88年式 NSR250R MC18前期を購入しました。 超有名なショップでエンジンはフルオーバーホールしてありラビリンスシールにしてあり、シリアスNOあり。 (超有名ショップは井上ボーリングではありません) 井上に問い合わせたら外注で入り、クランク、センターシール、シリンダー再メッキはしたそうで安心しました。 オーバーホールの詳細を見ていたらメインジェットの番手が左右で128でした。 88は左右で違うので疑問に思い、問い合わせしたところ純正チャンバーでセッティングをした。とのこと。 シャシダイはリミッター解除して59.5馬力なので出ているのですがセッティングで純正チャンバーでメインジェット128番までにして詰めるなんてするのでしょうか? きっちりセッティング出すにしても左右で番手は変わると思うとおもうし、お客さんの依頼でそこまで詰める? 89以降と勘違いした気がするにするのですが、、、 詰めるにしてもどうせなら社外チャンバー入れてセッティングしなかったのか? これは私の考えなのでなんとも、、、 (整備を行った担当者は辞めてしまったそうで、最終的には貴方は何がしたいんですか?と言われました、、、) 私は安心して乗りたいのでキャブに関してはメインジェットは自分でサービスマニュアル通りに変更するつもりです。 2点目 サービスマニュアルをみて記載されていないのですがメインジェットは132と130だと思うのですが車体を後ろから見て左右としたらメインジェットが132は どちらになりますか?