慣化して日常になっている人はもはやそれが当たり前で生活の一部なので、「コンビニで間食してしまうのを避けるために通り道を変更する」という考えや選択肢はそもそも浮かばないんですよね。

あまりにも当たり前でルーティン化されてしまっているので、そういう考えにすら及ばない人が大多数だと思います。

だからあれだけ前から飽和状態だといわれ続けているのに、今でもコンビニの売り上げは伸び続けて過去最高になっています。

店舗数は飽和状態ですが、売り上げは10年前と比べても今でも伸びています。
 
ローソンは売上高最高・セブン&アイは大幅減益…コンビニ3社、3-8月期決算で明暗|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
https://newswitch.jp/p/43260
コンビニ売上高、昨年11・1兆円で過去最高…平均客単価は711・5円に増加 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230122-OYT1T50015/
トップはセブンの5兆1490億円…コンビニ御三家の売上高などの検証(最新) – ガベージニュース
https://garbagenews.net/archives/1974644.html

comment image
 
 

私は幼少期の育った環境のせいでそういう消費生活は苦手でなじまないので、コンビニは普段一切利用しません。
用事があって行っても、意図的に誘惑に駆られないように、何も買わないように意識しています。
コンビニは気を抜くとおいしいものばかり置いてあって誘惑の宝庫ですからね…。

お金に余裕があって、食べることが好きでそのようなコンビニでの消費をすることにやぶさかではない人にとっては天国でしょうけど。
 

あとは食料品の買い物をするときは空腹時を避けたり、口に飴などを含んだ状態で買い物をすると消費が抑えられるとかいいますね。

本当に比較して買う量が減るのかは不明ですが、たしかに空腹だと何もかもがおいしそうに感じるし、満腹時に比べたら食べ物の誘惑には確実に弱いので、理にかなっている感じはします。
 
私は食料品はすべてネットスーパーで買っているので、PCモニタで閲覧して選択する際にも効果があるかは不明ですが。

私の場合はほとんどのものはお気に入りからカートに入れるだけなので、スーパーの店舗のように商品に近付かないのであまり意味はなさそうです。

カナぱる
  goko
2025年1月5日 1:17 PM

休日は、間食どころか2食のオートファジーを導入しましたが、特に問題ないですね。

私の場合、諸事情で全てをネットスーパーで賄うのは不可能ですが、基本的には決まった物しか買いませんね。

菓子パン等の類をスルーするのは、余裕ですが、残念ながら無駄遣いを完全排除には至っていません。

まぁ当たり前でルーティン化されている人が大多数なので、経済が回っている側面は否めないですけどね😓

大多数挙って過度に消費を抑制してしまうと、合成の誤謬に陥るので…

goko
  カナぱる
2025年1月4日 10:06 PM

> 年末年始連日で大容量のスイーツを完食する羽目になりました…
 
正月や年末年始はどこの家庭も家族や親戚を迎えるような席では食べ物であふれているので、つい食べ過ぎてしまいますね。

しかもおいしいごちそうばかりですし。
私は酒を飲まないですが、酒を飲む人だと非飲酒者よりももっと無意識的に食べてしまうでしょうね。

正月に食べるつまみとして用意されたチョコとか無限に止まらなくなります。

ありにゃん
  goko
2024年12月29日 8:10 PM

炭酸飲料もずっと飲んでこなかったため、何がおいしいのかわかりません。

小さい頃は炭酸飲料が苦手だったのですが、ここ数年前に飲めるようになりました。
今でも、辛いものや酸っぱいものなど癖のあるものは苦手だったり、少量でも香辛料が入っているとわかったり、特定のスパイスやハーブ(自分でも何が苦手なのかわかりません…、何故かパクチーは平気だったりします)で気持ち悪くなったりすることもあるので、小さい頃はさらに舌が敏感だったのかもしれません。
それでも積極的に飲もうとは思いませんが。

韓国料理やタイ料理は唐辛子が入っている料理が多く、韓国やタイの人たちはそれを食べ慣れているとのことなので、唐辛子も幼少期から食べ続けていないと受け付けないものなのかもしれません。

カップ麺は買いすぎたのでせっせと消費中です…。

goko
  ありにゃん
2024年12月29日 8:41 PM

> 小さい頃は炭酸飲料が苦手だったのですが、ここ数年前に飲めるようになりました。
 
例えば、コーヒーなんかはその典型ですね。
小さい頃はコップ1杯の牛乳にひとさじのコーヒーを入れただけで、飲むと「ニガー」って強烈に苦味を感じたものですが、一定年齢を過ぎると逆にコーヒーは基本ブラックしか飲まなくなりましたし、今はそれ以外は考えられません。

アイスの場合は豆乳にコーヒーを入れることはよくありますが。(まぁそれは「豆乳」を飲む際に少量のコーヒーを加えるだけで、アイスコーヒーに豆乳を入れるわけではないですが)
 

小さい頃はさらに舌が敏感だったのかもしれません。
 
小さい頃は舌が敏感なのはありますね。

それで食べず嫌いになって、大人になってからもずっと食べず嫌いのままでかなり人生を損している人も結構いると思います。
 

> 少量でも香辛料が入っているとわかったり
 
うちの父親も、少しでも香辛料とかスパイス系のなにかが入っていると大量に汗が吹き出る体質で、食事中に突然顔から汗が大量に出てきて、「あーこれなんか入っているね」という会話するという場面がたまにありました。

まぁ香辛料も結構慣れが必要で、発酵食品ほどではないにしろ一定程度食べ続けて慣れる必要がありますね。
 
そういえば小さい頃には好き嫌いはありませんでしたが、プロセスチーズとシナモンが苦手でしたね。
どちらも中学生頃にはおいしさに気付いたというか、舌が成長したのか全く苦手ではなくなりました。

ありにゃん
  goko
2024年12月29日 10:20 PM

コーヒーは中学の頃からブラックで飲むのが好きでしたが、大人になってからカフェイン取ると気持ち悪くなる体質になってコーヒーはノンカフェインかデカフェのものしか飲まなくなりました。
お茶やお茶が入っているスイーツも念のため、夕方以降には摂らないようにしています。

goko
  ありにゃん
2025年1月11日 8:43 PM

私もできるだけカフェインは取らないようにしています。

そのせいもあって元々コーヒーは好きでしたが、ホットコーヒーは最近はかなり遠退いています。
仕組み上仕方のないことなのですが、ホットにしてもアイスにしても、カフェインレスってのはカフェインを取り除く過程でカフェイン以外の成分の損失が避けられないので、味や香りが通常のコーヒーに劣ります。

端的に言うと「おいしくない」です。

手間やコストがかかる分、おいしくないのに高いですし。
 
デカフェ – Wikipedia
https://w.wiki/CgGB

しかし現在生産されているカフェインレス・コーヒーはその製造過程でカフェイン以外の成分の損失が避けられず、味や香りの面で通常のコーヒーに劣るため、カフェイン摂取を避けたいとき以外に選択されることは少ない。

 
5分で分かるデカフェ(カフェインレスコーヒー)の作り方 | 新田珈琲 / 有限会社 新田珈琲
https://bit.ly/3C3eI5m

さらに脱カフェイン法には、「(A)薬(有機溶媒)」「(B)水と薬」「(C)二酸化炭素」を利用するものと大きく3通りあるが、どれもカフェインのみ選択して抽出することは難しく香りの成分などで損失も起こる。

 

豆乳やアーモンドミルクに入れるアイスコーヒーはいつもイオンネットスーパーで買っていますが、カフェインレスは通常のコーヒーに比べると1.4倍します。(前はもう少し安かったですが、物価高で値上げされました…)
 
ブレンドコーヒー 無糖-イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414639902/
天然水仕立て カフェインレスブレンドコーヒー 無糖-イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414639865/
 

> コーヒーは中学の頃からブラックで飲むのが好きでしたが、大人になってからカフェイン取ると気持ち悪くなる体質になってコーヒーはノンカフェインかデカフェのものしか飲まなくなりました。
 
私も今回このコメントをするに当たり調べて初めて知りましたが、日本人にはカフェイン耐性を持っている人が多いようで、海外ではカフェインに酔う人も日本人よりは多そうです。
東アジアではお茶の文化の歴史が長かったせいか、カフェインに対する耐性が欧米よりもある可能性があるそう。

Perplexityは引用しているだけなので出典元のソースの信憑性は不明ですが。
 
・Perplexity
https://www.perplexity.ai/search/lig2rlpRQZeAOeK54kYhNw

日本人だけ?カフェイン耐性
https://kimameya.co.jp/mame/taisei.html
5分で分かるデカフェ(カフェインレスコーヒー)の作り方 | 新田珈琲 / 有限会社 新田珈琲
https://bit.ly/3PfGwqd
コーヒーで酔う?そう言われる原因と吐き気とめまいの対処方法を解説 | コーヒー豆研究所
https://coffee-labo.co.jp/get-drunk#index_id4
「なぜコーヒーで酔うのか?」この謎についてコーヒーのプロが真剣に考えてみた – kukuna coffee|宮崎県初のクロッフル専門キッチンカーカフェ
https://kukuna-coffee.com/column/coffee-getdrunk

ありにゃん
  goko
2025年1月13日 5:23 PM

親は前はスタバのデカフェの粉で飲んでいましたが、風味が落ちるということで、カフェイン入りに切り替えました。
スタバの粉と言ってもスタバで買っているわけではなく、その辺のスーパーで買っており、スーパーのスタバの粉でも十分美味しいそうです。

goko
  goko
2025年1月17日 2:10 AM

書いたのは昨年末だったので、今回改めて同じ文言でPerplexityで検索してみたところ、以下のようになりました。
 
カフェインに酔う人 海外では多い?
https://www.perplexity.ai/search/_Z.5QEdXQB2DVjxc_cKM2A
 
毎回変わるのは仕様なので普通ですが、
 

4. 遺伝的要因:東アジアの人々にカフェイン耐性がある人が多いことが示唆されています ②。

 
で、「ん?」ってなりました。

ソースのページに遺伝の話なんて書いてあったっけ…?と。

ページの内容には医学的な話は一切含まれていないにもかかわらず、結構誤解を生みかねない勝手な言葉のチョイスをしたり、いい加減な付け加えをするのね。

これだとあたかも「遺伝的要因として東アジアの人々にカフェイン耐性がある人が多い」という情報がWebサイトに書かれていると誤解しかねないですよね。

「環境要因」じゃなくて、DNAに書き込まれた遺伝情報によって東アジア人にカフェイン耐性がある人が多いとわかっているとか、特定の遺伝子で東アジア人だけ有意な差がみられるとか、一見してそういう話に見えますが、ソースとして示されているページにはそんなこと一切書かれていません。
 
日本人だけ?カフェイン耐性
https://kimameya.co.jp/mame/taisei.html
 
これ、どのAI検索でもいえることですが、毎回ちゃんとソースの内容まで確認しないと、人間の伝言ゲームや伝聞と同じように普通にデマ製造機になりますね、これ。

K.YOSHI!
  格安SIMの管理人
2025年1月16日 7:47 AM

Loppiコード(ローソンお買い物券)の有効期限が1月31日の方は、残り日数15日です。
2週間ちょっとなので油断していると最終日にローソンに駆け込むことになります(笑)。

私は残り2000円分ほど。
久しぶりに食べた『つぶあんまん』結構美味しかったです。
『特選ピザまん』は普通でした(笑)。『すき焼きまん』は食べた家族の評判は上々でした。
(什器に多品種少量ずつ陳列で、注文する時いつも大変なの地味に困る・・・)

カナぱる
  K.YOSHI!
2025年1月16日 6:09 PM

私の場合は、残り4500円ですね。

殆ど大盛りカップ麺とサバ缶で消化する事になりそうです😅

K.YOSHI!
  カナぱる
2025年1月16日 9:10 PM

サバ缶があるからヨシ!
できればサラダかトマトも追加したい。

私も『ミンティアフレッシュレモン』と『チョコパウンドケーキ』は少し備蓄しました。
同じものを集中買いすると入荷数を超えたようで棚がスカスカに。

別の家族に『特選ピザまん』と『ピザまん』を食べさせたところ、
「『特選』の方は肉が入ってる!でも私は普通の『ピザまん』でいいかな。」
・・・そんなぁ😞なんかキャンペーン終了後もパシられそう。
POVOとLAWSONの狙い通りですか?🤣<浪費癖が付いた。

goko
2024年12月15日 1:04 AM

こちらの返信の続きです。
 

> 起動するのが面倒でも、大画面が使えるPCのほうが疲れにくいですね。
 
私はPCは基本ずっとつけっぱなしなので「起動するのが面倒」という概念や感覚は全く存在しません。

私の場合はむしろ、スマホの方が「わざわざスマホを手に持って作業するのが面倒」という感覚になります。

スマホは作業中はずっと手に持って作業しないといけないので、それがすごく体にも負担になりますね。
 
画面サイズが小さいので、必然的に顔にかなり近づけて作業し続けないといけないので、腰から肩から、目や腕、首、…体中への負担がハンパないです。

特に一番は首と目への負担だと思います。

スマホで作業をするとずっと下の方を向き続けて、かつ画面も相当顔に近い状態が長時間続くので、重い頭が曲がった状態で支え続けることを強いられる首と肩周り、それに加えて、画面が近いことにより至近距離に焦点を合わせ続けて強い光を浴び続ける目の酷使が著しいです。
 

> 最近はタブレットも併用していますが、PCに比べるとスマホほどではないにせよ効率も違います。
 
世間的には私の感覚の方が特殊&マイノリティで、今は圧倒的多数の人がほぼスマホで作業しているので、少し前のスマホ普及前に比べると、作業効率と閲覧して取得する情報量がものすごく落ちていると思います。

スマホは極端に画面が小さいので、1度に見ることのできる情報量がPC比べると格段に落ちます。
 
そしてPCのようにブラウザでいくつも大量にタブを開いてどんどんタブを切り替えながらすばやく情報収集をするということがなかなかできません。

これがますます、SNSが普及しだしてから問題になっている「複数のソースを確認しない」「引用元のリンク先の内容すら確認しない」というようなことにつながっている要因の1つだと思います。
 
「リンク先を開いてスクロールして内容を確認する」という行為にかかる時間やその情報の視認性,一覧性が、スマホはPCに比べると著しく劣ります。

なので段々とそれが億劫になって避けられるようになってきているのだと思います。
 

PCでもスマホでも、情報収集や必要な見たい情報だけを短時間で得るには、見たい場所へのすばやいスクロールや「ページ内検索」が必須ですが、ページ内検索もスマホでは使っている人がかなり少なそうな印象が強いです。

勝手な印象や推測なのですが、みなさんスマホでも「ページ内検索」は使っていますか…?

検索結果でヒットしたスニペット部分に飛ぶには手動スクロールかページ内検索しかないわけですが、スマホでは手動でスクロールしている人が多そうなイメージがあります。

goko
  goko
2024年12月15日 1:10 AM

こちらの返信の続きです。
 
個人的には、iPadでも画面はかなり小さいし、首や肩に負担にならない目線が自然な高さになるようにもってくるには相当手で持ち上げたり、
アームスタンドのようなもので目線の高さまで位置させる必要があるので、タブレットでの動画視聴はつらいです。

机の上にタブレットをスタンドで置いた状態ではノートPCと変わらず相当目線が下になり、首に負担になりますしね。

ありにゃん
  goko
2024年12月15日 11:46 PM

私はPCは基本ずっとつけっぱなしなので「起動するのが面倒」という概念や感覚は全く存在しません。

私は、昔からWindowsは定期的に再起動したほうが良いという考え方のもと、PCを使わないときはシャットダウンする習慣が身についています。
最近のWindowsは高速スターアップが有効化されていますが、私はこの機能を信用しておらず、無効にしてもSSD搭載で起動が十分早いので無効にしています。

画面サイズが小さいので、必然的に顔にかなり近づけて作業し続けないといけないので、腰から肩から、目や腕、首、…体中への負担がハンパないです。

四六時中スマホを触っている人もいますが、そういう人の健康被害が心配ですね。

世間的には私の感覚の方が特殊&マイノリティで、今は圧倒的多数の人がほぼスマホで作業しているので、少し前のスマホ普及前に比べると、作業効率と閲覧して取得する情報量がものすごく落ちていると思います。

世間的にはガラケーでインターネットをしていた人が圧倒的多数で、今はそれがスマホに移ったような気がします。

スマホは極端に画面が小さいので、1度に見ることのできる情報量がPC比べると格段に落ちます。

そしてPCのようにブラウザでいくつも大量にタブを開いてどんどんタブを切り替えながらすばやく情報収集をするということがなかなかできません。

スマホより大画面のタブレットでさえもPCに比べると効率は落ちますね。
このサイトではスマホやタブレットでは閲覧のみで、コメントを書く&そのために調べるのはPCのみで行いますね。

これがますます、SNSが普及しだしてから問題になっている「複数のソースを確認しない」「引用元のリンク先の内容すら確認しない」というようなことにつながっている要因の1つだと思います。

スマホのアプリでSNSを利用する人が圧倒的多数で、一部のアプリではアプリ内ブラウザでリンクが開かれるので、複数のタブを開くのを困難にしています。

勝手な印象や推測なのですが、みなさんスマホでも「ページ内検索」は使っていますか…?

スマホでも稀に「ページ内検索」を使いますが、PCよりも頻度は落ちますね。

ありにゃん
2024年12月13日 8:53 PM

こちらこちらに対するコメントです。

ポイ活にしろ通信費の節約にしろ、100点満点を求めると極端で大変なので、ご本人が楽しんでやっているのなら勿論良いと思いますが、個人的には程々にしておくほうがバランスが良いと思っています。

ポイ活や楽天の買い回りあるあるだと思いますが、条件達成のために無駄なものを買って、結局節約どころかむしろ出費が増えているというね。

娯楽やエンタメとしてやっているのであればいいですが、本当に節約のためであればむしろ煽られて無駄に出費をしてしまっている人多数だと思います。

今だったら、マイル修行含むポイ活や通信費の節約ですが、昔から、新聞の折込チラシを見比べて、1円でも安ければ遠いスーパーでも買い物に行くというのがありましたね。
新聞自体は読んでいないのに、折込チラシのためだけに新聞を取っていた世帯もあったほどです。
実際は、新聞代や交通費やガソリン代でマイナスになっていることも多いですが、これも節約という娯楽やエンタメですね。

ahamoの英雄N村
  格安SIMの管理人
2024年12月10日 1:05 AM

自分はマルチビタミンとカルシウム、そしてDHA+EPA+ナットウキナーゼというサプリを飲んでます(管理人さんがあげたDear Naturalシリーズです)
DHAは数年前ですが、マルチビタミンとカルシウムはかれこれ20年ぐらい飲んでます
(以前は大塚製薬の製品)
では、健康に何がしら影響がでたかと言うと…
正直わかりません(笑)
強いて言うなら、病院は少なくとも行ってませんね(事故で病院に行った事はありますが)
ですので、自分にとってのサプリは
「補助的」な認識です。
なので、基本は管理人さんが仰る適度な運動と睡眠を心掛けてます

goko
  格安SIMの管理人
2024年12月10日 1:44 AM

> サプリなんて飲まずに、適度な運動と食事と夜ちゃんと寝て、砂糖はあまり摂取しないのが最も効果的な気がする
 
「適切な食事」といっても、ビタミンを偏りなく取ろうとしたり、食物繊維を推奨量と取ろうとすると、カロリーオーバーしたり、塩分過多になるのでサプリメントなしでバランスよく栄養を取るのは困難です。

あとサプリなしでバランスよく摂取量もクリアする栄養価の高い食事を作ろうとするとコストと手間がとんでもないことになります。
 
実際に計算してみればわかりますが、料理した食事で摂取しようとすると量が必要で、そうするとカロリーや塩分がすごく多くなってしまいます。(というかそもそも量も多くなって食べるのも大変)

野菜とかはスムージーにして飲むという方法もありますが、それでも濃すぎるとドロドロでめっちゃ飲みにくくなり、飲めるほど水分で希釈すると飲む量や作る量が膨大になります。
 
私はマルチビタミン以外には、普段全く日光に浴びないので、そのままでは骨粗しょう症まっしぐらになってしまうのでカルシウム&マグネシウムとビタミンDの錠剤を飲んでいます。

円安になる前はNOW Foodsのサプリは激安だったのですが、今は円安で以前のような割安感はないですね。

それでも国産のサプリよりは含有量が多くして安い場合が多いので、引き続き楽天でセールの時にまとめ買いしています。
 

あとは腸内環境を整えるために、乳酸菌サプリと食物繊維を取るようにしています。

乳酸菌サプリは乳酸菌の入った整腸薬と酪酸菌の入った強ミヤリサン錠、
食物繊維はイヌリンと難消化性デキストリン、ピュアココア、大麦若葉粉末、サイリウム(オオバコ)で摂取しています。(他の食事としては押し麦、うどん、納豆、アーモンドミルク、野菜ジュースも取っていますが)

他はたんぱく質摂取のためにソイプロテインと豆乳を飲んで、たんぱく質不足にならないようにしています。
 
メーカー品のビオフェルミンは高いので、米田薬品のアスリセート整腸薬を買っています。

ビオフェルミンよりも安くて含有量も多いです。
 
新ビオフェルミン®S錠
https://www.catalog-taisho.com/category/05/003/05479/

成分 9錠中

コンク・ビフィズス菌末   18mg

コンク・フェーカリス菌末   18mg

コンク・アシドフィルス菌末   18mg

 
Amazon | [指定医薬部外品] by Amazon 整腸薬 560錠 (PHARMA CHOICE) | by Amazon | 整腸剤
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JFSKG8F

成分・分量 9錠中

ビフィズス菌・・・・・・・・・・24mg

ラクトミン(フェカリス菌)・・・・・・・・・・24mg

ラクトミン(アシドフィルス菌)・・・・・・・・・・24mg

 
新ラクトンプラスS錠 | 米田薬品工業株式会社|医薬品・風邪薬・ビタミン剤・整腸剤
https://www.komedayakuhin.jp/mi/shinrakutonpurasusjyou/

ビフィズス菌   24mg

ラクトミン(フェカリス菌)   24mg

ラクトミン(アシドフィルス菌)   24mg

 

1年半くらい前までは550錠が1000円以下で買えましたが、今は名前を「新ラクトンプラスS錠」に変えて高くなっていますね。
それでも一番安いところだと1300円くらいなのでAmazonよりは安いです。

「by Amazon 整腸薬 560錠」の方が圧倒的にレビューが付いていますが、中身は同じなので、買うなら安い「新ラクトンプラスS錠 550錠」の方がいいです。

強ミヤリサン錠1000錠も以前は5000円くらいで買えましたが、楽天では一番安くて6000円なので2割ほど値上げされていますね。
 
【楽天市場】【米田薬品工業】 アスリセート整腸薬 550錠 【指定医薬部外品】:薬のファインズファルマ楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/fines-f/4954391104877/

商品番号: 4954391104877

998円

 
ヨドバシ.com – 米田薬品工業 アスリセート整腸薬 550錠 [指定医薬部外品] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001005107534/
・2022年7月18日時点での魚拓
https://archive.md/3j92o

価格:   ¥1,050(税込)

ポイント:   105ポイント(10%還元)(¥105相当)

 
【楽天市場】新ラクトンプラスS錠 550錠:WAAMO!!store
https://item.rakuten.co.jp/kusuri-hagakure/8108-1-a/

商品番号: 4954391104167

1,319円

 
【楽天市場】4954391104167の通販
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/4954391104167/?s=2&v=2

Amazon | 新ラクトンプラスS錠 550錠 | 米田薬品工業株式会社 | 乳酸菌
https://www.amazon.co.jp/dp/B00HS8QKEW

¥1,670

goko
  goko
2024年12月10日 2:20 AM

ちなみに、「コンク」には「濃縮された」という意味があり、濃縮されたコンク菌末を使用しているので、その分実際は含有量が多くて高性能な可能性があります。

私は以前比べるために純正のビオフェルミンをしばらく買っていたことがありますが、まぁ体感として違いを感じるのは困難でしたので安い商品に変えました。
 

https://x.com/bio_chokatsu/status/1630040020751986691

正解は…

【濃縮された】でした✨

concentratedの省略形concを日本語読みした和製英語で、「濃縮された」という意味なんです💡

 
https://x.com/bio_chokatsu/status/1440143534330245123

【”S”の意味】

💪「Strong/Super」:コンク菌末使用(新ビオフェルミンの10倍濃度)

👆「Scale up」:乳酸菌が2種→3種へ

3️⃣「Sanshu」:3種類の乳酸菌配合

sk
  格安SIMの管理人
2024年12月10日 8:44 AM

LH比(悪玉コレステロール➗善玉コレステロール)が悪かったので、今年の夏からサプリを飲むようになりました。SALA-V (血管のサプリ)と牡蠣エキス(肝臓のサプリ)で共にNHCの商品です。高額ですが、私も妻も老人なので、投資のつもりで2人で飲んでいます。

sk
  sk
2024年12月10日 9:06 AM

ちなみに、上記のサプリにしたのは、有効成分の配合量が多いからです。

ahiru
  格安SIMの管理人
2024年12月10日 8:58 AM

最近PCの文字が霞む為、表示倍率を大きくしたりしてましたので、ルテイン50のサプリを飲み始めましたが、文字がはっきり見える様になった気がします。表示倍率を大きくしなくても済む様になって来ました。

あとは一応マルチビタミンを飲んでいます。こちらは効果は判りません(気休め)。あと、サプリでは無く薬ですが、腸が弱いので、新ミヤリサンを飲んでいます。自分的には、これで腸の調子が安定しました。

ありにゃん
  格安SIMの管理人
2024年12月10日 9:18 PM

サプリなのかは疑問ですが、以下のものを飲んでいますね。

* エスセレクト パイルズexハイα
* オオバコ(腸内環境改善のため)
* ビオフェルミン(腸内環境改善のため、内科で処方)
* 防風通聖散(漢方薬、内臓脂肪を落とすため、内科で処方)

パイルズはスギ薬局のオリジナルです。以前アリナミンを飲んでいましたが、こちらのほうが安く成分も多いということで切り替えました。
疲れが激しかったときに飲んだたらみるみる回復しました。

オオバコはこちらの商品をAmazonで購入していますが、大幅に値上がりしたので他の商品に変えようか検討中です。
胃に負担になるので4gの半分の2g分を100mlの液体(ジュースが大量にあるので…。)に溶かして飲んでいますね。
Amazon.co.jp: オオバコサプリメント【オオバコダイエット約62日 500g】サイリウム 食物繊維 置き換えダイエット 漢方 【井藤漢方製薬】 : ドラッグストア

ビオフェルミンと防風通聖散は私は内科で処方してもらっていますが、Amazonにも売っています。
以前は胃が弱っていたときに補中益気湯を飲んでいましたが、最近防風通聖散に切り替えました。

オオバコと防風通聖散がお通じが良くなります。

Amazon | 【Amazon.co.jp 限定】【第3類医薬品】PHARMA CHOICE 総合ビタミン剤 アリナロングEX錠アルファ 270錠 | 米田薬品工業 | ビタミン剤
Amazon | [指定医薬部外品] by Amazon 整腸薬 560錠 (PHARMA CHOICE) | by Amazon | 整腸剤
Amazon | 【Amazon.co.jp 限定】【第2類医薬品】PHARMA CHOICE 防風通聖散 防風通聖散料エキス錠「至聖」 540錠 | PHARMA CHOICE(ファーマチョイス) | 漢方・生薬

ありにゃん
2024年12月9日 11:00 PM

高島屋堺店2026年に閉店…訪日客・富裕層取り込めず :地域ニュース : 読売新聞
「買い物困る」「50年通っている」「あとのテナントは」高島屋堺店閉店、市民ら惜しむ声 – 産経ニュース
「高島屋堺店」が2026年1月に閉店 約60年の歴史に幕
大都市圏郊外にある店舗が閉店です。
以前にも、川崎市のさいか屋、横浜市港南台の高島屋、府中市や相模原市の伊勢丹などが閉店した事例はあり、郊外にはインバウンド需要が波及せず、富裕層が少なく、数少ない富裕層も大都市の店舗に行ってしまうので、需要がないんでしょうね。

三越伊勢丹、J.フロント…百貨店が都市部で大復活!「バブル期超え」の老舗店も【5社比較】 | マーケットフォーカス | ダイヤモンド・オンライン
都市部の旗艦店は好調で、特に伊勢丹新宿店は過去最高の売上を更新しましたが、東急本店の閉店や小田急新宿の縮小した需要を吸い取っている面もある気がしますね。

西武池袋本店、“新しい百貨店”へ全面リニューアル 25年夏 – Impress Watch
閉店相次ぐ地方百貨店 不振商品の洋服の売り場が多すぎる|NEWSポストセブン
「池袋の品格」をヨドバシが下げるわけがない…西武池袋出店はメリットしかない理由 梅田と秋葉原は売上もトップで街も発展 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
百貨店で存在感を増す「身の回り品」とは何か – WWDJAPAN
売れ行き不振は前世紀から…百貨店やスーパーの売上高の推移をさぐる(2024年公開版)(不破雷蔵) – エキスパート – Yahoo!ニュース
かつてはデパートの売れ筋商品だったが…百貨店・スーパーの衣料品の移り変わり(2024年公開版)(不破雷蔵) – エキスパート – Yahoo!ニュース
都市部の店舗でも、東急本店の閉店や小田急新宿や西武池袋本店の縮小があります。
近年百貨店で売れているのは、食品、高級品、化粧品なのに、未だに不振の衣料品売り場が多すぎます。私は百貨店の物産展によく行きますが、1階や地下と催事場の間の階にある衣料品フロアに人が少なすぎます。
池袋西武では衣料品売り場の面積を減らして、「ラグジュアリー」(高級品)「コスメ」(化粧品)「デパ地下」(食品)を強化する方針とのことです。近年の百貨店の売れ筋からしてこの方針は正しいと思います。

ありにゃん
2024年12月8日 10:24 PM

1億総スカンの「流行語大賞」 それでもユーキャンは辞めないワケ(1/5 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン
国民的コンテンツが生まれにくくなった今、「流行語大賞」も無理があるんじゃないんですかね。
「不適切にもほどがある」も「地面師」も私みたいなドラマ見ない層は名前すら知らないでしょうし。
紅白歌合戦の出演者選考が叩かれているのも、国民的ヒット曲が生まれにくくなったのも一因だと思います。
オールドメディア発の国民的流行は、「逃げ恥」と主演の星野源氏の「恋」が最後だったと思います。
ドラマ見ない私でも「逃げ恥」は名前だけでも知っていた程です。

カナぱる
  ありにゃん
2024年12月9日 12:03 PM

「◯◯にもほどがある」なら割と耳にしましたが、「ふてほど」なんて初耳で噴飯物ですね。

昨今のテレビとネットの対立から「不適切報道」の略称ではないかと揶揄される始末なので本当に草ですね。

私もドラマは基本的に見ませんが、「逃げ恥」なら確かに「流行語大賞」に選ばれても誰からも異論は出ないでしょうね。

ahamoの英雄N村
  ありにゃん
2024年12月9日 12:19 PM

「ある時期、多くの人々の間で盛んに使われる語や言い回し等」
流行語って本来このような言い回しなはずですが、「ふてほど」なんてそんな流行ったっけ?というのが自分の感想ですね
確かに「闇バイト」とかはマズイのはわかりますが…
SNSやネット環境が簡単に使える&手に入る今の状態ではこうなるのかなという気持ちもあります。
余談というか予想ですが
自分は毎年とんねるずのスポーツ王を観てますが、貴さんが何かに使いそうな予感はします(リアル野球BANとか)

ありにゃん
  ahamoの英雄N村
2024年12月9日 10:14 PM

確かに「闇バイト」とかはマズイのはわかりますが…

「闇バイト」よりもいつかのトップテン?の「日本○ね」もよっぽどマズイと思いました。
せめて「待機児童」とかにしておけば批判されなかったと思いますね。
そういうのが重なって流行語大賞が実体とズレていることが批判されるようになったと思います。

goko
  ありにゃん
2024年12月9日 10:50 PM

> 「闇バイト」よりもいつかのトップテン?の「日本○ね」もよっぽどマズイと思いました。
 
流行の元になったワードを無理やり改ざんしたりマイルドにする方がおかしいので、「保育園落ちた日本死ね」はそのままでよかったと思います。

今の流行語大賞のままの基準で考えるのであれば、「闇バイト」は「授賞式に誰が出席するのか」と「大賞は授賞式に出席が絶対条件」が問題になってくるはずです。

そんなのやめちまえばいいわけですが、今はそういう変な縛りがあるのでそれが選考基準にも影響してきます。

闇バイトは出るとしたらテレビ番組で解説をしている犯罪コメンテーターや犯罪ジャーナリスト、防犯アドバイザーとかですかね…?
佐々木成三氏とか小川泰平氏とか。
 
でも最近はテレビを見る人も減っているから、そういう闇バイト関連の報道で頻繁にテレビに出ていた人を出しても、「誰?」「見たことない」「知らない」って批判が出るでしょうけど。
 
ちなみに、「保育園落ちた日本死ね」の時は当時の民進党の山尾志桜里衆院議員が受賞者して登壇しています。
 
保育園落ちた日本死ね!!! – Wikipedia
https://w.wiki/6Fmq

「保育園落ちた日本死ね」が2016年のユーキャン新語・流行語大賞のトップテンに入った[3]。選考委員会は「このフレーズが先導するようにして大きな社会問題を現出させた」と評価し、受賞者は、記事の投稿者が匿名のために、国会でこの言葉を初めて取り上げた山尾が選ばれた[3]。

 
国政関連で唯一「保育園落ちた日本死ね」流行語受賞 – 社会 : 日刊スポーツ
https://web.archive.org/web/20161204120921/https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1746160.html

「ユーキャン新語・流行語大賞」のトップテンが1日、都内のホテルで発表された。国政関連で唯一選ばれたのは、1人の母親が匿名ブログで待機児童問題への強い不満を訴えた「保育園落ちた日本死ね」。国会で、安倍晋三首相を追及した民進党の山尾志桜里衆院議員(42)が表彰され、「年の締めにもう1度スポットライトが当たり、うれしい」。

 

2019年の「軽減税率」の時も、軽減税率導入で頻繁にテレビに出演していたスーパー「アキダイ」の秋葉弘道社長が受賞しています。
 
スーパーアキダイ社長、流行語大賞受賞でセールを予告 ひるおび!で今年27回目中継/芸能/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/12/03/0012928256.shtml
軽減税率で新語・流行語大賞受賞の秋葉社長「何を言おうか忘れちゃったんです」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/12/03/kiji/20191203s00041000140000c.html
 

このように現在の縛りではワードに対して「受賞者」がいて、その受賞者が登壇する、という形になっています。

今年は闇バイトが大賞になるのが一番みんなの納得のいく大賞でしょうけど、実際に何人も死者が出ているのと、死ななくても暴行を受けた被害者も多数いるし、「強盗殺人」という非常に重苦しい事柄や出来事なので、さすがにノミネートするのも難しかったのだと思います。

他にはみんなが大賞として納得するのは「裏金問題」とか「令和の米騒動」とかでしょうか。

「裏金問題」は政治に興味がない層は共感しないだろうし、「令和の米騒動」も普段米を食べない人は関係ない話題ですが。

ありにゃん
  goko
2024年12月9日 11:20 PM

言葉自体は選ばれても異論はなくても、受賞者が「?」と思うケースも多いですね。

goko
  ありにゃん
2024年12月9日 10:17 PM

感想としては、娯楽の多様化でエンタメ関連のワードを流行語に仕立て上げるのは無理があるだけで、その他のスポーツやイベント、災害や出来事、社会問題や政治のワードであれば流行語を表彰するという意味での「流行語大賞」は別に続ければいいと思います。

他の賞やランキングと同様に発表だけに留めるとか、「大賞は授賞式に出席が絶対条件」という縛りのせいでおかしなことになっているのだと思います。

どうしてもイベントを開きたいのであれば、別に続々と受賞者が登壇するような形ではなく、単にワードを順番に発表していくようにすれば、変な縛りにとらわれてここ最近毎回恒例の批判殺到という事態にはならないでしょうに。
 
「ヒット商品番付」とか「今年の漢字」とかと同じように、単に「流行語」のワード発表に留めれば、純粋に会話のネタとしては今でも十分需要はあると思いますね。

娯楽の多様化した現在ではエンタメ関連のワードを流行語にもってくるのは無理があると思いますが。
 
NHKの紅白だって批判がでないような選考はもはや不可能だと思います。

「流行ってない」とか言い出したら、元々演歌なんて平成以降では流行った曲なんてほどんどないし、昔から事務所の力具合も関係して偏っていたし、SNSの普及で批判だけが目立って見えるようになったという単純な背景も大きい気がします。

ありにゃん
  goko
2024年12月9日 11:06 PM

Google Japan Blog: 2023 年 Google 検索ランキングを発表
ワードのランキングの発表はGoogleもやっていますね。
流行語大賞を続けるならせめてジャンル別に分けて発表じゃないと無理があると思いますね。

ありにゃん
  ありにゃん
2024年12月10日 9:43 PM

今年の“鼻歌検索”1位は「ブリンバンバン…」〜Googleが検索ランキングを発表 – INTERNET Watch
今年のGoogleトレンドも発表になりました。
こちらのほうがまだ分かるという印象があります。
流行語大賞も受賞者を必須にせずに、新聞やテレビで使われた言葉のトップテンとかならまだわかりますね。

ありにゃん
  ありにゃん
2024年12月9日 11:25 PM

『新語・流行語大賞』トップテンに「界隈」 受賞者は毎日新聞デジタル報道グループ “記者界隈”の流行語は「オールドメディアの敗北」 | ORICON NEWS
「界隈」がトップテンに入りましたが、受賞した記者の言う通りすでにSNSで使われているので、今更と思いますね。

「新語・流行語大賞」“が”不適切にもほどがある(1/2 ページ) – ITmedia NEWS
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/03/news094.html
「逃げ恥」は2016年のトップテンですらなかったんですね。

これまで流行語大賞では大賞やトップテンには賛否両論のある語も選ばれていました。
今回の「ふてほど」にはそれを通り越して発表前にはGoogleトレンドやSNSのトレンドに上がったことすらなかったことで流行語大賞の終わりを感じてしまいました。

goko
2024年12月8日 2:53 PM

こちらのコメントの続きです。
 
今回改めて確認して気付いたことなのですが、「楽天マート」の方に「(旧楽天西友ネットスーパー)」と付いているので、楽天マートが楽天西友の後継かと思ったら、以前の楽天西友の後継はどちらかといえば「西友ネットスーパー」の方なのね。
 
楽天マート(旧楽天西友ネットスーパー)|食品・日用品をいつでも安く最短当日宅配
https://sm.rakuten.co.jp/
 
楽天西友ネットスーパーのサイトやアプリを引き継ぐのは楽天マートの方だったとしても、「旧楽天西友ネットスーパー」と同じ全国展開の西友の店舗のネットスーパー版は、西友ネットスーパーなので、非常にややこしいことになっています。

両者で配送エリアを比べても、楽天マートの方は港北(神奈川県横浜市)、松戸(千葉県松戸市)、茨木(大阪府茨木市)の倉庫を拠点として、首都圏、関西圏の限定で配達可能エリアは東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府の7都府県のみ。

旧楽天西友ネットスーパーと同じで一般的な店舗出荷型ネットスーパーなのは西友ネットスーパーで、配送可能エリアがずいぶんと違います。
 
配送エリア一覧|西友ネットスーパー|楽天全国スーパー
https://netsuper.rakuten.co.jp/seiyu/info/area/

comment image
  
配送エリア|楽天マート
https://sm.rakuten.co.jp/promotion/area.html

comment image
 
 
楽天全国スーパーに「西友ネットスーパー」 楽天西友は「楽天マート」に – Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1614720.html

今回、西友がサービス名称「西友ネットスーパー」にて楽天全国スーパーに出店し、店舗出荷型ネットスーパーとして9月25日にサービスを開始する。また楽天は同日、「楽天西友ネットスーパー」のサービス名称を「楽天マート」へと改称する。

楽天マートは、楽天西友ネットスーパーのサイトやアプリを引き継ぎ、引き続き港北(神奈川県横浜市)、松戸(千葉県松戸市)、茨木(大阪府茨木市)の倉庫を拠点として、首都圏、関西圏の約1,200万世帯を対象にサービスを提供する。配達可能エリアは東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府。

ありにゃん
2024年11月28日 10:04 PM

オラクルが所有する「JavaScript」商標登録の取り消し、Denoが米国特許商標庁に申請したと発表 - Publickey
Oracleが所有する「JavaScript」商標登録の取り消し、Denoが米国特許商標庁に申請したと発表 – ITmedia NEWS

JavaScriptの歴史をざっくりまとめたよ! #ポエム – Qiita
JavaScriptの歴史まとめ #JavaScript – Qiita
JavaScriptの歴史【紆余曲折を経たプログラミング言語】 – 株式会社ライトコード
JavaScriptの誕生と初期の発展 | 歴史 | JavaScript 超完全入門 基本から発展までのすべて
当時は今となっては考えられませんが、Javaがナウい言語だったので、それにあやかってJavaScriptと改名されました。今はJavaScriptがナウい言語扱いですけどね。

もはやJavaScriptと言う名称にこだわらず、標準化されているECMAScriptとか、ジャワ島(英語でJava)にちなんだJawaScriptとかJakartaScript(ジャカルタはジャワ島に存在)とか、あるいはジャワ島関係ないJackScriptでも良いと思います。

「雑談する掲示板」をシェアしてくださいm(_ _)m