来年から社会人になる大学院生です。大学院に入ってから研究に打ち込むことが多くなり、運動習慣がめっきり無くなってしまったため不摂生を実感しています…。 そんな折に高尾山へ行く機会があり、麓から山頂までハイキングをしたのですが、また行きたいと思えるほど、非常に気持ちよかったです。そんな経験から、これから大人になるにつれて健康を意識する年齢になってくると思うので、健康維持の一環という意味でも、登山・キャンプ・サイクリングなどを少しずつ趣味にしていきたいと考えています。 本題になるのですが、先日SNSでおそらく涸沢ヒュッテの紅葉の画像が流れてきて、ぜひ行ってみたい!となっています。有識者の方にお聞きしたいのですが、 - 涸沢ヒュッテの登山にはどれくらいの装備が求められますか。登山初心者には厳しいようであればどういう所から練習していくのが良いのでしょうか? - 1人でも楽しめますでしょうか。周りに登山などが好きな友人がおらず、自分自身も登山初心者なので、(友人などを誘うにしても)最初は自分のペースで登ってみたいという思いが強いです。山小屋に1人部屋・ソロスペース的なものはあるのでしょうか? 涸沢ヒュッテに行った経験のある方いましたら、ぜひお伺いしたいです。長文失礼いたしました。