• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと4日

人生山あり谷あり。

人生山あり谷あり。さん

2025/10/4 22:50

00回答

日本福祉大学看護学部のAO入試を受験する予定です。面接で何を聞かれたか、教えて頂きたいです。

大学受験・10閲覧

1人が共感しています

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

2つの大学の特徴について教えてください。 岐阜大学 教育学部 教育心理コース 南山大学 人文学部 心理人間学科 上記2大学のカリキュラムついて詳しくしりたいです。 子供が南山の総合型選抜で合格がもらえた場合、岐阜大学の一般を受けるか悩んでいます。 親としては経済的な理由で学費の事もあり公立である岐阜大学も受けてほしいと思うのですが、子供は自分の学びたい内容が南山の方が合っているようで、教諭になる気が全くない、学校心理はあまり興味はなく、大学の特色からして南山の方が興味のある授業があると、親として学費を取るか子供の学びの意欲を優先してあげるかで悩んでいます。 同じ心理でもカリキュラム的にも大分違うのでしょうか?

1
10/8 10:14

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 埼玉大学経済学部志望です。 文系の数学重要事項完全習得編を終わらせたのですが、過去問に挑んだ方がいいのか、違う参考書に取り組むべきなのか教えてください!

    0
    10/1 11:02
  • 関西外大の自己推薦受ける者です。2023.2024の倍率見てると誰も落ちてないですがなーんか、今年から受ける人数増えてる気がします、、知恵袋でもやたらと多いし、、どーなんですかね、おちたらどうしよう

    0
    10/1 11:12
  • 現在高3で明治大学の全学部統一試験を受けようと思っているのですが、会場はどうやって決まるのでしょうか。 公式サイトによると、試験会場の希望を出すことは不可で、自動で割り当てられると書かれています。これは何を基準にして割り当てられるのでしょうか 自分神奈川に住んでいるのですが、その場合一番近い生田キャンパスになるということですかね。 また、前日泊まるためのホテルを予約したいのですが自分の会場がわかるのは出願後の受験票が届いた時なのですか?

    0
    10/1 11:21
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 神奈川大学先端情報領域プログラム学科の総合評価型総合型選抜についての質問です 試験内容に「数学に関する基礎的問題」とあるのですがこれは数学I II AB のことを指すのでしょうか?

    0
    10/1 11:36
  • 受験生です。やっと世界史の通史が終わったのですが、今から基礎問題精巧をヒストリアと並行でやるのとヒストリア単独でやるのではどちらが良いですか。

    0
    10/1 11:45
  • 宮城大学の看護学部に通っている方や通っていた方に質問です。 電車や地下鉄バスを乗り継いで大学に通うつもりでしたが、時間割が1限から5限まである日は大変ではないのだろうかと思い始めました。 1年生の授業で1限から5限まである日は1週間に多いのでしょうか? お答えできる範囲で教えていただきたいです。

    0
    10/1 11:45
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 理系です。 2026年度駿台実践問題集 化学67点 80点目指せますか?

    0
    10/1 11:56
  • 今年東邦大学看護学部の総合入試を受けるの者です。 一般常識問題の出題範囲と面接で何が聞かれるのか出来れば詳しく教えてください

    0
    10/1 12:01
  • 大学受験の倍率について質問です 明海大学を総合型A日程で受験するのですが、毎年倍率が1.1倍や1.2倍ほどです。 ここで落ちる人というのは当日欠席などの理由ですか?普通にやれば受かりますか?

    0
    10/1 12:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 急募です。 上智大学の理工学部を第一志望にしているのですが、今1対1対応をやっていてあとそこまで時間もない状態なのですが、 1対1対応の他に別の参考書をやってから過去問にうつるべきのかそれとも1対1対応を完璧にするぐらいやって過去問に移るかどちらがいいですか?アドバイスください

    0
    10/1 12:02

大学受験

私は、二浪目の浪人生です。 二浪した原因は目指すべき大学がなくなんとなくで大学受験をしてしまったことです。明確な夢がなくても大凡の大学は決めなくてはならないと思いました。ちなみに、理系で情報系を目指していました。予備校にも通っていました。しかし、物理がほぼできず、共通テストの国語や英語は伸びず、他の科目もぼちぼちと言った具合で途中まで目標にしていた大学には届きませんでした。ちなみに地理が超得意でとても好きです。精神的に良くなくて去年、過敏性腸症候群というお腹の病気になってしまいました。 現在、どこでも良いから私立大学に行こうと思っています。理系ではなくて良いです。それで観光学部や経済系、メディア系の学部に興味があるのですが、玉川大学や城西国際大は受かりそうにないです。また、専門学校でも良いと思っています。 勧めたい大学や専門学校はありますか? 通信制大学は、大学を卒業してから行くという人が多く高校からは難しいと聞きます。しかし、私は次のステップへ行ったら全力で頑張りたいと思っています。通信制大学はどうなんでしょうか? 進路のアドバイスお願いします。攻撃的な回答は求めてないです。

4
10/6 19:28

大学受験

私立文系志望の高3です。11月16日に全統プレ共通テスト模試を控えているのですが、当日にライブが重なってしまっています。共通テスト利用を受けはしますが、二次試験にほとんどの集中を当てています。 この模試を受けないという選択肢はありですか?

3
10/2 16:13

英語

みなさんもきっと経験があると思いますが、ノートを丁寧に写して、新出単語をきちんと書き出して、英和辞典で意味を調べて…そうやって“予習しました!”と自己認定して安心するあの感覚。 さらに授業では、先生の話を聞きながら、なんとなく頷いて、“ああ、退屈だったなぁ”で終わるあの時間。 そして家に帰ってまたノートを読み返し、単語を何度も書いて、“復習しました!”と再び自己認定する。 誰も悪くはないんです。本人も一生懸命やっている。でも、ふと立ち止まって考えると、果たして本当に頭に内容が入っているのか、理解できているのか…? ノートの行間や単語の羅列は完璧かもしれませんが、心の中では授業の内容がふわりと浮かんで消えてしまう、そんなことはありませんか。 あの自己満足の陰で、学びの本質がすり抜けていってしまうことに、気づかずに安心してしまう危うさ。 そんな経験、みなさんも身に覚えがあるのではないでしょうか。 ここで、お花畑式ままごとが問題ですよ。 「真面目な生徒」を目指します。 「真面目な生徒」イコール: 予習をやる、 予習とは教科書本文をノートに写し、新出単語と句を下に書き出し、 英和辞典を引いて、意味を書いておく。 これで「予習しました!」と認定されます(笑) 本人も「ちゃんと予習した!」と思います。 そして、授業に臨みますが、なんだか退屈だったなぁで終わります。 復習は、それをまた2度か3度、読んでみます。 ここで「復習しました!」と自己認定が起きます(笑) 新出単語は5回書いて覚えます。 これで「真面目な生徒」の仕事は終わりです。 あとは、テストの時に、再びこのノートを引っ張りだすだけ。 私が言いたいのは: これが最大の時間の無駄になってないだろうか? ということなんです(笑) そこで質問ですが、こうしてノートに書き写したり、単語を何度も書いたりして“真面目にやった気”になっているけれど、果たして本当に頭の中に内容が入り、理解できていると言えるのでしょうか? ノートの行間や単語の羅列は美しく整っているかもしれませんが、心の中では授業の内容がふわりと浮かんで消えてしまう…そんなことはないでしょうか? つまり、やっていることの形と、実際に身につく理解とのギャップ、これに気づかずに安心してしまうのは、ちょっと危険かもしれません(笑)。みなさんは どう思いますか? ๑๐/๘

1
10/8 8:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

帝京大学医学部医学科と昭和大学医学部医学科、どちらの方が難しいでしょうか?

1
10/8 10:17

大学受験

駿ベネ共通テスト模試350点なのですが岡山大学工学部化学生命系は厳しいですか

4
10/5 11:31

高校数学

数1についてです。 おすすめの問題集はありますか? 私は現在通信に通っています。学習教材の中に教科書はあるのですが、問題集がありません。 一応全日に通っていた頃の問題集は残っているのですが、教科書が違う上に進学校だったため難しくて解けないです(泣) (元の教科書が数研、今が東京書籍) 本当に基礎を鍛える(なんなら中学の内容も含まれてても大丈夫です)感じの数1の問題集ってありますか? (もしおすすめがあれば 古文漢文 歴史総合 公共 地理総合 科学と人間生活 英語 の問題集も教えて欲しいです)

0
10/8 11:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

高校1,2年生の段階で外部模試を受験しても、それが無駄だとまでは思いませんがあまり参考にもならないと思いませんか? なぜならどの科目も基本的に満足に勉強できていないので、そういう状態の学力を測ってもアテにならないからです。 特に国語や英語は学習範囲があるようでないので、例えば英単語帳や古文単語帳を完璧にするとかそういう状態まで持っていかないと「戦える状態」であるとは言えないわけです。 一応、数学に関してはある程度測れると思います。 もっと言ってしまえば、模試を受けること自体に少なからず手間がかかります。 そういう時間や労力を、普通に授業や課題に当てた方が効果的だと思います。 どう思いますか?

1
10/8 11:07

大学受験

新潟大学の放射線の推薦ってどんな感じですか? 平均評定4.8で問題も解けたのに落ちたという人を見ました。共テなしの推薦の評価基準がいまいちよく分かりません。なにで判断しているんですかね ダメ元でも受けて見る価値はありますか?

0
10/8 11:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

進学校(高校)に受かっても、勉強についていけず、通信制の高校に転学したりする人は、けっこういるのですか?

1
10/8 11:12

大学受験

総合型選抜(AO)について質問です。私は日曜日に第一志望の大学を総合型選抜で受けてきました。内容は面接です。今まで学校で沢山練習してもらい本番に挑みました。 ですが実際面接を受けてオーソドックスな質問があまりなく、頑張って答えましたが少し詰まってしまったりうまく日本語を使えなかったり、途中で涙目になってしまったりしてしまいました。ノックをしたあとにドアが今までと違い、面接官の方に「閉めちゃって大丈夫ですよ」と言われ、そのまま椅子の横に立ってしまい失礼しますと言うタイミングを逃してしまいました。面接官の方は共感してくれたり頷いてくれたり、「なるほど、たしかにそれもあるね」などのお声も頂きました。ですが、とても悔しく終了後泣いてしまいました。ですが、学校内にいる間は少しでも印象を残してもらうためにも受付の先生や案内してくれた先生などには挨拶などしてから大学をあとにしました。 長くなってしまいましたが、これで受かる見込みはあると思いますか。14日に面接(1次選考)の結果がわかるのですが、皆さんの意見を聞かせてほしいです

2
10/8 11:12

大学受験

共通テストの国語(論理文、古文)が全然できません。 コツなどはありますか。

0
10/8 11:12

大学受験

偏差値54の高校に通っている高校一年生です。 僕は、可愛い女の子がいて、楽しく充実した学生生活を送りたいと思っています。 そこで早稲田大学、立教大学、法政大学が気になっています。 早稲田、立教の場合は一般受験となるのですが、おすすめのだいがくはありますか。

1
10/8 11:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

東大数学について。東大文系志望です。 他科目はある程度出来ていて、あとは数学だけ力を入れて伸ばしたいです。 数学の入試問題には一応「流行り廃り」があるかと思います。 そこで質問です。 東大の良質ながらも古い過去の問題(70年分くらい)を解くよりも、過去問は20年くらいまでにして最新の入試数学の傾向を掴むためにも『全国大学入試問題正解』などで、ここ最近の様々な大学の入試問題を解いた方が良いのでしょうか。 個人的には流行り廃りがあろうとも数学の本質は変わらない(文系なのに生意気ですが)ため、東大の過去問ばかりをやっても問題ないかと思ってはいます。それにしても70年もやるのは頭悪いですかね。あまり東大の問題だからといって信用しすぎない方がいいのかな、、。 ぜひご意見をお聞かせください!

0
10/8 11:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

至急お願いします 浪人生で彼女いないのは仕方ないですか? 大学入ったらできますか?

9
10/6 1:30

大学受験

今高校一年生です 僕は塾に入りたいと思ってるんですが 親から自分で払えといわれてます アルバイトを掛け持ちで週に最低でも3回は入らないと塾のお金が払えません 自分的にはアルバイトたくさんせず大学受験の勉強を頑張ってみんなが名前を知るようなところに行きたいですどうやったら親を説得できますか

3
10/8 9:19

大学受験

東京理科大学を志望している高3の者です! 将来は食品会社に勤めたいと思っているのですが何学部の何科がおすすめでしょうか? 応用化学、先端化学、化学、生命生物などどれが1番なのか理解できていません!

2
10/8 0:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

東京海洋大学を来年受験しようと考えているものです。 共通テストの受け方とか仕組みがいまいちわからないんですけど 共通テストは一次試験なわけじゃないですか、そこで東京海洋大学レベルの点数を取らないと通過できなくて、二次もうけることができないっていうことでしょうか また、共通テスト後期もありますが、それはいつ出願すればいいのでしょうか 前期の申し込みをして、いつ後期はするのでしょうか 同時にするものなのでしょうか。

1
10/8 11:01

受験、進学

芸能人の早稲田とか慶應とかの経歴を見ると、やはり金や知名度で入学できるんだなと失望してしまいます そこまで勉強できているはずがない、満足に学校にも通えていないのに…と思いませんか? さんざん勉強して成績を上げなければ普通は合格しません

2
10/8 10:35

大学受験

今の大学偏差値50は昔の大学偏差値55相当に該当しますよね?少子化の影響で50の基準が高くなってきてますよね?昔は日東駒専が50とされてましたが今は東洋以外平均偏差値が50ありません。

4
10/8 10:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

共テ英語Rについてです。 この科目でなかなか完答できなくて、それぞれの大門で1問ミスみたいなのが多くて悩んでます。 しかも最後の大門は1問時間がなくてできないみたいな状況です。 技術的な面でこうするといいみたいなのってありますか?

0
10/8 11:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

高三です。数3選択者は数2の微積の演習はどの程度やった方がよいですか?

0
10/8 11:02

大学受験

武蔵大学のヨーロッパ文化学科、語学力重視方式の2次試験についての質問です。 ・面接はどのような事が聞かれるか ・グループでの話し合いはどのような流れで何について話し合うのか ・英語での質問はどのレベルなのか 是非ご回答頂けると助かります!

0
10/8 11:02

大学受験

河合塾の依田先生の荘園公領制の図解教えてください

0
10/8 11:02

大学受験

安田女子大学現代ビジネス学科に自己表現型選抜で受験するのですが面接はどのようなことが聞かれましたか??自分のことを多く聞かれた感じですか?他の学科も教えてください!!!

0
10/8 11:02

高校数学

イ、ウ、エ、オについて。 連続、微分可能という条件が与えられています。連続である時はf(1)が存在し、かつ右側極限と左側極限が一致すると考えたのですが上手く計算できません。微分の方も方針は分かりますが計算がうまく出来ません。どなたか途中式込みで解答を出してくれませんか?高校数学の範囲でお願いします。

2
10/3 20:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

現在高3の受験生なのですが、筋トレも今までしていて受験期に減量しようと思っています。何かあまり時間を取らずに絞れる方法はありますか

1
10/8 10:49

大学受験

至急 早稲田や慶応などの難関大学の英語長文を読む際「設問ごとに長文を行き来して読み進める」のは良くないですか?人によりけりですか?

2
10/4 19:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

高3女です。進路について相談です。私は現在通信制高校に通っています。というのも最初から通信というわけじゃなく訳あって全日制から転学しました。 愛知県立時習館高等学校に通っていましたが勉強についていけず精神的に参ってしまったので高2の12月に転学しました。 両親は歯科医師で高校入学当初は医学部か歯学部を志望していましたが高校に入ってから全く勉強に歯が立たず現実を突きつけられ精神を病んでしまいました。高2のゴールデンウィークに愛知から1人で東尋坊と青木ヶ原樹海に行き警察に保護されました。そこから12月までは毎日無遅刻無欠席で学校に出席してましたが遂に限界が来てまた自殺未遂してしまい先生と相談した結果、通信制高校へ転学が決まりました。 通信制高校では一応理系志望で理系科目を受講していました。6月から10月までは学校を休んでいました。その間全く勉強していませんでした。というのも自殺を決心していたからです。ですが筋トレを始めたり中学、高校の時の友達との会話から人生に価値を見出せるようになり今は大学受験に向けて再び頑張ろうと思えるようになりました。 父方の祖父は私と同じ高校で名古屋大学の工学部卒です。父は愛知学院大学歯学部卒です。母の家系は医師、歯科医師の家系です。母方の祖父は東京歯科大学、祖母は名城大学の薬学部を卒業しています。母は5人姉妹の長女で上から4人は全員歯科医師です。上から3人は松本歯科大学卒で1人は東京歯科大学卒です。末っ子の叔母はどうしても歯科医師にはなれなかったので地元の文系大学を卒業しています。 私は3姉妹の末っ子で姉が2人います。長女とは4つ離れていて長女は重症筋無力症という指定難病に侵されています。軽度の知的障害も抱えています。次女は2つ離れていて重度の知的障害を患っており同居していた時は昼夜問わず暴れたり全裸で 外に脱走したりしていて大変でした。 姉の障害もあって幼い頃から父とは別居しており母は仕事しながら3人の娘を1人で面倒見ていました。母は姉2人に付きっきりだったので私は家では構ってもらうことはなかったです。むしろ手の掛からない“良い子”として周りの大人からは重宝されていました。当時はそれが当たり前だったので寂しいと 感じることはなかったです。 生まれてから2〜3歳までは父と岐阜で同居してましたが後に母の地元で暮らすことになりました。私が小2の時まで母と姉2人の4人で一緒に暮らしていましたが小2の10月に長女が呼吸困難で緊急搬送されそのまま入院が決まりました。この時に発病しました。 命に関わる事態だったので母は姉に付きっきりになり私は親戚の家へ預けられました。 次女はこの時点で福祉の施設に預けてもらうことになりそれからはほぼ会うことはなくなりました。 ここから私の人生の歯車が狂い始めました。 小2から小5までは歯科医師の叔母と祖母と 暮らしていました。叔母は普段すごく良い人で父は「遅すぎる」と途中で帰ってしまいましたが私が生まれた時に立ち会ってくれて最初に抱いてくれたのもその叔母でした。今でも一緒に遊びに行きます。 ですが仕事のストレスからか機嫌が悪い時は理不尽に怒鳴ったり大きな物音を立てて脅してきたりと怖い一面もありました。 躾と称した暴力もありました。 パチンコが大好きで夜遅くに帰ってきては起こされて夜更かし(深夜2時まで)に付き合わされたりしてました(当時8歳) 小学生時代は内向的で友達も少なく放課後や休日はずっとゲームしてました。 小5の時に歯科医師になれなかった叔母とも同居することになりました。 その叔母は学生時代のいじめから統合失調症を発病しており 正直まともじゃなかったです。ラジオを四六時中爆音で流したり昼夜問わず大声で何か喋ってたり音小さくしてって言っても話が通じないしで本当に同居が苦痛でした。 そんな生活が続いて数ヶ月、小5の夏休みにふと死にたいと思いました。病院には行ってないけど多分鬱病になったんだと思います。自殺方法をネットで調べたり自分の首を絞めてみたり山に行こうとしたり、涙が止まらなかったです。夏休み明けが本当に苦痛で学校でも涙が出てしまって必死で隠してました。 学校が始まると同時に回復し姉も退院したので親戚の家から離れることができました。小6から勉強に目覚め少し外交的になったのでこの頃から友達が増えていきました。中学では勉強に打ち込み常に学年1位か2位を維持してました。 そこから第一志望校である時習館に入るまでが私の人生のピークだったと思います。 母は全日制高校も卒業できなかった人間が歯学部6年間なんて到底卒業できるわけないと私が歯学部に行くのにすごく否定してきます。大学も通信制でいいと言ってきます。ですが私は行きたいです。どうしたらいいですか?

5
10/8 9:48

大学受験

薬剤師って給料低くて費用対効果合ってなくないですか?大学に6年も通って私立大学なら2000万ぐらいかかるのに実際の給料安すぎませんか?

9
10/5 18:46

大学受験

高3受験生です。日本史選択なのですが、近代文学や大衆文化は、共通テストで頻出でてきますか? そこら辺が覚えること多すぎて、どこまでを覚えれば良いか分からなくて、全て覚える必要があるのか教えていただきたいです。

0
10/8 10:59

大学受験

大学受験での出願についてです。 入学検定料の支払いは、出願登録日翌日の23:59まで可能 とありますが、この時間を過ぎたら支払いができなくなりますか?

3
10/8 7:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

中央大学法学部政治学科は政治にそこまで興味が無いのですが、行くと苦労しますか? あと法に関する企業ではなく一般企業に就職する際、有利にならないでしょうかまたそのような人はいませんか。また、楽しい大学生活は送れますか 在学生や卒業生の方々ご返信よろしくお願い致します。

3
10/5 13:29

大学受験

関西大学での留年で半期というのは可能でしょうか?

1
10/8 9:35

大学受験

神戸学院大学 薬学部 卒業、国家試験合格、実務経験など条件をクリアして、精神科薬物療法認定薬剤師になることは神戸学院大学からでは難しいですか?

2
10/7 19:45

大学受験

東京科学大(旧東工大)の英単語のレベルは他の大学でいうどの大学のレベルですか?単語帳は一冊完璧にすれば対応できますか?

1
10/5 19:35

大学受験

今高校1年で偏差値52くらいの高校に通っています。 私の偏差値は45前後ぐらいで、将来医学部のある大学に行こうと考えてます。親にはめちゃくちゃ反対されてるんですけど、今から真面目に勉強して頑張りたいなと思ってます。 今からやった方がいいこと、日頃からやったいいこと、 なんでもいいのでアドバイスください。 進路は、医学部がいいんですけど、無理だった場合、看護学部の方には行きたくないです。医学部が無理でも、医学に進む方なら何がりますか?良かったら教えてくどさい。

10
10/4 23:41

大学受験

芝浦工業大学工学部の研究室で食品に関係する研究室はありますか? 指定校で芝工を受けるのですが、最初はシステム理工学部を受けるつもりが今年から枠がなくなったことが判明し、工学部を受けることにしました。工学部の研究室を見ていると、少し食品とは離れている気がして心配です。

0
10/8 10:54

大学受験

高校生です オーキャン行けなかった大学の学園祭に行こうか迷ってるんですが、学園祭じゃあんまり参考にならないですか?

5
10/8 9:53

大学受験

南山大学 例えば一般入試でギリギリ合格だった場合 大学の授業にはついていけれるでしょうか? 周りのレベルが高いとついていけなくなる可能性や、留年してしまうかもしれないのかなと思い。 教えてください。

2
10/8 10:35

大学受験

高三受験生です。速読力を上げたくて速読英熟語を音読して1周終わったのですが、このままこれを極めるのがいいと思いますか? それとも速読英単語もやった方がいいのでしょうか。速単は英文が良いという意見をちらほら見て気になってます。

3
10/8 7:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

筑波大学生もしくは卒業生の方に質問です。 筑波大学は学群間の垣根が低いと聞きましたが、社会学群(社会学類)を学びながら、人間学群(心理学類)も履修することは可能ですか? 誰かご教授ください!

0
10/8 10:47

大学受験

静岡県立大学 経営情報学部 を志望している高校3年生理系です。共テの英語がさっぱりで過去問も2割前半です。 他の教科も加味して英語を55%〜60%あたりを取りたいのですが、勉強のコツを教えていただきたいです。 英語は1番苦手ですが、共テと二次で使うので捨てるわけにはいきません。得点取れるならなんでもします。

3
10/8 4:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

英語長文が難しすぎます( ; ; )おすすめの参考書や解決方法を教えてください!↓長文ごめんなさい!精読できないって話です。読まなくても️大丈夫です! <状況> 2026年受験組です。武田塾に通っています。 今は関正生先生の the rules 2 をしていますが(最後までやりました)、英文解釈が苦手なようで、精読できません。正直ルールズ1も微妙でした。 <できないこと> 特訓時間はSVOC振りや構文を確認されるのですが、全然解答と違うみたいです。「ここまでVとする」とか「この場合は前置詞として扱わない」的なのが分かりません。形容詞句か副詞句かの判断が間違ってる時もあるし、単語が前置詞や接続詞などのどれに属するのか判別出来ないこともあります。 <まとめ> 関正生節は好きだし、設問の解説は十分ですが、SVOC振りの解説ももっと詳しくないと私にはわかりません( ; ; ) 実践を積むしかないのでしょうか?それとも今までにやった参考書をやり直すべきですか?新しいものを始めるべきですか? はじめの試験が11月だし、英語苦手なくせに外大志望なので焦ってます( ; ; ) <使った参考書> ・大岩のいちばんはじめの英文法(完璧) ・英文法ポラリス1(完璧) ・動画でわかる英文法(やや難) ・The rules 1(難しい) ・The rules 2(無理)

6
10/8 5:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

英語

英語長文読解のための音読について質問です。 文の内容はすでに理解している前提で、速読英単語などを使う場合、 ・1日に1〜2文を何度も音読して完璧にする ・1日で全ての英文を通して音読する どちらの方が効果的だと思いますか? 実際に効果を感じた方の体験も聞きたいです!

4
10/8 9:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

貴方(女性)が早慶の出身だったら、結婚相手としては社長のご子息だけど、日東駒専神経の出身と年収1000万以下だけど早慶の出身ではどちらを選びますか? 旧帝大(東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)早慶(早稲田大学、慶應義塾大学)、一橋大学、東京工業大学、筑波大学、東京外国語大学、GMARCH(学習院大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、 関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)地方国公立大学、成成明学(成城大学、成蹊大学、明治学院大学) 、日東駒専神経(日本大学、東洋大学、駒澤大學、専修大学、神奈川大学、東京経済大学)産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学) 大東亜帝国(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学)

6
10/7 21:47

大学受験

なぜ一定数の人間は浪人してまで身の丈に合わない大学に進学しようとするのですか? 大学の学部レベルなんて学部学科で教えている内容は変わらないですし,そもそも大学は基本的に自学自習が基本です.さらに今ではYoutube上に世界中の大学の講義動画を見れる時代ですので,どの大学に在籍しても情報には困らないと思います. 研究がメインの大学院で教えを請いたい教授の下に行くために大学院受験を頑張るのは理解できるのですが,学部なんて正直学部学科で選べば正直どこでも良くないでしょうか?無駄な受験勉強に多くの時間を割くくらいなら自分の興味のある研究分野の勉強をするほうが有意義だと思います. 本当に理解不能なので,教えて下さい.お願いします.

10
10/7 12:54

大学受験

数学の分野別問題集の必要性についてどう思いますか? 個人的には網羅系参考書で十分であるという考えです。 整数は、出来の差が出やすいので足した方が良いかもしれないです。 どう思いますか?

1
10/8 9:43

大学受験

英語長文の参考書としてイチから鍛える英語長文改訂版とRulesはどちらがおすすめですか? 王道で言えばrulesですか、イチからもすごくおすすめされていて悩んでいます。

1
10/8 7:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

至急 北大で総合理系から情報エレクトロニクス生体情報コースや医療系に行きたいと考えています。しかし、それはどのくらいの難易度なのか教えていただきたいです。 医学科や医学科以外の医学部、看護学部、情報エレクトロニクス学部でおしえていただきたいです。

1
10/2 0:57

数学

【至急】東大理系志望の高3です。遅ればせながら、先日一対一対応の演習IIIを固め終わりました。次に取り組む参考書は何が良いでしょうか。2次試験の目標得点は50-60点です。

1
10/8 10:38

大学受験

今後、大学の偏差値はどのように変化していくのでしょうか。現在、MARCHの偏差値はだいたい55〜60ですが、少子化の影響で数年後には52.5〜55が中心になるのでしょうか。 また、日東駒専は42.5〜45、成成明学は47.5〜50が中心になるのでしょうか?

3
10/8 9:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

受験について質問です。 現在北見工業大学一年の者です 大学院で北大に行くのはやはり無理でしょうか

5
10/1 17:48

大学受験

英語長文について質問です。 ルールズ2まではそこそこ構文も取れて解けたんですけど、ルールズ3に入った途端難しくてどうしたらいいですか? ルールズ2とか戻って音読するべきなのか、解釈やり直すべきなのか、そのままルールズ3とりあえず続けるべきなのか。 ターゲット1900は1500番までは語形変化以外は赤字黒字まで覚えました

2
10/5 16:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

大学で学ぶ哲学や倫理学は将来何の役にたちますか??

7
10/8 6:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

結婚

国立2次試験の4日前に兄の結婚式があるのですが、欠席したら印象悪いでしょうか? 仕事の都合でその日しか無理なのだそうです。

17
10/1 18:42

大学受験

大学入試で、筆記試験のない面接タイプ?の入試形態って定員分必ず合格者が出るんですか? 国立のそういう入試で友達が1.1倍のところ行こうとしてて、これってほぼ確定で合格できるんですかね。 例えなんですが、10人募集してて10人応募してきて、そのうち2人が意味不明なこと言ったとしても10人受かるんですかね? 回答お願いしますm(_ _)m

5
10/7 21:30

大学受験

数字を使わずに受けることができる国立大学を教えてください!できるだけ難関校がいいです。 北海道大学、金沢大学に数学を使わずに受けられる方法があるのは知ってます

6
10/5 0:57

大学受験

就活で学歴は大学だけでなく高校も見られるそうです 確かに慶應の内部進学と開成からの東大落ち一般とFラン高校からの逆転合格じゃ全く人種が違います しかしどのくらい変わるものなのでしょうか

9
10/6 11:03
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

2

小泉進次郎氏が総理大臣になったら、関東学院大学は偏差値爆上がりしますか?

3

今日の日大基礎学力到達度テストの平均点って何点くらいですか?文系地理です国語、数学、地理、例年より平均だいぶ下がりますよね?

4

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

5

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

6

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

7

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

8

河合塾の早慶レベル模試自己採点と直近の別の模試の偏差値教えてほしいです。

9

今日の日大基礎学力到達度テストの国語の平均点って何点くらいですか?60いきますか?

10

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

あなたも答えてみませんか

総裁選管理委員会のメンバーで発表前に総裁を確認する場面で、名前を見て写真の驚いた顔→うなずく→しかめっ面。この人の名前を教えてください。

日本園芸協会、植物画通信講座を受講された方いますか? 資料の内容等を詳しく教えて頂けたらたすかります。 宜しくお願い致します。

アニメ「桃源暗鬼」について質問です。 屏風浦が本屋の鬼に「心を読める能力者もいるのか」と聞いた際に「特殊な能力の桃太郎は仲間内でもその詳細を秘密にしてるらしいです。」と答えてましたが、心を読むと...

ルームランナー(BW-SRM16)を譲ってもらったのですが 取説が無くて、特にメンテナンス方法がわからなくて困っています どなたかBW-SRM16のメンテナンスについて 有効なURLか、方法そ...

ガリレオシリーズの長編新作、今年中か来年中に発売される可能性はあると思いますか? もしくは、透明な螺旋の映画制作発表です!

長らくイヌのカテゴリーで、柴犬は綺麗好きだから自分のテリトリーや寝床を汚したくないから、屋外でしかトイレをしないという根拠の無い自論が語られていますが . なぜテリトリーや寝床から逃げ出したり...

docomo安心フィルターについて質問です パスワードがわかったのでアプリを入れたいのですが、 パスワードを自分で入力して許可を出すと通知が行くとのことです。 保護者ページの「アプリ許可のお知ら...

PS2の綾波育成計画で、どうやっても最後ハンバーガー屋になってしまいます。 どうしたらいいですか?

緊急です。バイトルより応募した合同会社PANDAコンサルティング? とかいうのがあるのですが、本日11:00にzoomでWeb面談予定だったのに15分前から待機してたら急にホスト側から削除されま...

大学で使うカバンについて質問です。至急回答お願いします 大学ではmacを使います 一応文系なので教科書も多分沢山あると思います 1年生なので全コマ入ってます この写真のカバンを使おうと思って...

総合Q&Aランキング

1

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

2

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

3

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

4

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

5

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

6

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

7

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

8

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

9

【高市新総裁に『支持率下げてやる』と発言したのは誰ですか?】 昨日7日の18時、高市新総裁と公明党との会談の後に行われた記者会見のライブ映像に記者と思われる人物が零した発言が大炎上しています。日テレNEWS LIVEの生放送中、会談が長引いたのか中々出てこない高市氏に記者が苛立ったらしく、ライブ映像...

10

japan is back と安倍さんが言ってますが、おかしな英語ですよね?

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン