ドコモのいつでもカエドキプログラムについて質問です。 2023.6.10から現機種を使い始めたので、5月で23ヶ月目になるので、機種交換を考えています。 このプランが初めてなのでいつ返せば23ヶ月になって24ヶ月目が免除になるのか分からなくてドコモのカスタマーセンターに問い合せたところ、5月中に返す意思表示?して、6月末までに機種を返してもらえればいいと、教えてもらいました。 その情報を元に今日店舗に行って家族のだけ(家族も2023.6.10からです。)機種変更しに行ったら、店舗のスタッフさんは6月に機種変して7月末までに返却ですと言われ、カスタマーセンターの方は5月で6月末に返してって言われたんですけど、とお伝えしたら「じゃあ、センターの人が言うならそうかも」と曖昧で、結局家族は6月は手術で何も出来ないのでその場で機種をしました。 これって24ヶ月目の代金を無償?にできるのはどちらが正解ですか? カスタマーセンターの5月に申請して6月末までに機種返却。 店舗の6月に申請して7月末までに返却。 お手数お掛けしますが教えていただけると助かります。

ドコモ | スマートフォン1,023閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

詳しく教えて頂きありがとうございます! センターの方の意思表示というのは(オンラインでの場合)オンラインで返却キットを取り寄せる手続きの段階だそうです。 これが、私の場合23ヶ月目が5月に当たるので、5月で6月末に機種返却らしいです。 一応家族の方も店舗で機種変更の手続きして持ち込みで元の機種を返却するという流れになったので恐らく、センターの方の言う5月申請の6月末までに返却という手続きになっているはずです。 1ヶ月分の料金が得するかどうかの、些細な事なのですが。お得にできるならそれに超したことないのですが、前もって確認して行ったのに、店舗のスタッフさんが曖昧で私が色々質問したら他のスタッフさんに交代されて質問が流されてしまったのが余計不安になりました。 今後の事も考えて改めてセンターに今回のことを含めてもう一度確認してみます。