銅で出来た玉子焼き器を買いました。油がなじんでないのか卵がくっつきます。どうすればいいですか?後、焦 銅で出来た玉子焼き器を買いました。油がなじんでないのか卵がくっつきます。どうすればいいですか?後、焦げ付いた卵はたわしなんかでとっていいのですか
レシピ・9,781閲覧
1人が共感しています
レシピ・9,781閲覧
1人が共感しています
知恵袋ユーザーさん
2004/11/27 18:09
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
知恵袋ユーザーさん
2004/11/27 17:49
こげは、なるべく柔らかいタワシ等でとって下さい。 お湯を入れて、1回煮るのも良いですよ。 たまご焼き器は、コゲをとってから、サラダオイルを鍋の面が沈むくらい入れて、火に掛けて下さい。あまり強火はまずいです。火事になります。中火より弱いくらいで5分くらい掛ければ馴染むと思います。
レシピ
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください