小林立 『咲 -Saki-』〔1〕

 書店で面陳されていた小林立(こばやし・りつ)『咲 -Saki-』の第1巻(ISBN:4757517823)を眺めているうちに,表紙の少女のほにゃっぷりに中てられて購入。

 ヤングガンガン(スクウェア・エニックス)掲載の麻雀漫画。ですが,マージャンそのものを描いた作品では絶対にない。主人公の得意技が嶺上開花(リンシャンツモ)だというところあたりに無理があるのは,不得手な私でもわかる*1。
 これは,マージャンをスポ根ものの文脈で捉えた萌えマンガです。

 私みたいな年寄りだと,普段は恥ずかしくて《萌え》なんて言えません。でも,小動物ちっくショートカット主人公と巨乳ツインテールお嬢様が揃ってぱんつはいてないだと,ここに在るものが《萌え》の一つの形だよね,と感じ入ってしまう。コマごとに静止画として見ると歪さが気に掛かるのですが,それがドラマという流れの中に置かれると魅力的に仕上がっています。

 麻雀ってゲームはですね、リアリズム重視で描いても面白くなりません。(中略)
 勝負事を扱っていて「強い奴」が出てこない、というのは無理です。そしてそれが「作者が勝たせてるから強い」だと思われるんじゃ興ざめです。
 それを上手く隠して、説得力のあるウソで強い奴を表現する、ってのが腕の見せ所。

http://sfrenatezze.com/ioriha/rnote.php?u=02novels/saki.html

 ストーリーを駆動させる装置として「生き別れの姉」とか「無理解な保護者」が埋め込まれているのですが,そんなのどうでもいい,というのが印象。だって,本作の見せ場は試合中の4人を躍動的に描いているところですもの。経緯に無理があって展開が強引でも,スポ根のバトル・シーンとしてみれば,動いていることの心地良さ=疾走感が場面を支配する。バトルの途中経過を思い切って省き,テンポを良くしてあるおかげで展開にまごつくところも無い。いざ主人公がツモ牌を手にした時,指先からはスパーク白煙があがり,集中線がコマを覆う! 類型的マンガ表現だが,ベタにやってくれるので安定感に繋がる。
 マージャン+スポ根+萌えのトリニティ(trinity)を上手く仕立てあげた作品だと思う。

*1:『スーパーリアル麻雀PII&PIII』で キャティ 芹沢未来を相手に小刻みに上がる練習をしたけれど,役を覚えていないため,牌の上に▽印が来ないと捨てられないのです。