ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月26日

ニッコウ岩魚の楽園  2024

ツキイチ定例支流調査2024年9月分。

さのやさんと2008年より始めた、月に一度、信州木曽の支流を調査する通称ツキイチ。
今回が2024年最終調査です。
釣行記を今年中には全部アップしたかったのですが間に合いませんでした。これが今年、最後の釣行記となります。仕事が遅くてすみません。

時は9月。
集合場所で、さのやさんは二度見。ビックリおはようございます。お仕事の時間です。
今回もレットブルを注入しました。
私はレットブルF1チームとレーシングブルッチームを支援します。しかし、日本人F1ドライバーの角田は2025年シーズンを終えると契約を更新しないそうです。レッドブルの支援も来年までです。











まずはレンボー4の撮影です。この撮影ではトラブル多発。sos
お仕事中に、プーチンが現れた。奪い合えば足りぬ。分け合えば余る。
お互い目も悪くなり耳も聞こえにくくなった。撮影現場で大きな声で話す。
「だいぶ上ですね。」
その時に、ちょうどランニングの女性が通った!
違う違う、そうじゃ、そうじゃな~い(鈴木雅之風)
だいぶ上とは年齢の事でなくポイントの事ですよ。あのおねえさんに聞こえたかな?

  続きを読む


2024年11月18日

小沢の黒ヤマト 2024







月イチ定例支流調査2024年8月分。
さのやさんと2008年から始めた、信州木曽の支流を月に一度調査する通称ツキイチ
今回は、7月分でマイケルとジャクソンが導いてくれた黒ヤマトが潜む小沢を制覇する。

今回出会えた小沢の黒ヤマト。
だいちゃんのハンドメイドミノー、ジェミーに食らいついた。









Simaさんのハンドメイドルアー、アバロンに食らいつく、
小沢のヌシ。











======================================



さのやさんと合流し作戦会議。
今回も車2台作戦。1台は脱渓ポイントへ。これで帰りは楽ちん予定。しかし、この作戦の成功率は低い。2022年9月分で失敗。今年の6月分でも7月分でも失敗。過去に何度も失敗してます。この作戦の成功の鍵はキー。この作戦の成功のキーは鍵。



  続きを読む


2024年10月05日

マイケルとジャクソンの導き ~完全復活の渓~

さのやさんと2008年から始めた信州木曽の支流を月に一度調査する、通称ツキイチ
月イチ定例支流調査2024年7月分。












今回出会えた黒ヤマト。ちょきこの黒ヤマトはマイケルとジャクソンが導いてくれた。
黄色い星ヒットルアー、SOさんのハンドメイドルアー魚雷(源流バージョン不本意リップレス)

かつて、さのやさんが見つけた沢。そこには木曽ヤマト岩魚が生息していました。さのやさんのお気に入りの渓でした。しかし、災害に見舞われ全滅。

  続きを読む


2024年08月11日

反町隆史を超えてみろ!

反町隆史さんを知ってますか?格好いいでよね。同じ男からしたら憧れる存在です。
反町隆史さんとは、日本の歌手であり俳優です。


ブログは日記です。あの時どうだった?自分のブログを見返す時があります。詳細なレポートであればあるほど当時を思い出します。その時に、タイトルの重要性を知りました。あの時どうだった?タイトルが「月イチ定例支流調査〇月分」では、それがどこの渓だったのか?何があったのか?自分でも分からないのです。タイトルはどんな調査だったのか?過去を知る時に需要になる事を最近、気がつきました。そして、嘘は、駄目です。真実を記録しないと自分の為になりません。











月イチ定例支流調査6月分。
さのやさんと2008年に始めた月に一度、信州木曽の支流を調査する通称ツキイチ。
今年も始まりました。2024年初調査です。
3月から5月はカミソリを追っているので6月から月イチが始まります。









月イチ定例支流調査6月分当日。
集合場所でさのやさんが車を降りてきた。怪しい動きです。これはヘルニアクラブの動きだ。腰が痛いんですか?と聞いてみたら、さのやさんは痛いです。と返答。遂にさのやさんもヘルニアクラブに入る時ですが入部は断固拒否されました。わーん
まず集合したら作戦会議。

  続きを読む


2023年12月16日

復活途中の隣沢

月イチ定例支流調査2023年9月分。
私がブログを始める前の2008年より、さのやさんと続けている信州木曽の支流を調査する、通称ツキイチ。今回が2023年最終調査です。

時は9月。
これまで何度かこの時期にチャレンジしている本流スジから遡上してくる赤い秋色のタナビラを狙う。しかし、このチャレンジは今まで一度も成功したことがありません。
今回の作戦も本流スジから遡上ものを最初の魚止めまで狙い、その後は文明の力でワープし、この沢の制覇を目指します。










今回の沢は、さのやさんが以前より気になっていた2020年9月に調査した沢の隣沢です。本当は7月に調査するはずが7、8月と雨予報だったので安全を考慮し9月まで延期となりました。今回はカッパがいらない天気予報です。だれだ、晴れ男は?それは、さのやさんです。
この沢は数年前の大雨で川が荒れてしまい魚が居なくなったと言う情報をキャッチしてました。魚が生き残っているか確かめに行きます。近年の温暖化で雨の降り方が、えげつないです。

  続きを読む


2023年11月07日

滝上の大岩魚

2023年月イチ定例支流調査8月分。

さのやさんと2008年より始めた信州木曽の支流を月に一度調査する通称ツキイチ。
今回の調査は、私が子供の頃、木曽の寅さんも知人の当時お兄さんが言っていた
「あの滝の上に大岩魚がいた」
と聞いてからずっと気になっていた、あの滝の上を遂に調査します。






※写真の滝は、あの滝ではありません。あの滝の上流の小滝です。


そこは、ある川の支流です。大岩魚がいたというのはあくまでも噂ですから釣果は0か100でしょう。
前日、さのやさんは木曽駒冷水公園でキャンプ。私は自宅に帰るのでノンアルコールで作戦会議を行いました。
さのやさんは、このキャンプ場で牛タンと満天の星空を堪能したようでした。星

  続きを読む


2023年09月19日

名もなき沢の雨の谷のカモシカ

信州木曽、月イチ定例支流調査7月分。


「あの谷ですか?」と私が問う。
「あの谷ですね。」さのやさんが答える。









※記事更新が遅れてます。すみません。
私がブログを始める前、2008年よりさのやさんと行っている、信州木曽の支流を月に1度、調査する通称ツキイチ。
今回の調査は、信州木曽にある地図にない沢。

  続きを読む


2023年07月20日

忘れ物を探しに

私がブログを始める前、さのやさんと2008年より始めた信州木曽の支流を調査する通称月イチ。

2023年の初調査は昨年7月分に制覇した木曽の隠れ沢の左側の制覇が目的です。しかし、もっと大きな目的があります。実はあの時、竿を落としてしまいました。それに気がついのが昨年の月イチ8月分の準備の時。あれ?竿ないじゃん!
なので8月分は、本流竿で挑みました。9月分では竿を買いましたが折れてしまいました。今回は管理釣り用の竿で挑みます。奇跡が起きれば昨年7月分に源流に忘れた竿があるはずです。忘れ物を探しに、さのやさんと行ってきました。
時は6月。
【月イチ定例支流調査6月分。】
今回、出会えた木曽ヤマト岩魚。
simaさんのハンドメイドルアー、アバロンに食らいつく。








ヤマト岩魚の特徴は、茶褐色で白点が不明瞭。それに朱点があります。

この日は雨。雨それも強め。
誰だ雨男は?
それは私です。せっかくの月イチなのに、さのやさんには申し訳ないです。

  続きを読む


2022年11月03日

友の沢

山猿の岩魚飼育日記ブログのトリセツ。
話がクソ長い為、自動車免許取得の時の空き時間や車選びでディーラーに待たされてる時、また、行列の出来るお店で並んでる時や電車での移動中、また、暇でやる事がない時などに見るのをオススメします。







(この日に出会った岩魚)


(月イチ定例支流調査2022年9月分。)
今回は何かがいつもと違う。
さのやさんと2008年から行っている月に一度、信州木曽の支流を調査する通称ツキイチ。ここまで長く続けてこれたのにはそれなりの理由があります。さのやさんにはいつも感謝です。これが2022年月イチ最終調査です。一年は早いですね。
今回は木曽の寅さんから調査依頼がありました。
実は以前から依頼を受けてましたがずっと忘れてました。それをこの前のコメントで思い出しやっと調査に行ってきました。調査依頼を受けての調査は月イチ初です。これはいつもと違う。

  続きを読む


2022年10月01日

父との想い出の沢の支流

※記事更新が遅れています。信州木曽の渓流は10月1日より禁漁となりました。

【月イチ定例支流調査2022年8月分】

さのやさんと2008年から始めた月に一度、木曽の支流を調査する通称ツキイチ。2008年から続いてきたのには、それなりの理由があります。今回は、子供の頃に父と通った私のホーム。オヤジと釣り歩いた沢の支流の調査を行います。
前日、魔女の一撃をくらった。腰が痛いです。さのやさんも3日前に魔女の一撃を食らったらしい。車止めで川の音を聞ききながら準備をしていると痛みが半減しました。これが源流治療。自分自身の体の回復力を高めるのが源流です。
出発前は支援ドリンク、レッドブルの出番です。私はレッドブルF1チームとアルファタウリF1チームを支援します。今年は3日間鈴鹿に応援に行きますよ。







車止めから進んでいると・・・

懐かしいな~。とさのやさんは言う。
ここは、私が子供の頃、父と通った想い出の沢。そう、ここは私のホーム。その沢の奥を目指し、さのやさんと進む。オヤジと釣り歩いた区間のその奥を目指します。天気予報では、午後から雨。今はまだ晴れている。さのやさんは晴れ男。晴れ私は雨男。雨午後は雨男の威力が発揮されるか?

  続きを読む


2022年08月10日

木曽の隠れ沢

山猿の岩魚飼育日記ブログのトリセツ。
しつこく長文な為、行列の出来るお店で並んでる時や電車での移動中、また、嫌なことがあってトイレに引きこもった時など時間が出来た時に見るのをオススメします。





【月イチ定例支流調査7月分】








ここは天国か?

朝6時半に自宅を出発。急流を這登り森を突き進む。この時、時間は15時。先行するさのやさんが言った。
天国に来ましたよ。
それまでとは、ガラリと渓相が変わった。森が開け空が近い。
ここは天国だ。

今回、出会えた木曽ヤマト岩魚。







ヤマト岩魚の独特は、白点が不明瞭で朱点があります。特にこの沢のヤマト岩魚は独特で朱点が散らばっていました。

  続きを読む


2022年07月03日

あの沢のその先

※活字離れと言われていますが、長文失礼します。時間が出来たら読んでください。

2008年から月に1度、さのやさんと始めた信州木曽の支流を調査する通称ツキイチ。

【2022年6月分】

今回も支援ドリンクを飲んで挑む。
私はレッドブルF1チームとアルファタウリF1チームを支援します。日本人唯一のF1ドライバー角田選手頑張れ。






さのやさんとの日程が難儀しましたがなんとか、まとまり次はどこに行こうかと悩む。
その中で、あの沢に決定しました。あの沢は私が中学時代、木曽の寅さんと釣りに通った沢です。想い出の沢ですが奥まで行ったことがありませんでした。今回、あの沢の調査です。

2008年より続いてる月イチ定例支流調査ですが、いつもさのやさんは集合時間きっかりか、早く来ます。(だいちゃんナイス)しかし、今回は1時間の遅刻。寝坊だそうです。珍しいというか初めてです。珍しい事が起きたときは、気を引き締めて行かないといつもと違うことが起こるかもしれません。慎重に。慎重に。
1時間遅れで、さのやさんと集合し出発します。ネタ提供ありがとうございます。テヘッ

  続きを読む


2021年11月09日

2021年 ラスト月イチ

月イチ定例支流調査2021年9月分。
木曽の渓流シーズンは9月末まで。始まりがあれば終わりがある。
月イチはこれが今シーズンラストです。




(今回出会えた木曽ヤマト岩魚。ヤマト岩魚の特徴は白点が不明瞭で朱点があります)



2008年からさのやさんと始めた信州木曽の支流を調査する通称ツキイチ。
ラスト調査はどこに行こう?
私はヘルニアクラブ。腰がかなり痛いです。生活に支障してます。超ハードな源流は無理です。さのやさんはタナビラが釣りたいと言う。二人の利害は一致した。山奥の源流ではなく未調査エリアの本流から遡上物が狙える里川を調査します。すごいのがでるか?はたまたボウズか?この時期の釣りは難しいです。

  続きを読む


2021年10月13日

不思議沢

2021年、月イチ定例支流調査8月分。
※記事更新が遅れてます。そして、長文失礼します。活字離れと言われてる昨今。暇な時に読んでください。

前回の記事で書きましたが事前調査で車の駐車場所は調査ずみ。どこに車止めがあるかも分かっている。ナイス
さのやさんと合流。本日もよろしくメカドック。
オヤジになるとオヤジギャグを連発してしまう不思議。







駐車スペースに車を止めて林道をテクテク歩く。足跡
事前調査で息子との脱渓箇所を通り過ぎ奥へ奥へ進む。
事前調査した区間なら私は知っている。でもここから先は知らない。未知の世界だ。

  続きを読む


2021年09月01日

隣沢は穴場沢

月イチ定例支流調査2021年7月分。

さのやさんと2008年より始めた信州木曽の沢を月に一度、調査する通称ツキイチ。
今回は、何故か集合場所にさのやさんが現れない。変だ。いつも時間にキッチリくるさのやさん。万が一遅れる時があれば連絡が必ずある。おかしいと思いながら待ってても現れない。仕方ないので釣りの準備をしているとさのやさん登場。集合場所を間違えたとの事。しまった、しまった島倉千代子状態。そう、さのやさんが集合場所に時間通り現れないはずがない。この調査を初めて13年。信頼関係がなければここまで続かない。
それでは、本日もよろしくメカドック。
今回は、前回6月分に調査した沢の隣にある通称、隣沢。
車止めからテクテク歩く。足跡









いつもなら山奥まで林道を分け入りますが、ここは里に近い沢。
林道と川が遠い。さて、何処から入渓するか?
さのやさんが言った。「そのうち沢が出てきます。その沢筋からに入渓しましょう。」これは経験からくる勘。見事にビンゴ!
沢筋から入渓。

  続きを読む


2021年07月27日

昨年の再来

月イチ定例支流調査2021年6月分。

信州木曽には木曽川に注ぐ無数の支流があります。月に一度、さのやさんと木曽の支流を調査する通称ツキイチ。この調査は私がブログを始める前の2008年から行っています。信州木曽の解禁は3月1日ですが3月4月は春の湖ルアーでの戦いに全集中。5月は木曽川タナビラ戦記の固めうちの時期、なので今年も6月から始まります。記事アップが遅れてます。すみません。
今回出会えた木曽ヤマト岩魚。ヤマト岩魚の特徴は白点が不明瞭で朱点があります。











お互い仕事が忙しくなり、さのやさんと予定が合わない。ワンチャン合った日の天気予報は雨。今時期は梅雨。雨日は選べません。仕方ない。増水対策川の調査でもしようと思ってました。さのやさんは、なんと今シーズン解禁釣行。良い釣りをしてもらいたい。
初釣りの、さのやさんと合流し入渓地点を目指します。私は、なぜか荷物が重い。別に、だいちゃんのように手作りのチャーシューを持ってきてるわけでもない。あぶるバーナーを持ってきてるわけでもない。なのにリュックが重い。おかしいぞ~。

  続きを読む


2020年10月10日

2020年ツキイチ最終調査

月イチ定例支流調査9月分。

私がブログを始める前、さのやさんと2008年より始めた月に一度、信州木曽の支流を調査する通称ツキイチ。
長文失礼します。暇な時にゆっくり読んでください。記事更新ペースが遅くもう10月中旬になるのに釣り記事はまだ一つ控えてます。仕事が遅くてすみません。








今回出会えた黄金の木曽ヤマト岩魚。
ヤマト岩魚の特徴は茶褐色で朱点があり白点は不明瞭です。


今回がいよいよ2020年の月イチ最終調査です。
時は9月。
今回は6月分で調査した沢の続きです。
車止めから林道を進みます。ずいぶん奥まできました。林道の終点まできて、はて?入渓地点はどこだったか?
さのやさんが見つけました。目がいいですねー。

  続きを読む


2020年09月06日

夏空 2020

月イチ定例支流調査8月分。
さのやさんと2008年に始めた月に一度、信州木曽の支流を調査する通称ツキイチ。
今回も以前から気になってる渓に行きました。初めての渓なので入渓地点を地図とナビを見て決めました。








今年の夏は連日の猛暑で、とても暑い。この日も浜松で40度。名古屋で38度。
空はとても青く、とても暑い夏の日でした。






私はヘルニアクラブ。どくろ
腰が痛いです。よろよろ歩く。痛み止を飲もうと思ったら、だいちゃんの記事を思い出した。古い薬を飲むのは危ない記事でした。いつの薬だったか?痛み止を飲むのは辞めよう。

  続きを読む


2020年08月07日

木曽谷のマイナスイオン

(月イチ7月分。)
私がブログを始める前、さのやさんと2008年より始めた月に一度、信州木曽の支流を調査する
通称ツキイチ。
今回出会えた木曽ヤマト岩魚。
ヤマト岩魚の特徴は、白点が不明瞭で朱点があります。








前回のツキイチ6月分では、最後にダイブし水の中に入ってマイナスイオンをたっぷり浴びました。服がずぶ濡れでビタビタになった。マイナスイオンを浴びたいがビタビタになることは望んでいない。まだ、寒かったし。ガーンマイナスイオンは程よく浴びるのが気持ちいい。都会での生活には癒しが必要です。

  続きを読む


2020年07月08日

折れたネットと折れなかった新人の腰

私がブログを始める前、さのやさんと2008年より始めた月に一度、信州木曽の支流を調査する通称ツキイチ。
今年も始まりました。







今回出会えた木曽ヤマト岩魚。ヒレがとても美しい。キラキラ
ヤマト岩魚の特徴は、白点は不明領で朱点があります。


月イチ定例支流調査6月分。

月イチ決行2日前。さのやさんからラインが届く。
「腰が痛くて動けない。延期してくれないか?」
このメールは残念ですが、いよいよ、さのやさんもヘルニアクラブに入会決定!私はヘルニア。
ヘルニアクラブに久々の大型新人が現れた。
それから3日後、ヘルニアクラブの新人と合流し今回の渓に向かう。
この日は、曇り。くもり時折雨。雨
梅雨寒の中、林道をテクテク歩く。足跡はじめは寒かったけど脂肪が燃え初めて暑い。炎ヘルニアクラブの新人はヨロヨロ歩くと思いきやスタスタ歩く。あれ?数日前まで動けなかった人間とは思えません。新人やるなー。腰に負担をかける高低差で腰が折れるか心配でしたが大丈夫のようです。

  続きを読む