回答受付終了まであと2日

駿台に通ってる1浪の理系受験生です。冬季講習で数学の共通テスト対策を取ろうと思っているのですが、「満点を目指す共通テスト数学」か「共通テスト数学パーフェクトレクチャー」のどちらを取るか迷っています。 現役時は数学1A数学2BCどちらも80点でしたが、模試になると難しい問題が多く70点程しか取れません。模試や満点を目指す共通テスト数学は本番に比べて難しくなっていると思うので共通テスト数学パーフェクトレクチャーでいいのかなと思っているのですがどうでしょうか?「満点を目指す共通テスト数学」の講師は上岡駿介で、「共通テスト数学パーフェクトレクチャー」の講師は小林隆章です。

予備校、進学塾 | 大学受験58閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50