回答受付終了まであと7日

都内から、小旅行的に手軽に行ける場所ってどこかありますか?渋谷区に住んでいます。 私は沖縄の出身で電車や新幹線で他府県を跨ぐみたいな感覚が殆どなく、旅行=飛行機みたいな感覚なので、旅行となると時間も資金もある程度確保しなきゃみたいな考え方になっちゃうのですが、 仕事がひと段落して3,4日お休みがあるので、電車や新幹線で気軽に行ける旅って出来ないかなぁと思って質門しました。 温泉的な事でも良いし、食でも良いし、あんまり時間とお金かけずに楽しめる事ないですか?? 日本橋でやってる船のツアー(ガイドさんによる江戸時代の名残を聞きながら乗るやつ)に行ってみようかなと思っていた、ほんとそれぐらいの気持ちでした...笑

交通、地図 | 観光地、行楽地34閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

回答(7件)

元神奈川県住みの現東京23区在住者です。 東京都下なら 「奥多摩、高尾山」 神奈川県内なら 「鎌倉・江の島・大山・小田原・箱根・湯河原・真鶴」 があります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私も渋谷区に住んでますが、小旅行の行先としては、 ・熱海(温泉) ・箱根(温泉) ・湯河原(温泉) ・秦野(散歩など) ・石和(温泉) ・奥多摩 ・軽井沢 ・草津(温泉) ・水戸 ・銚子 ・房総半島方面 などいろいろあります。 遠くまで行かなくても、都内も、いろいろと面白いです。 ・

日光なら、気軽にいけますよ。鎌倉は人多すぎだけど手軽。 日光 モデルコースも載ってます。 https://www.nikko-kankou.org/ 3,4日なら自分なら長野に行く。 観光地多すぎて迷うと思う。 https://www.nagano-cvb.or.jp/ 今時期くらいは小布施(栗で有名)がすごい人出です。 街を歩いてると甘い焼栗の匂いが。 人混み嫌いなら避けましょう。 昨年は戸隠神社奥院に行きましたが、良かったですよ。 https://www.nagano-cvb.or.jp/modules/sightseeing/page/378