回答受付終了まであと6日
回答(5件)
悪くない、 お酒の飲み方は、人其々、 酔う為に飲む、楽しむために飲む等様々、 貴方は貴方なりに楽しめばよいだけ。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
悪くは無いです 体質ですから・・・ハッキリ言っておいた方が良いですよ 無理にすすめるのは犯罪に近いです。 アルコールを分解するのが遅い体質・・・ですね
悪いって言うか、飲めない人が飲める人の感覚がわからない、ってまあまあ当たり前のことでは。 別に飲めないことが悪いということもなく、飲めないなら飲む必要もないので、飲む人のことを理解する必要もないのでは?と思います。
あぶないです 命に関わるので、「遺伝で、急性アルコール中毒で救急車になっちゃうんで」とお酒は断固、断り続けましょう 徹底すれば、みんな覚えてくれます 大事なのは「一口だけ」「一杯だけ飲みなよ」をちゃんと断る事 一回飲むと、「飲めるじゃん」と付け込まれます ウーロン茶やノンアル・カクテルで通しましょう 今そういう方、多いです 飲めるけど飲まない、というソバキュリアンという人達もいます どうしても割り勘負けしますし、楽しくなければ断るのもありです