給付付き税額控除て何ですか? 国民一人当たり10万円の一律現金給付と何が違うのですか?
1人が共感しています
1人が共感しています
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
「10万円給付」の場合、 Aさん、年収400万で税金を40万支払う → 10万の給付をもらう【終了】 Bさん、年収0円で税金は免除 → 10万の給付をもらう【終了】 「10万円控除」の場合、 Aさん、年収400万で税金は10万控除で30万だけ支払う【終了】 Bさん、年収0円で免税だから控除できない → 10万の給付をもらう【終了】 控除でも給付でも10万円貰えるのに違いはないけど、 Aさんパターンの場合は給付する手間(=無駄な経費)がなくなる。 「一回税金で抜いといて、また返すって無駄じゃね?」って意見に対応しました。
税金
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください