いつでもカエドキプログラムについて質問です。 docomoオンラインショップに毎回みるんでるけど、、、、確かに最近の端末は高いし、スペック、メモリとかも約2年後だと1ランク、2ランク上がってますし、バッテリーも毎日充電していったらバッテリーの性能も新品に比べたら下がってると思いますけど、、、、正直にメリットとデメリットで考えるとデメリットが多い気がします。 ただ約2年毎で新品になるのは嬉しい反面、壊れたり、移行が面倒って考えしまったり、赤ロムが好きではない理由からいつも一括で買ってます。 一括で買って良かった点は白ロムと古い端末を持てる事で、以前にGalaxy S20の画面が壊れて静電気反応が出来なくなりタッチパネルの効果が0だった時は古い端末でS22を購入出来たことと!壊れた端末をタイプC→USB→マウスって形でマウス操作でなんとか移動出来たのがでかいです。 しかしながらいつでもカエドキプログラムは丁寧に扱っていたり、頑丈なケースにいとけばかなり安いんだろうなぁっとも思っています。 今使ってるS22からS25かS24をそろそろ狙おうとはしているんですけど、、、、実際に一括が良いのか、試しで一度だけ、いつでもカエドキプログラムを使って買うべきなんでしょうか?
スマートフォン・57,372閲覧
2人が共感しています