回答受付終了まであと7日
回答(4件)
自民党以外は国を動かす力がないので、利権やお金が集まってきません 従って、お金と決別は簡単にできます 元々縁がないからです 自民党はそうは行きません 企業献金が多いし、それが各議員の政治活動資金になってます 献金を党で一括管理する態勢にしたことがありますが、その時は、金丸や小沢の専横を招いてひどい目に合いました 金丸・小沢ラインが、気に入らない派閥や議員に資金を回さず、干上がらせたからです 従って、自民党の資金問題は野党が言うほど簡単ではないです
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
本当にそうですね。 「『公明党の』政治と金の問題」について、自民党が回答を出さないんでしょうね。 ■「『公明党の』政治と金の問題」である公明党の斉藤鉄夫代表の過去の収支報告書の不記載 https://www.asahi.com/sp/articles/ASQCY3K11QCYULFA006.html 同じ与党だった時の事なので、不思議でなりませんね…
自分たちの襟も正すのは当然でしょう。 そうじゃなかったら、そこまでこだわらないでしょう。 それ私も知ってますが単なる揚げ足取りでしょうね。
裏金議員の親玉である萩生田氏を自民党幹事長代行という要職につけたのですから回答できるはずがありません。 高市氏は裏金問題については全く反省していないのです。