回答受付終了まであと7日

私は「ハロートーク」というアプリで、韓国人の男の子と知り合いました。彼は私と同い年の高校2年生です。 今は毎週土曜日の午前1時に電話をする約束をしていて、お互いに時間があるときは、約束の日以外でも話しています。今月末、私は韓国に行く予定で、そのときに彼とロッテワールドへ行くことになりました。そこで初めて彼に会う予定です。でも正直、少し不安もあります。実際に会ってみたら、もし全然違う人だったらどうしよう…と考えてしまいます。ただ、私の母が「一度その子に会わせてほしい」と言ったとき、彼は快く承諾してくれました。また、彼は高校1年生のときの写真も送ってくれました(本当は今の高校2年生の写真が見たかったけど)。ここまでしてくれているなら大丈夫かなと思いつつ、私は昔から人を信じやすく、騙されやすい性格なので、やっぱり少し不安です。他の方から見て彼は大丈夫だと思いますか?

回答(2件)

写真は偽装したり他人のものを使えます。 それが本人かどうかは確証が持てません。 韓国で何らかの被害にあっても質問者さんのみの安全は一切保証もされません。 もちろん危険を考えていたら何も交流は深まらないので賭けになるでしょう。 私が親なら「あなたが日本に来てまず私(親)に会ってからにしてほしい」と条件を出すでしょう。 自分の娘を韓国に同伴せずなんてありえません。 親が同伴するなら問題ないと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

一応ロッテワールド行く前に、挨拶程度に親と彼が会う約束はしてるのですが、それでも危ないですかね?彼とインスタも繋げてるのですが、フォロワー欄とか見る限り至って普通の高校生に見えるんですけどね。私も実際に会うまで怖いので、彼と会うまでは親に着いてきてもらうつもりです。