回答(4件)

すでに誰も見ていないテレビの楽しみ方です。 そのくらいしかテレビが注目される機会はありません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

警察官が犯人なんて捕まえない、消防隊員が消火しないで全焼させてやると言っているのと同様です。 普通なら重大なコンプラ違反により懲戒解雇される事案です。 しかしこれを解雇してしまうと大半のジャーナリストや職員は職を失う事となります。 信頼していないからで見逃していい事案ではありません。 体制を改めさせるいい機会だともっと追い込むべきです。

電波は公共の物で中立な報道ってのがマスコミの建前なんですが、今回はマスコミがあからさまに電波を私物化して自分の都合の良い様に世論を誘導しようとしました。 ネットで他人の誹謗中傷すれば開示請求されて裁判沙汰にもなる今のご時世で公共の電波で相手を貶める意図を持って報道する事はとんでもない事と思いますが?

人によっては殆ど信頼出来なかったのが 全く信頼できなくなるような発言ですからね… ブラックジョークとか好きですから、 言う分には個人的には理解はありますし、 そういう事を言うのが好きな人も居るでしょうが ああいう言ったことが音声として残る可能性がある場所で それを言うのは流石に不注意だとは思いますよ。 それこそ誰かのお葬式で火葬されるのを待っている間に 「次誰が死ぬと思う?」みたいな話するような 不謹慎さですから。