回答受付が終了しました
回答(1件)
>20万以内だと確定申告をしなくてもいいと聞き… 20万以下の確定申告無用とは、 1. 本業で年末調整を受ける会社員 2. 給与総額が 2千万以下 3. 医療費控除その他特段の事由による確定申告の必要性も一切ない の三つすべてを満たす場合限定の話です。 一つでも外れるなら副業がたとえ1万円でもすべて申告しないといけません。 http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900.htm しかも、この 20万以下申告無用の特例は国税 (所得税) のみの話で、住民税 (市県民税) にこんな特例はありません。 よって、要件に合って確定申告をしない場合は、別途、市役所へ「市県民税の申告」をする必要性が浮上してきます。 ご注意ください。 >1000円を頂きました… 売上。 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2200.htm >材料費500円かかり… 仕入または経費 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2210.htm [売上] - [仕入 + 経費] = [事業所得] https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1350.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/index2.htm
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう