車のエンジンについて 当方、車に疎い為、教えてください。 スズキ、ジムニーシエラに新車で10年弱 12万5千㌔です。 毎年1年に1回エンジンオイルを変えておりましたが、 前回の交換時は1年半交換しておらず、エンジンランプがオレンジ色に点灯してしまいました。 その際にはエンジンオイルがかなり少なくなっていたとのことでした。 それから半年後(5000㌔)に再び、エンジンランプが点灯して、車屋さんに見て頂いた所、エンジン以外にもダメなところがあったが、5,000㌔で1ℓオイルが減っているので、もうエンジンが壊れる覚悟を持ってください。買い替えを提案しますとのことでした。 教えて頂きたい内容は5,000㌔で1ℓオイルが減っているのはもう駄目な状況でしょうか? 減る量の相場がさっぱりわからなくて、困っています。