回答受付終了まであと7日
回答(4件)
私は専門卒ですが、職場の社員は大卒ばっかりですよ...誰もが知ってるような大学とか。 年収はおそらく同等くらいかな。 世間一般では大卒の方が稼げるチャンスが多いとは思います。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
給与だけでいうと初任給から差はでます。 大学のレベルで給与が決まるのではなく、大卒か専門卒かで変わります。 同じ会社の同じ仕事につくと仮定すると、ピンキリですが初任給で 月額1万程度は差がでます。大卒は幹部候補となるケースもあるので、 昇進が早く、給与も差がでてきます。 ただこれは一つの会社でずっと働き続けた場合です。 大学をでて、希望の会社に入社したとしても何年ももたずに退職して 仕事を転々とするようではコツコツ仕事を続ける専門卒にはかないません。 東大をでても塾バイトで終わる人もいます。 専門卒でも専門性の高い仕事をこなして高収入を得る人もいます。 今は好きな職業に誰もが挑戦できる時代ですので、どの方面で自分が 働きたいか、を考えてから進学先を決めればいいんじゃないでしょうか。