ずっとドコモを利用していて最近アハモに変えました。 6年ほど前から東京に住んでいますが人が多いせいかとにかく電波が悪いです。 近所のスーパーに行くと電波が消えて何もできません。 地下に行けばほぼ確実と言っていいほど電波が消え、地上のレストランに行っても電波が悪くなります。上層階にいても悪いです。これはドコモの電波がダメなのでしょうか? 他の携帯会社に変えようかと思っています。

ドコモ167閲覧

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

回答ありがとうございます! 携帯会社の中で比較的ドコモは高いから回線も問題ないのかと思っていたのですがそうではないみたいですね、、 最近iPhone17に変えたばかりでそこからより電波が悪くなった気がします。。携帯の設定か何かでしょうか、、機械に疎く困ってます笑 周りのau、ソフトバンクを使用している知人は問題なく使えてることがほとんどで同じドコモの私と知人だけ繋がらないということが多々あったのでやはりドコモやアハモがよくないんですね、、 携帯を変えてカエドキプログラムというのを利用し始めたばかりなので今のタイミングで他者に乗り換えというのは難しいのですかね、、

その他の回答(1件)

ソフトバンクかauに乗り換えれば解決すると思いますよ。 いま一番基地局数が多いのはauですし、ソフトバンクは昔から鉄道沿線に強いので、都心なら最強です。