回答受付が終了しました

ドコモのガラケーの機種変更について、どうするのが最善かアドレスをお願いします。 30年以上のドコモユーザーでアラフィフ女です。 あまり携帯電話は使わないので、この数年間料金節約の為に、電話はドコモのガラケーで最低料金のプランで、ネット使いはドコモで買ったiPhoneを格安通信社のSIMで使っています。両方で1ヶ月4千円程度です。 ガラケーが来年3月で終了なので機種変更をいつかするんですが、ドコモはスマホ料金が高いのでなるべく遅く機種変更したいと思っています。 ドコモから度々、アクオスやギャラクシーのスマホが無料で切り替えられるダイレクトメールが送られてきますが、こういう無料スマホは良くないでしょうか? そのうちこういう無料スマホのプランが無くなるかもしれないと聞くので、正直いつ切り替えるのが良いのか分かりません。 ガラケーから切り替えたスマホは、たまに電話とネット検索やニュースと動画を見る程度の使用です。 蛇足ですが、先日ハードオフに行ったら、沢山綺麗なスマホが安く売っていたので、これを買ってドコモでガラケーから切り替えてもらうのはどうかな、と店員さんに相談したら、設定を自分でやれるならいいけどアンドロイドは難しいですよと言われました。 それは私には難しいかな。 ガラケーからの機種変更について、いつどのようにするのが良いのか、アドレスをお願いします。

ドコモ | スマートデバイス、ガラケー406閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(5件)

ガラケー、まだ使ってる人、居たんですね。 私は、ドコモのイルモの3ギガのプランです。 22,000円のスマホを3年の割賦にして、 その割賦代を入れても、 今は、毎月2,300円です〜

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私の親もドコモから送られてきたDMの特典利用で、ガラケーからアクオスフォンに無料で機種変更しましたよ。DMは実店舗でしか使えないらしく事務手数料は別途かかりましたが、それでも5000円です。 ハードオフで中古スマホを買ってSIMを入れ替えて自分で設定するのもいいと思いますが、まずはガラケーをスマホに替えましょう。話はそれからです。他の方の回答にもありますが、ドコモなら「はじめてスマホプラン」で月々1000円台で使えます。

ドコモはじめてのスマホプランで5分間通話無料、1GBで月1,000円台ですよ。

最低限しか利用しないようなので、安いスマホとかAndroidでも何でもよいでしょうw 使い勝手は、(個人差ありで)慣れるしかない・・・ ----------- 私も昔は、 ・電話とメールは、FOMAガラケーで利用し、 ・ネットは、スマホを利用し、この2台持ちでも安くなりましたが、 というか、 昨今は、MVNO(格安SIM)のスマホ1台だけで、電話/メール/スマホが出来ますので、2台持つ必要はありません。 極端な話、 MVNOの日本通信SIMなら、月 1GB / 290円なので、ライトユーザーなら最安です。 つまり、 買い替える必要もなく、今のiPhoneのままで、1台で電話も兼用にすれば良いでしょう。

難しいなんてことはないと思いますよ 70歳80歳とかならともかく、50歳ぐらいでスマホに適応できない、なんてことはないはずです もちろん本人に全く覚える気がなかったら、あれですけれど 費用を抑えたいということでしたら格安Simに乗り換えすることをおすすめします 例えば日本通信の合理的プラン20GBなら月額1390円で月に20GBまでのデータと一回五分間回数無制限の通話がついてきます(五分間を超えた分も30秒11円なので他のキャリアの半額) ドコモのガラケーとIphoneの二台持ちよりはるかに安くつきますよ https://www.nihontsushin.com/ 今のガラケーの電話番号を日本通信にMnpしてIphoneにさして使えばいいと思います 今IPHONEの方にはデータSIMなどが入っていると思いますけれどそちらは解約していいのではないでしょうか