回答受付終了まであと7日

お隣さんと同じ車を買ったら嫌な気分になりますか? 今の家を購入して5年程経ちます。お隣さんも家をほぼ同じ時期に購入しています。お隣さんはジープラングラーに乗っていてうちも色々考えた結果ジープラングラーを購入したいと考えております。たくさんの車を検討しましたが見た目、金額、レギュラーガソリン、年式、トータル ジープラングラーを購入したいと思っています。引っ越してきた時からお隣さんはジープラングラーです。 三件並んでいて駐車場も横並びなので車も並んでしまいます。色は違う色にしようと思っています。 関係性はバッタリ外でお会いした時はお話しますが飲みとか食事をするような関係ではありません。 あとから同じ車を買ったら嫌な気持ちになるでしょうか?

ご近所の悩み87閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(9件)

ラングラーとグラディエーターに乗ってますが、挨拶くらいする人なら同じ車でも全然OKですね。 むしろ自分はオーバーランド仕様にしているので、同じには感じないです。 もし、どうしても欲しい場合は隣の人に、ジープディーラーってどうですか?とか、かっこよくてどうしても自分も欲しいんですよね〜など話すと嫌な気分はしないと思いますよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

自分が後からでしたら尚更同じ車種は買わないですねぇ・・・ 自分は被るのが嫌なので、他の人が買わない様な珍しい系の車を購入してます。 とは言え、自分と同じ車種を購入する人の方が少ないので気にしなくなったのも事実です。 農業で使うタントだけ結構被ってますけど、まあ軽なので仕方が無いかなと。

人によると思います。 羨ましがると勧めてくる人もいれば、真似されるのを嫌がる人もいると思います。 話す間柄であれば反応で分かりそうな気もしますけど。 嫌がられようがどうしても欲しいなら買えば良いと思います。 逆にそれ次第で他もあり得るなら、乗った感じを聞くふりをして反応を見てみれば良いんじゃないでしょうか。 勧めてくる人なら購入する際の注意点も聞けるでしょうし。 どちらにしても趣味性の高い車なんではっきり分かれる気がしますね。

まぁ、良い感情は持たれないね…

同じ犬種の犬を飼い始めたら、なんとなく嫌だけど 車なら何とも思いません。