• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 料理、レシピ
  • 料理、食材

回答受付終了まであと4日

********

********さん

カテゴリマスター

2025/10/7 16:14

00回答

京都では、お正月に鮒の子造りを召し上がられる家庭があると思いますが、鯉の子造りはどうなのでしょう?

料理、食材 | 正月、年末年始・10閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

料理、食材

日本の魚市場の流通について教えて下さい。 外国人に築地について説明する予定なので、 一般的に、東京で魚を購入する場合について知りたいです。 (今は豊洲に移転したと思いますが、ちょっと前までどうだったかを説明したいです) 一般消費者はスーパーで魚を購入しますが、 例えば高級なお寿司屋さんがマグロを仕入れるとした場合を説明したとします。 ①、まず日本の近海の魚がどうやって築地に来るのでしょうか? 漁師さんが朝漁をして取ってきた魚は、船で直接築地にきますか? 例えば静岡で取れた魚は静岡の漁港からトラックに載せて 築地に来ると思うのですが、東京近郊の魚は直接築地に来ますか? それとも他の漁港でおろしてトラックですか? ②、築地では朝早く、セリがあると思いますが、 ここで行われるセリは全部当日の朝に水揚げされたものですか? ③、そのセリに参加できるのは、誰でしょうか? 築地市場内で魚を売っているお店の人だけですか?それとも魚屋さんなら 許可があれば参加できますか? ④、例えば、高級なお寿司屋さんの板前さんがいい魚を買おうと思った場合、 築地内のお店に行って一つ一つ選ぶという感じですか? それとも大体は板前さんは全部のお店は見ず、 普段取引しているお店から送ってもらうのでしょうか? どなたか、教えて下さい

1
10/10 17:53

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • あさつきの食べ方について教えていただけますか? あさつきをおいしくいただくためのおすすめの調理法や食べ方を知りたいです。生で食べるのが良いのか、それとも加熱した方が風味が引き立つのか、具体的なレシピや食べ方のバリエーションもぜひ教えてください。また、あさつきを使った料理でお好きな組み合わせや、特に美味しかった食べ方があれば、その体験談もお聞かせいただけると嬉しいです。さらに、あさつきを使う際の注意点や、保存方法についても何かアドバイスがあれば教えてください。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/3 18:01
  • 横浜中華街の小籠包についてです 緑と白の2個ずつの小籠包とカップに入った大きめのフカヒレ?小籠包などに何の具材が入っているか教えてほしいです(特にキノコ)

    0
    10/3 18:01
  • ミニトマトを長持ちさせる方法について教えていただけますか?購入したミニトマトをできるだけ新鮮な状態で保ちたいのですが、どのように保存するのが最適なのでしょうか? 冷蔵保存と常温保存のどちらが良いか、またそれぞれの保存方法のメリットやデメリットも知りたいです。さらに、保存中に注意すべきポイントや、おすすめの容器、湿度や温度の管理についても具体的なアドバイスがあれば嬉しいです。経験に基づくおすすめの保存法や、工夫した点があればぜひお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/3 18:02
  • 炊飯器で2回め炊くと時短されますか? 炊飯器は象印の炎舞炊き、NW-ES07 家族が炊飯器でキノコ炊き込みご飯が炊き上げたまま、なんと開けずに10時間経ってました(怒) しかもキノコと調味料入れ忘れてます!(呆) 味がしません。 フライパンでキノコたちに調味料と水少しで加熱して水気を飛ばし、混ぜ込んだところですが、 なんならご飯ごともう一度加熱してお焦げもほしいところです。 炊飯器というのは中の水分がほぼない状態というのは感知するのですか?それとも普通に通常工程で加熱するのでしょうか。 途中で切ればいいですが、 早く終わってくれるならそれが一番いい状態ですよね。 さすがに2回目に65分も炊き直したらヤバいですか? 先程加熱始めて、表示はあと58分です。

    0
    10/3 18:02
  • 2023年のクリスマスからのシャウエッセンのCMでなんで「みそ汁?」って提供番組見てた時思ってたこと シャウエッセンの「パワ辛、おいちいず」、「夜味」の前のCMでなんで味噌汁が登場?「みそ汁ポトフ」もいいよねって感じ?

    0
    10/3 18:02
  • アサヒガニの美味しい食べ方について教えていただけますか? アサヒガニを最大限に楽しむためのおすすめの調理方法や食べ方について、具体的なアドバイスをいただけると嬉しいです。また、新鮮なアサヒガニを選ぶ際のポイントや、調理前に行う下処理の方法についても知りたいです。さらに、調理する際のおすすめの味付けやソース、アサヒガニを使った創作料理のアイデアなどがあればぜひ教えてください。実際に試してみて美味しかったレシピや、アサヒガニを食べる際の注意点なども含めて、幅広い情報をお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/3 18:16
  • むかごの食べ方についておすすめの方法を教えていただけますか? むかごを使った料理に挑戦したいのですが、どのように調理するのが一番美味しくいただけるのでしょうか?例えば、炊き込みご飯や炒め物にしても美味しいと聞きますが、具体的なレシピや調理のポイントがあれば知りたいです。また、むかごの下処理や、味付けのコツ、食感を楽しむための工夫などがあればぜひ教えてください。家庭で簡単に作れるレシピや、実際に試してみて良かった調理方法があれば、体験談もお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/3 19:02
  • クラゲの頭、買ったのですが、塩抜きする前はカチカチなのでしょうか?塩抜き後は、柔らかくなるのでしょうか?

    0
    10/3 19:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 魚の保存方法について教えていただけますか? 新鮮な魚を長く美味しく保つためには、どのように保存するのが最適なのでしょうか?魚を冷蔵する際の温度や湿度の条件、冷凍する場合のポイントなど、具体的な方法を知りたいです。また、保存期間の目安や、風味や食感を損なわないための注意点があればぜひ教えてください。さらに、保存する際に使用する容器やラップの効果的な使い方、実際に試して良かった方法や経験談があれば、ぜひお聞かせいただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/3 19:02
  • パセリの保存方法について教えていただけますか? 新鮮な状態を長持ちさせるためにはどのような保存が最適でしょうか?例えば、冷蔵庫で保存する場合の具体的な温度や湿度の条件が知りたいです。また、冷凍保存は可能でしょうか?もし可能であれば、その際の適切な方法や準備の手順についても教えてください。保存期間の目安や、風味を損なわないための注意点などがあればぜひお願いします。さらに、保存中に気をつけるべきポイントや、実際に試して良かった経験談がありましたらお聞かせください。どうぞよろしくお願いします。

    0
    10/3 19:16

料理、食材

龍文堂と蓋には彫ってあるのですが本体の彫りは何とありますか?

0
10/10 18:34

菓子、スイーツ

好きなアイス教えてください。 アイス大好きなので開拓したいです。

27
10/6 22:07

料理、食材

【超大至急】桃は好きですか?

22
10/9 7:12

料理、食材

ゆで卵でよく失敗します。 お湯からゆでる▶冷水で冷ます▶剥くの順ですが、むくとよく殻と白身部分が一体化して、ボロンと(例えるなら氷山の一部が崩れるように)本体から離れます。結果ボロボロの隕石のようにになります。中身が半熟の場合でも中まで固茹での場合でも同様です。卵は新鮮だと剥きにくいというのでわりと賞味期限ギリギリのものを使っています。なにが原因なのでしょうか……。

14
10/4 16:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

都内で市販の関西風のうどんつゆどこかで買えますか?

5
10/8 19:55

料理、食材

至急!今の時期4日間まるまるずっと冷蔵庫にいれておいた豚汁を温めて食べるのは危ないですか? イモやこんにゃくは入ってません。 関東です。

1
10/10 18:28

料理、食材

ごぼうサラダの味が決まらない お料理上手な皆様、お力をお貸しください。 ごぼうサラダを作りました。 ごぼう、人参を細く切る 1分ゆでる きゅうりを細くきって塩もみ 少し置く 水気切る ごぼう達と合わせる マヨネーズ、醤油を混ぜたものを 投入して混ぜる なんですが、お店とかお惣菜屋さんで食べるような味とはほどとーく なんかコクがないというのか 味がなくて、食べるときに 各自でゴマぽんとかマヨネーズを追加して食べる感じなんですが それなりに方々のレシピを取り入れてやってみたりするのですが、どれも同じ感じなんです。 なにがどうなると 「また食べたい!」 と思うようなごぼうサラダになりますか?

3
10/10 18:13

家庭菜園

畑を借りて家庭菜園とかをされていた方、今年の猛暑の中お手入れはできましたか?来年もチャレンジしますか?

5
10/10 13:37

料理、食材

鬼皮と渋皮も剥いてある生の栗をレンジでちんしたら爆発しますか? 栗ご飯用に下準備したのですが量が多すぎるのでグラタンに入れようと思うのですが茹でるのが面倒なので出来ればレンチンしちゃおうかと思っています 宜しくお願いします

0
10/10 18:31

料理、食材

ピザ好き?

8
10/9 22:57

料理、食材

食事が決められない お腹は空いているのに、食べたいものが決まらなくて、ここ2週間ずっと ・朝 プロテイン、食パン、ハムエッグ、ブロッコリー ・昼 親子丼、野菜炒め、切り干し大根 ・夜 ご飯、サーモン、野菜炒め、切り干し大根、卵焼き を食べています。食欲はありますが、料理を毎回作るのが面倒くさいのとレパートリーが少なく、一度に大量に作って、それがなくなるまで食べ続けるという食生活をしてしまいます(今回は親子丼、野菜炒め、切り干し大根を大量に作った) どうすれば楽に、飽きずに食事をしていけますか?

0
10/10 18:29

料理、食材

ハンバーグを作って焼く前の状態で冷凍保存は可能でしょうか? 何日間日持ちしますか?

2
10/10 18:29

料理、食材

夜ご飯にタコ飯、豚汁、白菜と人参の柚の漬物で大丈夫ですかね、

2
10/10 18:18

料理、食材

バーモントカレー甘口4歳でも食べられますかね? まだ早い?

6
10/10 15:48

料理、食材

コロッケには 醤油? ソース? タルタル? そのまま?

19
10/6 20:38

料理、食材

崎陽軒のシウマイ弁当。 食べたことありますか?

12
10/10 16:03

料理、食材

最高にごはんに合うのは何ですか?

19
10/4 10:23

料理、食材

連れのさんまの食べ方なんですけど、酷すぎませんか? これでごちそうさまだそうです。 少しでもワタの苦味がある部分は食べないみたいです。 めちゃ上手く焼けたのに・・ ワタ抜いて焼いてやるしか無いですかね。 ※撮影後、頭と骨を残して私が残さず頂きました。

2
10/10 18:11

料理、食材

お昼は何をたべましたか? 私は超人気の白河手打ちラーメン、とら食堂分店で チャーシュー麺をいただきました。 これ以上のラーメンを知らない、マジうますぎ!

3
10/10 16:55

料理、食材

タコ飯にグラタンって合いませんかね?

6
10/8 11:26

菓子、スイーツ

一番好きなジャムはなんのジャム(味)ですか? マーマレードかなって思ってたけど最近マーマレードばかり食べててなんかもういいやってなってしまってイチゴジャムに戻って結局最後はイチゴジャムかなぁと。 みなさんは?

6
10/10 15:12

料理、食材

涼しくなるとうどんを食べたくなるのですか

4
10/9 19:07

料理、食材

味噌汁の具は何を入れる?ダシは何使う?ダシは冷蔵庫に保管?

1
10/10 18:03

料理、食材

焼きそうめんを作ることはありますか?

28
10/4 22:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ファーストフード

マクドナルドの定番メニューといえば?

11
10/5 12:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

減塩生活を始めました。 計量スプーンで測っていますが、目分量でしてみたり、 我慢が出来ず、塩味が濃いものを食べてしまったり。 きちんと続けていくのはどうすれば良いでしょうか?

4
10/10 18:14

料理、レシピ

料理のレシピで【調味料…小さじ1】と書いてて、その通りに入れてもその調味料の味が全然せず、結局追加追加してしまうのですが、普通は小さじ1でもしっかり味がつくんですか?

4
10/10 14:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

牡蠣は好きじゃないけど柿は好きだ?

7
10/9 18:20

料理、食材

あなたの好きな『缶詰』は何ですか? (缶詰の日) 1877年10月10日に、日本で初めて本格的な缶詰の製造が始まったことから。

16
10/10 4:17

料理、食材

至急お願いします。 ラ・フランスという洋梨です この写真の洋梨はもう食べ頃ですか?

5
10/10 15:44

鳥類

鳥のつみれを結構な頻度で作るのですが、バイタミックスを買おうか迷っています。 つみれを作るには滑らかになりすぎて良くないですかね?

0
10/10 18:18

料理、食材

小ネギの再生栽培において、水を使った効果的な方法について教えていただけますか?小ネギを水耕栽培で再生させる際に、どのようなステップを踏むと良いのでしょうか? 具体的には、水の量や交換頻度、日光の当て方、温度管理など、再生をより成功させるためのポイントが知りたいです。また、栽培を行う上での注意点や、途中で発生しやすい問題、その対処法なども詳しく伺いたいです。実際に試された方の経験談や、おすすめのコツがあれば、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

0
10/10 18:16

料理、食材

スパゲッティ好き?

12
10/9 23:30

料理、食材

合成肉だってさ…食える?

2
10/10 15:30

料理、食材

好きなたべのも教えてください

8
10/6 18:26

料理、食材

急ぎです! サーモンサラダに一番合うシラチャーソースはどこのやつですか? 可能でしたら画像もお願いします。

0
10/10 18:15

料理、食材

すき焼き好き?

17
10/3 18:41

料理、食材

好きなの袋ラーメンは。

12
10/7 17:28

雑談

好きなお菓子は何ですか?

9
10/8 12:23

お酒、ドリンク

好きなジュース何?

9
10/8 20:53

料理、食材

好きなインスタントラーメンはありますか?

10
10/6 20:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

お酒、ドリンク

一番好きなドリンクはなんでしょうか?

8
10/9 23:01

料理、食材

◉好きなステーキの部位はどこですか?

3
10/10 17:11

料理、食材

焼き鳥はタレと塩どっちが好きですか? 酒は何でいきますか?

5
10/10 17:45

生物、動物、植物

ヴィーガンは「動物は痛みを感じるから動物性のものは食べない」っていう主張なんですよね? なら植物はどうなんですか? 植物も当然痛みを感じているはずなのにその植物は普通に食べているのは矛盾ですよね?

8
10/4 15:18

料理、食材

ステーキにしっかり味をつけたいんですが、どうすればいいでしょう? ネットには焼く直前に塩胡椒をふるとかいてあるのですが全然味がつきません。お店のように塩胡椒の味をしっかりつけるためのコツとかないのでしょうか? いつもは 焼く直前に味塩胡椒をふる。(ニンニクチップを焼く) 焼いた後にアルミホイルで包む。その後ステーキソースをつけるという手順で焼いてます。

6
10/3 18:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

料理、食材

焼きサンマに大根おろし! れもん?ゆず?カボス?すだち?ぽんず?しょうゆ?あとなにある? どれがいい? さんまもあきてきたなー 栗ご飯たべたいなー 美味しい栗ご飯たべれるチェーン店は無い?

1
10/10 17:57

料理、食材

至急お願いしますこの冷凍して解凍した肉は食べれますか?

5
10/10 17:37

料理、食材

赤そばについて? 赤そばを食べれば、普通のそばは、うどんを食べているよう、とは言い過ぎですか?

0
10/10 18:04

料理、食材

生トマト、生ピーマン、生ナスを食べた後、唾液でタバコの味がするのは何故ですか?ニコチン??? ちなみに私は生まれてからずっと禁煙者です。

0
10/10 18:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

七宝麻辣湯の1辛はどのくらい辛いですか?

0
10/10 18:02

料理、食材

中華料理と言えばなんですか('-'?)

20
10/9 0:17

料理、食材

今日金曜日の夜 カレー作ったら、 何曜日まで食べられますかね?

5
10/10 16:02

料理、食材

白蜜の作り方について教えていただけますか? 自宅で白蜜を手作りしたいのですが、どのような材料と手順が必要なのでしょうか?また、白蜜を作る際のおすすめのコツや、失敗しないための注意点があれば知りたいです。白蜜を使ったレシピや、どのようなスイーツに合うかなどのアレンジ方法も教えていただけると嬉しいです。自家製の白蜜を使って、特別なデザートを作りたいと思っています。何か試してみて良かったアイデアや、意外な組み合わせなどがあれば、ぜひご紹介ください。どうぞよろしくお願いします。

0
10/10 18:02

家族関係の悩み

母親の年の離れた62歳になる姉(自分から見たらおば)がいます。 今日ほとんど何も食べてないからお腹空いて〜と白米1.6合ほど食べてました。 1日殆ど食べてないとしても還暦過ぎて米1.6合食べるって元気ですよね? 毎回そうってわけでもないみたいなので食べ過ぎ心配するっていうより単純に元気だなぁと

2
10/10 16:07

料理、食材

もつ鍋などの鍋料理後の脂がついた鍋ってどうやって洗っていますか?洗う頃には大体冷めて固まってたりするので悩んでます。 面倒ですが一度洗う前の鍋を火にかけて沸騰してから洗ったりしてますが他に方法があればしりたいです

2
10/10 17:37

料理、食材

あなたは、毎日3食ライスを食べていますか(^ω^)?

18
10/8 21:05

ダイエット

ダイエット中なのですがキムチ鍋を食べます。太らないために何か気をつけることはありますか?

5
10/10 17:14
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

料理、食材

1

備蓄米って10月以降も売ってますか?

2

今日丸亀製麺に行ったら1日は釜揚げうどんが半額でたくさんの人がいました。みなさんも丸亀製麺1日に釜揚げうどん頼みますか?

3

備蓄米(政府米)!安くていいよねっ!今月10月も販売開始ですかね!?

4

妻が料理をしません。3歳の子供がいる共働き夫婦です。当方、夫側の立場のものです。共働きとはいっても、妻は時短勤務ですが、夕方に子供を迎えに行き、私が帰宅する19時過ぎまではバタバタしているようです。子供はまだ偏食もあり食事の補助も必要です、子供専用に夕飯を用意したりしています。で、大人用の食事ですが、レトルトとか作っても主菜1品とかそんなのばかりです。メニューも同じようなものをローテーションで、副菜もないし、季節の魚なども出てきません。今日はむなしく一人で淋しくサンマを焼きました。(妻と子供はいらないと言われました・・・)土日などに余裕があると月1程度で揚げ物とか比較的手の込んだものを作...

5

近くのスーパーで売ってるサンマが1尾500円!豊漁なのに、なんでこんなに高いの?!300円ならわかるけど。

6

これが夕食だったら、ぶちギレますか?

7

外食すると、フライの付け合わせによくスパゲッティがついているんですがなぜですか?コスパがいいからでしょうか。

8

群馬県では熊がスーパーに入ってきたそうです。美味しいものがいっぱいあるからまた来るでしょうか。

9

天丼にいらない具材はなんですか?

10

週末晩御飯に栗ご飯を作るのですが、夕方予定が入りゆっくり下処理できないので、前日に半日くらい水につける上記のあと、当日ではなく前日に栗の皮剥きまでやって冷蔵庫で栗を保管して、翌日炊飯の際に冷蔵庫から出した栗を入れて炊く方法だと、あまり良くないでしょうか?

あなたも答えてみませんか

バウンティラッシュについて質問です。 パワーゲージが3以上かつ体力が1でないシリュウが1耐え無効を持ってないキャラに倒されることがあるのですが何か条件などはありますか?

「Go!プリンセスプリキュア」のパフの頭に付けてあるティアラは何だと思いますか? 下記の選択肢の中から選んでください。 あと、選んだ理由や形がティアラの理由も教えてください。 ・ロイヤルフェアリ...

三省堂の店舗受取の注文は店舗に本が届いたら連絡が来ますか?

子どもの1歳のバースデー写真を撮れるフォトスタジオのおすすめが知りたいです。 場所→名古屋駅又は栄駅より徒歩圏内 または東山線沿線駅より徒歩圏内 よろしくお願いいたします。

ここがわかりませんわかる方教えてください

質問です。絶対に笑ってはいけない科学博士未公開の最初のbgmは何ですか?

東海大学の学科課題の2次試験を受験します。法学部の口述試験はどのような形で出題されるのでしょう?また傾向等ありますか?

中3です。 国語の模試で毎回時間がたりません。 どうすれば早く解けますか? 偏差値65の高校を狙っていますが国語だけ偏差値55くらいしかとれません。

「プリキュアオールスターズF」のルミナス・ローズ・エース・ムーンライト・パルフェ・コスモ・フラミンゴがシュプリームに倒れるシーンに追加戦士ではないフラミンゴがいたのはなぜでしょうか? https...

大学生と専門学生ってどちらが多いですか?

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

公明党が連立離脱したらどうなりますか?

3

公明党が連立政権から離脱しましたがとてもいいことですか?

4

公明党、連立離脱するようです。どう思いますか?

5

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

6

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

7

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

8

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

9

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

10

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

料理、レシピ

料理、レシピ

レシピ

料理、食材

菓子、スイーツ

お酒、ドリンク

飲食店

ファミリーレストラン

ファーストフード

カフェ、喫茶

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン