回答受付終了まであと1日
高校の就学支援金について質問です。 通信制高校に通っていたのですが1度退学し、新たに通信制に通うことになりました。 パターン① 1年生20単位中20単位とれた 2年生11月で退学。24単位取ろうと思っていましたが1単位もとれませんでした。 同じ2年生の代の2月に次の学校へ入学。 →その場合、次の学校では何単位分就学支援金が使えますか? 次の学校では54単位使えますか? パターン② 1年生20単位中20単位とれた 2年生11月で退学。24単位取ろうと思っていましたが1単位もとれませんでした。 3年生の代の5月に次の学校へ入学。 →その場合、次の学校では何単位分就学支援金が使えますか? 次の学校では30単位分使えるのでしょうか? 在籍期間もかかわってくるとは思いますが… 何が何だかよく分かりません、、 よろしくお願いします。
高校・53閲覧・250