回答(28件)

その考えは間違いではないと思います。私は以前欲しいバイクの発売を聞き予約してから免許を取りました。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

新車の場合、特に人気車種は契約して納期に時間がかかりますし 中古車の場合は1点ものですから条件がピタリ当たっていたら即買い 免許取得の迷いを断ち切り自分に鼓舞する意味合いもあります

欲しいバイクが見つかって、お金も払えるなら買っても良いと思いますよ。 ただ、買ってしまうと乗りたくなるので、無免許だけはしない様に。 全ての苦労が水の泡になります。

過去にその車両が数量限定で予約受付開始というケースもありました。

計画的だからという事もありますね。 免許取ってからバイク買おうとしたら納車まで数か月・・・で諦めて他のバイクにするとか数か月我慢するなんて事があります。 なので、免許取ったら即乗れるように先にバイク買うという考え方もありますよ。実際私はそれでした。結局免許取得に時間が掛かって(というかバイクが想定以上に早く届いて)店舗に1か月くらい置かれたままになりましたけどね。