• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病気、症状

回答受付終了まであと4日

こんにちは

こんにちはさん

2025/10/8 7:34

00回答

僕は156センチの中3です。 まだ大きな成長期がきていなくて、 昨日両足の甲やふくらはぎが痛くなりました! これって成長痛でしょうか? 今は痛くないです!

病気、症状 | 健康、病気、病院・8閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

病気、症状

尿路結石について聞きたいことがあります うちの主人が昨日尿路結石で入院しましたが病院から今朝連絡があり退院となりました1度泌尿器科を受診して下さいとの事ですぐ病院に行きやはり入院した方がいいって事だったのですが本人が自宅がいいとの事で2週間様子を見ましょうとの事でした座薬を処方してもらって痛い時に入れてくださいと言われました腎臓の数値が悪いみたいなのですが腎臓にいい食べ物または尿路結石の石を早く出す方法などわかる方いたらお願いします

1
10/11 15:17

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 今週、朝晩の寒暖差で、身体ダルい、頭痛するって方いますか? 身体楽になる対策ありますか?

    0
    10/4 15:02
  • これって腐ってますか?紫色の斑点模様は恐らく黒っぽい豆と隣合ってたために出来た色素沈着のようなものと思われます

    0
    10/4 15:02
  • 2日前から急にこれができて怖いです。痛かったり痛くなかったりします。 たまに痒いときもあります

    0
    10/4 15:02
  • この辺り(赤い丸で囲ってある部分)圧迫感、窮屈な感じ、呼吸をすると違和感などがあります。 たまにズキっとしたりチクっとしたり痛みもあります。 何の病気である可能性がありますか? 一応、心電図では異常なしでした。 けど、頻繁に頻脈や不整脈があります。

    0
    10/4 15:06
  • 食道、消化管が時々ドドドドと小さなマナーモードの様な振動、痙攣あることありますか。 どうぞ宜しくお願いします。

    0
    10/4 15:08
  • 3女が4日前のお昼すぎに保育園で 38℃出て早退しました。 その2日前に咳と鼻水で受診していて コロナ、インフル、血液検査もしましたが 異常なしで咳鼻水の薬は貰っていました。 4日前の熱から現在もずっと9℃台で 機嫌が悪い、寝たり起きたり(あまり寝ない)、 ご飯も食べない(ゼリー、みかんの缶詰少しは食べたり) 水分もあまり摂ってくれません。 目が虚ろでぐったりしています。 今朝また病院に行って再度血液検査をして 耳も見てもらいましたが 異常なし 風邪から突発になることはないけど 風邪と突発が混ざったタイミングかもね、、 と言われて これから熱が下がってくると思います 坐薬を使いながら待っていましょうと言われました。 他の病院に行くべきなんでしょうかね、、 長女が赤ちゃんの時からお世話になってる 小児科で先生も適当な人じゃないし 結構信用してる先生なのですが、、

    0
    10/4 15:14
  • 私は食べるのが下手かもしれません。 ご飯を食べている時にたまにベロの奥、筋のところがブチッってなって痛める時があります。 痛みは一時的ではなく、翌日に引きずる場合が多いです。 地味に痛いし、嫌なので直したいのですが 原因わかる方いますでしょうか。 私は食べるのが下手なんでしょうか。 (関係あるか分かりませんが、親知らずはまだ抜いていません。)

    0
    10/4 15:17
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 水分の摂取量が足りず、最近2時間に1回は200mlくらいの水を飲んでいます。 しかし、飲んでから30分して尿意がMAXになります。普通ですか?飲んだのが吸収されてないような気がして。

    0
    10/4 15:39
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 22歳女です 1ヶ月くらい体調が悪く、夜に微熱だったり日中の火照りなど悩んでいて、 その間2回ほど内科にかかりましたが検査はなく漢方の処方のみで改善がなかったため 今日婦人科に行ってエコー検査したところ左卵巣に7センチほどの腫瘍があると言われました 生理だったので内診はしませんでした てっきりホルモンとか自律神経だと思っていたので、斜め上の方からの診断でびっくりです MRI検査は水曜日ということで詳しいことはわからないんですが、同じような方いませんか?

    0
    10/4 15:41
  • 蜂窩織炎と壊死性筋膜炎ってどうやって見分けるんですか?

    0
    10/4 15:49

病気、症状

昨日コロナにかかってしまったんですけど、今日は他にいつも通っている病院に行かないといけないくて、行ったらダメですよね?? 毎日服用している薬が欲しいのですが(いつも当日で無くなっちゃいます)昨日コロナのお薬でカロナールを貰っていて、もし、病院は行けたとして薬局さんでお薬手帳見て何か言われたり思われたりしないですか?ベストな回答が欲しいです

1
10/11 12:42

病気、症状

天気が悪いとたまに頭が痛くなるのですが、もしかしてこれは偏頭痛というやつなのでしょうか?

0
10/11 15:40

病気、症状

風邪と生理が被ってしまいました。 イブA錠exを飲んだ後、何時間空けてからパブロンを飲んでいいようになるのでしょうか?

2
10/11 15:31

病気、症状

美人もおならをしますか?

2
10/11 11:57

病気、症状

双極性障害です 最近鬱傾向です 主治医は炭酸リチウムを増やしましたが、炭酸リチウムって躁を抑えるんですよね? 逆なことをやってる気がするのですが、どうなんだろう

2
10/11 15:28

病気、症状

風邪と生理が被ってしまったのですが、薬はどうすればよいでしょうか? 風邪と生理が被ってしまい、風邪を治すためにパブロン、生理痛も酷いためイブも飲みたいのですが調べてみたら薬の内容(解熱鎮痛剤)?が被ってしまう為併用して飲むのはやめるべきと書いてありました。 ということはパブロンを飲めば少しは生理痛も収まるのでしょうか、、 ちなみに風邪は熱も下がり良くなってきたのですが、まだ鼻水とリンパの腫れ、喉の痛みが残っています どうしたら良いか教えてください。

2
10/11 15:21

病気、症状

昨日42度くらいの湯船に30分くらい浸かって、上がって少し水分とってそのまま寝たら次の日8度以上の高熱が出ました。これお風呂のせいですか?

0
10/11 15:37

病気、症状

医師の方、わかる方いますか。 ここ数ヶ月、ゆるい便が続き、夕方になるとオナラもすごく良く出るようになってしまい、困っています。 たまーに良い便が出る時があるのですが、。 前まで毎日良い便が2.3回出ていたので、余計に心配で。 わたりやすく新生活で生活リズムが変わったころにそれは始まったのですが、 寝るのが12時過ぎになった(睡眠時間の合計は変わらず)りしていますが、 ストレスもなく楽しく仕事をしており、 食生活でも野菜をバランスよく摂っているつもりです。 お米もたくさん食べています。 若干小麦アレルギーということが最近判明しましたが、以前から変わらずの量でとっているので、それが原因ではないと思います。 水道水が原因か?と思い辞めてもみましたが変化もなく、 胃腸などでも問題なし、子宮筋腫でもなく(子宮周辺などに問題なし) 過敏性腸症候群ではないかと言われ乳酸菌系の薬も飲みましたがあまり変化はなく。 たまに散歩もしたり、運動もしています。 関係あるかわかりませんが、前より爪が薄くなって、割れやすくなったな、というのはあります。 医師に相談したところ、貧血気味だとそのような症状が出ることもあると。 でも、前何度かふらつく経験はあったんですが、最近は全くなくて、逆に良い状態です笑 住んでるマンションの階数か?とも思い始めてきてしまいました、、、、。(7階以上に住むと気圧の関係で人は苛立ちやすくなるというのをみたことがあるので) 一つずつ原因を探ってみましたが、もうわからなくて、 一体何が原因でなっているんでしょうか、、。 何かが足りてないのでしょうか。(亜鉛とか?)

0
10/11 15:37

病気、症状

心臓辺りについて質問です。 約2ヶ月ほど前から左胸辺りに 軽く圧迫感があり家族に不幸があって ストレスなのかなと考え放置していたのですが 日に日に軽い痛み背中にも痛みが出てきて 呼吸がしずらいような?感覚で どれも痛い!!と明確な感じでもなく 今に至るのですが可能性としてなにが 考えられるでしょうか? 現在27歳で服用中の薬無しです 昔から不整脈があり安静時脈数130前後でした

2
10/9 21:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病気、症状

長時間透析と4時間透析、心臓に負担がかからないのは、長時間透析ですか?

3
10/7 12:59

病気、症状

おならめっちゃ出ます。 中2の頃から座ったり走ったりする時めっちゃおならがでます。 その当時はバスケをしていました。運動とかしていたはずなのにおならがでるんです。 今もでています。まじで早く治したいです。周りに臭いとか思われているかもしれないので毎日苦痛の日々です。

3
10/11 7:24

病気、症状

一過性脳虚血、と診断されました。 急に視界が欠け、文字の認識ができなくなり、数分でおさまったがその後、いつもより残像強めに、視界が悪くなり ちゃんと歩けてるのか分からなかったです。 最後はいつもの偏頭痛よりも痛い頭痛が来て、 翌日、休日診療の眼科に行き視野の検査と網膜の血管を診てもらい異常なし。 けど、低容量ピルの服用をやめてください。と 心配なら、と紹介状で脳神経外科いくのですが、 いくべきですかね。 20代で、起立性低血圧、失神持ちで脳波やMRIも受けたことあるんですが、関連してますか、? 数週間経ってますが、偏頭痛が増えました。 もちろん多少の疲労で、ってのがあるとおもいますが。

2
10/8 8:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

数日前から浮腫を感じてマッサージしてたんですが、次の日起きてもあまり取れた感覚がなく。 今日のバイト中、ふと気になりいつものように足首を回したところ、そこから突然足の甲が痛みだしました。次第に悪化していき、帰る頃には歩くと常に痛みがともなるようになり、家に着くと足を引きずらないとまともに歩けないくらいの痛みになりました。 ひとまず湿布を貼っているのですが、痛みは変わらず…何が原因だったのかとどうすれば痛みがおさまるのかを知りたいです。 内側に足を傾けると更に痛みが増して、 今は足首を回すことすらできない状態です。

1
10/11 15:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

副鼻腔炎で、手術をされずに過ごされていらっしゃる方、どのように過ごしていらっしゃいますか? 私は、慢性副鼻腔炎で、多少の鼻づまり、後鼻漏、くさいにおいが、症状です。高齢なので、手術なく、このまま過ごしていきたいのですが、皆さんは、どうされてぃますか?全員が手術するわけではないと思います。こんなふうに過ごしているとか、何か教えてください。

0
10/11 15:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

先月中くらいから左脚股関節が痛くなり、整骨院で見てもらったら関節が張ってるといわれ、痛みが出なくなったらと思ったら今度は太ももが痛くなり、それも張りで、その後すぐくらいに膝横が痛くなり、 その後次にふくらはぎが痛くなり、全て張りで歩くと痛くなるんですが、これは病気なんでしょうか?2週間に1回整体も行っててそこで肩が硬くなってて関節が引っ張られてて肩の硬いが治らないと脚は治らないと言われました。

6
10/9 9:40

病気、症状

今車にのってるんですけど 車酔いしてきました 酔い止めとか、なにも持ってないです 酔いを止めるにはどうしたらいいですか?

2
10/11 14:00

病気、症状

今月に入って 階段の上りで 休憩する程ではないけど、少し息切れが あります。 2年前に、脱水症から一過性虚血発作の 診断される前に、息切れがあり うちの階段が4階にあるのですが、3階で 少し休憩を取りまた4階まで階段で上がって ました。 その時は体型が100キロ超えていて 運動不足やからと思ってたけど 違いました。不整脈でした。 原因は不明。 病院に行き、心電図で不整脈と分かり 12時間心電図ホルダーをつけて 結果、心房細動と診断され、 血サラサラの薬を処方されて 3ヶ月かな?心房細動アプリケーション術を して、息切れはなくなりました。 その手術するまで、113キロから99キロまで 体重を落とし手術してからは 食べる物や色々考え 今現在、90キロまで落ちましたが、 まだまだ体重を落とさないと思いますが、 上手く行かず ついお菓子とか 食べてしまうから ほんま控えないと 思ってます。 一応、糖尿病とかないので 検査して一型、二型もないと分かり 血糖値も正常。 後は、塩分調整かな。 でも、また息切れがあるから 再発かな? 一応、息切れするからと病院には 行ってませんが、 前にカリウムの値が高いと言われてから 胸に違和感があり 24時間心電図ホルダーをつけて 今月末に結果を聞きに行きます。 再発なら、また血サラサラの薬飲むのかな? それか、また心房細動アプリケーション術を? 後は、今月末に心電図ホルダー、血液検査、心エコー の結果がどうなってるか問題かな。 血サラサラ薬って 高いね。 ワーファリンとかは安いけど 月一血液検査しないとあかん 前に処方された薬は イグザレルトだったかな。 高かったな。3割でも高くて ワーファリンに変えたいと思ったけど 月一採血やから 血液検査で 金食う。 発作性心房細動は数年後に再発あるの?

0
10/11 15:35

病気、症状

現在鍼の治療をやっていて、 毎回ご飯食べれてるか聞かれるのですが なにか理由があるのでしょうか? 迷走神経反射の類ならご飯食べてきた?って いう聞き方をされると思うのですが……

0
10/11 15:35

健康、病気、病院

病院で処方箋をもらって調剤薬局に行ったら、薬剤師が ・現在服用している薬との飲み合わせが悪い ・薬の量が適正ではない ・薬の選択が間違っている などと気がついたら薬剤師はとうするのですか? 病院に電話して聞く? もし、病院の営業時間が終わっていたら? 患者を待たせていたら、その間、患者は症状で苦しむし、処方箋有効期間も切れてしまいますよね?

2
10/11 15:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

右下腹部が3日前からチクチク痛みます。(女性です) 常に…というわけではありません。特に夜になると痛むような気もしますが…。 婦人科で子宮頸癌の検査に行った際(結果はまだ)内診では異常なし。 1.2ヶ月ほど前に過敏性腸症候群と診断され、その時に大腸カメラ、血液検査、便潜血検査、腹部CTでは異常なしでした。 過敏性腸症候群でも右や左の下腹部痛があると目にしましたが、ここ数週間は便の調子も良く、処方された薬も飲んでいません。 こんなに右下腹部痛が続くと、なんだか不安になります。 過去に排卵痛も感じたことはありませんし…(◞‸◟) 痛みレベルは3〜4程度で、「あ、やっぱりチクチクする!」といった感じで、もちろん我慢もできますが、この違和感が3日ちょこちょこあるのが不安です。 婦人科で卵巣や他にも細かく見てもらった方がいいですか? それとも、過敏性腸症候群で通っていた内科の方がいいですか? はたまた、病院に行くほどではないのでしょうか? 今日も痛い。あ、今も痛い。と、気持ちがなんだか滅入ります…

2
10/10 8:30

病気、症状

18歳新社会人です。 中学の頃から今現在まで毎日希死念慮があります。死にたいと言う言葉が浮かばない日がないです。でも日常生活は送れています。これは別に病気でもなんでもないですよね

0
10/11 15:33

病気、症状

32歳の女です。心臓の痛みについて質問です。 長くなるので、箇条書きで失礼いたします。 〜症状について〜 ⚫︎去年に一度、軽い心臓の痛みがあった。 
⚫︎今年の9月中旬頃、不定期の痛みが3〜4日現れた。 
⚫︎9月末に1日、痛みが数時間続いた。(郄門と労宮を刺激してみたところ、すぐに改善) ⚫︎痛みは「ツキン」という感じ(日常生活に支障は無し) ⚫︎心臓痛の直前、左腕〜薬指小指と右腕に痺れが起こった。 (スマホを操作している時のみ痺れるので、心臓より肘部管症候群に関係があるかな?と疑っています)
 〜現状〜 ⚫︎軽いウォーキング(平均4,500歩)を一週間続けてみたところ、「ツキン」というハッキリした痛みはほぼ感じなくなったが、「何となく痛いかも?」という軽い痛みが、まだ残っている(不定期) ⚫︎睡眠中やウォーキング中には、痛みを感じた事が無い。 ⚫︎発熱・咳・息切れ・めまい・動悸等は無し。 ⚫︎運動不足:自律神経の乱れ・ストレートネックによる不調が最近続いていた。 〜生活習慣〜 ⚫︎糖尿病の家系のため、食生活には気を付けている
。 ⚫︎喫煙・飲酒の習慣は一切無く、十分な睡眠も取れている。 
⚫︎BMI 17程度の低体重で、体脂肪率は18〜22%程度、内臓脂肪レベルは1.0 説明が読みづらくてすみません。 今回の心臓痛は、運動不足や自律神経の乱れ、姿勢の悪さが原因でしょうか? 毎日のウォーキングを続けていれば、更なる改善の見込みはあるでしょうか? 今は平均4,500歩ですが、徐々に頑張って毎日6,000〜8,000歩を目指したいと思っています。

6
10/10 23:29

病気、症状

熱が8.5℃出たので病院に行きたいのですが、昨日の朝行こうお風呂に入れてません。 は歯は磨きますが、それと着替えで限界です。 そのまま病院行っていいと思いますか。 またタクシーは使わないべきですか。

3
10/11 13:18

病気、症状

最近手が乾燥して皮が向けるんですがこれは季節の変わり目だからでしょうか?

0
10/11 15:33

ダイエット

食べて1時間くらいでお腹が空いてしまいます。 炭水化物など血糖値が急激に上がるタイプのものは仕方ないと思うのですが、私はサラダチキンを食べて1時間くらいでお腹がすきます。 どうしたら治りますか?

0
10/11 15:32

病気、症状

鼻炎薬の副作用(?)で、喉の渇きが酷いです 喉を潤すのに効果的な飲み物を教えてください

3
10/11 15:27

病気、症状

80手前の義父 肺気腫で10年以上経ちますが、薬が合うのか進行がゆっくりです。 最近、逆流性食道炎で食べすぎると吐いてしまうとの事でした。 食後はすぐ眠くなるので横になりたいタイプ 動くと苦しいので、テレビの前で横になって過ごす事が多いです。 トイレは、出そうになった時に行くと間に合わないので そろそろ・・・と思った時にトイレに立つ様で、まだオムツではありません。 性格は、我がまま、独裁者タイプ 他の人はシモベだと思っています。 自分は何でもできると・・・ この後は、どういった状態になることが予測できそうでしょうか? 一応、家族として心の準備はしておきたいと思いましたので よろしくお願いします。

1
10/11 15:20

病気、症状

物凄い量の小便。 月1くらいで大量の尿が出ます。1時間に4回も5回も体重が2〜3キロ減ります。コレで2ヶ月連続です。 今日部下がミスをしてしまい尻拭いをしてました。大量&回数の尿で3キロ減ってました。 これは病気ですか?因みにダイエット半年継続中です。 たまに爆食いしてなんだ増えてたけど太ってなかったわという感じです。

2
10/11 15:18

病気、症状

視線が怖いです。リアルの人間の視線も怖いのですが、アニメやゲームなどの2次元のイラストが正面を向いているイラストも怖いです。勿論ぬいぐるみやフィギュアも例外ではありません。 とにかく、目や顔がこちら側を向いているものは見えて目が合った様に見えてしまうんです。好きなキャラやぬいぐるみでもこうした事が起きて困っています。例えば部屋で作業する時に私推しの写真などを飾っているのですが、その推しキャラだったりの視界の中に入るなーって範囲に居ると作業ができなくなります。 生身の人間の場合は外を歩くだけでも結構辛いです。見てないってわかっているのに、自分に視線がきてるかもーっとなってしまいとっても怖いんです。なので飲食店や祭りで買ったり、食べるなんて苦痛で仕方がありません。勿論相手が自分の家族でもなる場合があります。 醜い自分が相手の視界に入るなんて相手の目を汚してしまうとか、相手が自分の事を醜い,気持ち悪いって思われたらどうしよう…相手に不快な思いをさせていたらどうしようとか考えてしまいます。 それと私相手の目を見て話すのが苦手で、相手がこちらを向いているって言うのが物凄く苦手なんです。 それで其の場所とかにいくと動悸、汗、指の震えといった症状?が出るんです。外食だったら食欲も無くなりますし…。 とにかく相手に不快な思いをさせてないか不安になってしまうんです。なので1人の食事だったりは比較的楽です。家族であっても視線がこちら側に向かれるとキツイです。 私は幼い頃から少々人見知りだったりするのですが、中学生辺りになってからは上記のようになってしまいました。相手が自分を見てなくても、こちらに顔が向いていたら不安になってしまうんです…。どうしたら治せますか?気の所為や気にしすぎなのは重々承知しております。ですが、ろくに買い物も出来ないぐらいの状況で困っています。買い物の時相手の視線はこちら側に向くので、お財布からお金を出す時に手が震えてしまい視線による不安や緊張でお金を数える余裕が出来なくなりいつも会計の値段より少し大きいお金を出してます。

1
10/11 8:20

病気、症状

朝方まで仕事をして睡眠をとって今起きたらお腹に違和感がありました 様子を見てみると臨月の妊婦並みに腫れ上がっていて体重も5キロ増えてました。 ダイエットをしてるので毎日ウエストや体重の記録もしていますので、徐々にこうなったわけではありません。 57cmのウエストが80cm近くまで膨れ上がり、5キロの増加です。 あまり記憶はないくらいですが小さい頃に腎臓の病気をしていて入院をしていたので、また腎臓を悪くしたのかなと思いますがおしっこも普通に出るし特に異常がないんです。 でも病院に行くべきですか?

1
10/11 15:28

病気、症状

いつも枝豆を食べると、翌日からアリナミン注射の匂いと似たようなものを鼻から感じます。これは枝豆に入ってる成分がアリナミン注射と似たような匂いを出しているのですか?

0
10/11 15:30

病気、症状

至急回答求みます。 15歳の高校1年生です。 今日朝7時過ぎ頃からずっと背中と心臓が痛いです。 昨日、39℃超えの熱が出ていましたが今日は36.8℃でもう元気かなと思ったんですが、急に痛くなりました。立っていると楽なんですが、座ったり寝たりするとすごく痛みます。特に息苦しさはないんですが、苦しくなります。これは病気でしょうか?教えて欲しいです!

5
10/11 10:55

病気、症状

Gさん 2025/10/9 19:48 0回答 父(84歳)が、悪性胸膜中皮腫です。 診断は2年前に受け、治療は胸膜癒着術のみです。抗がん剤は心臓が悪いので受けてません。 その時、平均余命は3ヶ月〜6ヶ月位と言われましたが、今現在も生活しております。 先生もここまで頑張ってる方が今迄いないと驚く程です。 でも今年に入り、早いスピードで腫瘍が肥大し心臓を圧迫してると言われ、食欲は落ち体重もかなり落ちましたがトイレは歩いて行きます。 顔色もそこまで悪くないです。 中皮腫の場合、最後迄普通の生活が出来る人も居るようです。 ご家族・お知り合いで同じ様な経験をされた方で、最後はどの様に生活をされていたか教えて頂けれと思い投稿致しました。勿論、人それぞれだとは承知しておりますが、色々な情報としてお聞かせ下さい。

0
10/11 15:29

病気、症状

くびれの左右差が気になりすぎて寝れません、寝れます。どうしたら治るのでしょうか、僕は元々の骨の左右差があるので無理かなとも思っています。

1
10/11 12:33

病気、症状

毎日朝起きたら首が痛くて肩も痛い時があります。首を動かすとがグキッと鳴ったりします。痛い原因は寝ている間に力が入ってるからか(自分自身の問題)枕が合ってないからか分かりません。 枕を買い替えて中のクッションを入れたり出したり自由に高さを変えられる枕です。枕の高さを高くしたり普通にしたり低くしたり工夫してみましたが、どれもダメで困っています。 枕の中身も綿やパイプやスポンジみたいなのや蕎麦殻などありますが、どれが自分に合うのか色々試してみたらお金がかかってボツになった枕がもったいないです。 本当に真剣にアドバイスしてくださる方、 よろしくお願い致します。 あーまだ首が痛い。(寝違えではないです)

1
10/8 15:19

病気、症状

軽い選択性場面緘黙かもしれない時期があったのですが、これは放置しても大丈夫なのでしょうか?(歌うこと以外はほぼほぼ治っています)

1
10/8 21:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

手の甲にブツブツできたんですけどこれなんですかね??

1
10/11 14:45

病気、症状

コロナって終わっていないのですか。 熱が37.2度。味覚あり 関節痛と倦怠感と喉の痛み。 喉の痛みに関しては昨日カラオケ行ってたのでそれかもしれない。 病院電話してみるべきですか。

5
10/11 10:49

病気、症状

起立性調節障害、中一です。 起立性調節障害かまだ分からないのですが、めまい、立ちくらみ、動悸、夜寝付けない、などが当てはまるのですが、よくある朝起きられないがないんですよね これって起立性調節障害ですか?

1
10/8 22:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

中学生の起立性調節障害について質問です。 中学生の子供が起立性調節障害で学校を休んでいます。自律神経の乱れに成長期も重なり、感情の起伏も激しくクリニックや精神科で処方された薬と漢方を服用しています。 漢方を半年ほど服用して、極度の冷え性は改善されましたが、未だに朝起きることは難しい状態です。 知人のお子さんで重い起立性があって、アルギニンのサプリを飲んだらかなり改善されたと聞いたのですが、そのような効果が期待できますでしょうか? アルギニンのサプリと調べると、大抵男性用のものになってしまうのですが、子供でも飲めるアルギニンサプリがあれば教えてください。 知人が取引先の方で、近しい方でないので深く聞けなかった事と、漢方がとても高くてサプリメント併用でコストを抑えられるならと思い質問しています。 よろしくお願い致します。

3
10/8 22:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

薄毛、抜け毛

AGAの治療は、初期段階(本格的ではないが、進行の兆候がある)と結構後退してハゲた段階で始めるのとでは結果も変わってくるんでしょうか?

0
10/11 15:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

毒親育ちの方に質問です 毎夜、両親が夢に出てきます 一人暮らしを初めて半年以上経つのに未だに消えず、精神科に通っているのですが うつ病と診断され8ヶ月ほど薬を服用しながら通院していますが治りません 薬が効いている時間がある事はあるのですが、未だに過去を思い出し過呼吸になったり 働いてる時や学生時代も人前でなるほどです 最近は過呼吸になるほど荒れた時は両親を殺して私も死ななければとおもってしまいます 病院の先生は全てうつ病のせいだと言われるのですが、本当にそうなんでしょうか また3ヶ月でうつ病は治ると言われていたのですが、皆さんはどのくらいで完治しましたか?

2
10/11 14:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

東北公済病院では、ガンの放射線療法が出来ないと言うのは本当ですか?

1
10/11 13:11

うつ病

双極性障害(統合失調症になりかけ)です。 意欲が低下し、ほぼ何も出来ず寝たきり状態なのですが、食欲だけはあり1日7食は食べます。食べても食べても物足りず何か食べ物がないか漁ってしまいます。飲んでいる薬のせいでしょうか?食欲のまま食べていたら太りますよね?どうしたらいいでしょうか?、

3
10/11 11:44

病気、症状

市販の頭痛薬でおすすめのものを教えてください。 20代女性です。私は薬を飲むのが苦手で錠剤を口の中に入れ、数秒気持ちを落ち着かせてからしか飲み込めません。ですので、錠剤の表面がツルツルしておりすぐ溶けないものしか基本飲みません。 最近、頭痛に悩まされることが多く薬の服用を考えているのですが薬の画像だけでは表面がどうなっているか分からず、、飲みやすいおすすめの頭痛薬がありましたら教えていただけますとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

5
10/11 0:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

この青い画面ブルスク?永遠に繰り返すんですけど治し方ありますか?

0
10/11 15:18

病気、症状

2型糖尿病患者が、約1ヶ月間で、投薬もインスリン注射もなしで、運動筋トレの継続、食事管理などで「1ヶ月間でヘモグロビンa1cを、1%下げた」(例えば10%→9%など)としたら、 この結果は物凄く素晴らしいとまではいかなくても、結構すごい素晴らしい事になりますか? 分かる方教えてください

1
10/11 15:08

観光地、行楽地

伏見と不死身の違いは、何ですか?

3
10/11 13:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

右脇腹がずっと痛くて大きい病院に行ったら、胆石がたくさんあります、言われました…いずれ手術したほうがいい言われましたが、定期的に診察する必要はないと言われました… 知り合いは年に1回は診察があるそうなのですが…定期的な診察は必要ないて言われ不安です。

0
10/11 15:16

病気、症状

潰瘍性大腸炎の診断の事で質問です。 5年以上前から下痢や血便が数日続いては治ってを繰り返しています。 症状が起きる時は、下痢からで便器が真っ赤になる事から始まり、数日から1週間くらいで下痢も治り、血便もなくなるという事を繰り返します。 血の量は真っ赤になる時もあれば便の周りに血がついてる時もあります。 トイレにも1日5回〜10回程の下痢に見舞われます。その間ずっと下腹部も気持ち悪く、なんとなくですが、体の内部から血生臭い匂いが込み上げてくる感じがします。(トイレでは無いところで血便の匂いと同じ匂いを感じる。) ただ内痔もあります。 ですが、血便の始まりは決して硬い便ではなく、下痢と同時に便器が真っ赤になります。 排便の際に痛みを感じることも無く、排便後にむず痒い感じも無いです。 あまりにも症状がひどい時に、病院へ行くと、当たり前ですが、内視鏡検査をする事になります。 病院の医師には数年前から悩まされている事、下痢が続いてる事を申告すると、潰瘍性大腸炎の疑いと言われます。 ですが毎回、内視鏡検査の予約が2週間先まで予約がいっぱいとかで、検査を受ける時はほぼ症状も治っている状態です。 そして結果、炎症がない為、痔からの出血と診断されます。(クリニックを変えても一緒でした。) ここからが本題なのですが、 医師に、痔が原因だとするならば、毎回セットで下痢が続くのはどうしてか?と聞いても、下痢の原因は様々だからわからないけど、お尻の拭きすぎで切れたんじゃないですか?とか、たまたま重なったんじゃないですか?と言われてしまいます。 検査の前に血便の写真を見せた時は、痔の出血ではなさそうですね。と言っていたのに。 自分自身としては、もちろん痔が原因で何も他にない事が望ましいのですが、気になって調べると、潰瘍性大腸炎の症状と症状が似ていることもあり、本当に痔だけなのか不安になってしまいます。 活動期と寛解期がある病気らしいですが、症状が治っていて炎症も無くなった寛解期でも内視鏡で診断できるのでしょうか? 組織をとって病理に回す事もされた事ありません。 そこまでする事もない程、明らかに痔だと判断できるからでしょうか? 今までの経験上、絶対にまた同じ症状は今後も繰り返していくと思います。 痔なら痔で安心したいですし、その他の病気ならちゃんと治療をしたいと思っています。 長文になってしまいましたが、どうかご教示お願い致します。

1
10/11 15:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

メンタルヘルス

パキシル飲むと性欲落ちますか?

2
10/11 12:46

病院、検査

CTとレントゲンが被曝するって本当ですか?中2です。小6の頃に側湾症の疑いでなんか部屋に入れられて棒?を掴みながら写真?を取られました。撮る人? は透明ガラスが貼ってある向こう側で撮ってた気がします。これってCTとレントゲンどっちですか?

2
10/11 14:39

病気、症状

今、頭が重い感じがするのですが、カロナールを飲んでもいいのでしょうか。

0
10/11 15:15

病気、症状

先程、リップピアスを開けたんですが、口の中の穴からピアスを刺そうとしてもなかなか穴が見つからずに、粘膜を傷つけてしまいました。軟膏をとりあえず塗りましたが、清潔にしていれば病気にならないですかね?

0
10/11 15:12

病気、症状

先月軽くリスカをしたのですが 跡がちゃんと消えてません( ; ; ) 跡が残らないように切ったつもりなのですが これはもう数ヶ月したら治りますか?

1
10/11 15:07

病気、症状

なんとなくわかる方教えて頂きたく質問します。 最近、足、特に後ろ側の太もも、ふくらはぎ、足の指等が夜中、寝ている間に良く攣るんですよ。 まあ、その痛みときたら半端なく目が覚めるレベルなんですよ。 まあ、仕事は一日中歩き回る上に階段の登り降りをほぼほぼ半日近く登り降りをしないといけない上に更に更に、建物事態ボロボロで床はガタガタ、ボコボコ出し、傾斜はあるしで、足腰に負担がかかってるってのはわかります。 が、他に、原因があるのかないのか、攣った時の対処法が知りたく投稿しました。

1
10/11 15:07

カラオケ

声について質問です。 先日カラオケで8時間くらい歌ってました 僕は地声で歌うタイプで 声が枯れてしまいました そして5日たった今日歌ってみたら声が裏返って まともに歌えませんでした これって治るんでしょうか

3
10/11 13:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

至急です。今日の食事会に参加すべきか辞めるべきかに関するご相談です。 ※長文です。 昨日の朝から喉の違和感(イガイガする)があり、午前中、病院の発熱外来に行きました。コロナとインフルの抗原検査を受けたところ、陰性でした。病院の先生からは、朝が寒くなってきだしたから喉がやられたでしょうということでした。しかし、午前中、病院に行くまで熱はなく、咳は出てない状態でしたが、午後からは熱と咳が出始め、熱は37.7と出たことがありました。 今朝、体温を測ったところ、36.4と下がってました。喉のイガイガ感は昨日と比べて無くなり、だいぶマシになりました。咳は出ておらず、鼻水は少し出ている状態です。今日、自身の赤ちゃんのお披露目会も兼ねて両家揃っての食事会がありますが、食事会に参加すべきか辞めるべきかで悩んでいます。義祖母からは『無理しなくていいですけど、出来たら来てくれたら良いです』と。主人からは『来ても良いけど距離感には気をつけて』と言われました。 食事会に参加すべきか辞めるべきかで悩んでいます。 皆様のご意見を伺いたく、ご相談させて頂きました。 ご意見を頂ければと思います、よろしくお願い致します。

1
10/11 14:54
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

あなたも答えてみませんか

ウイコレについてです。 ウイコレで選手を売却したいのですが、ロックの解除方法が分かりません。 教えていただければ幸いです。

チェンソーマンのアニメ化について質問です。 自分クァンシが大好きなんですけど、クァンシってアニメ化されるんですか?色々見てると海外人気を考慮して第一部まではアニメするというのを見かけました。本当...

最近の10月と5月は何でこんなに暑いのでしょうか? 日中はいつまで経っても夏みたいな陽気ですよね。 4月の下旬のGWくらいから5月含めて一気に30℃の夏日になる日が多過ぎます。 本格的に涼しく...

第3第4第5世代のヨジャドルでダンスが上手い人トップ10は誰ですか?

歯磨きしたら ゼリーみたいな茶色の痰?が出ます とくに 熱はなく 体調悪いわけもないです 週に何回かはでます これはなんですか

ペン型のボイスレコーダーでおすすめを教えてください。録音していることを回りに気づかせないようにしたいです

中華製のダイヤモンド砥石をかいました。安かったですが、数回つかっただけでダイヤがはげました。こんなもんですかね

魔法使いの約束を始めたばかりの新参賢者です。 訓練を行う時の平均総合パワーがよくて3100とかで全然勝てません。 どこで効率よく平均パワーを上げる事ができますか?

kbooksのkpop館でiveのポストカードは売れますか? 売ったことある方はどれくらいのお値段で売れたか教えて欲しいです。 あと、トレカは大体何円くらいで売れるのか教えて欲しいです。

先日購入したEVISUのtシャツ について 詳しい方にご教授頂きたいのですが カスタムメイドのタグで内側に洗濯タグが 付いていないです。 カスタムメイドのタグや生地の質感も しっかりしているので...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

MLBのポストシーズンは延長試合ありに変わるのですか。

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

7

MLBのポストシーズンの延長戦って何回までですか?

8

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

9

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

10

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン