回答受付が終了しました
回答(7件)
大いに問題アリです。しばらくするとリフレクターが水で腐食します。 取り付けミスか製品そのものが安いもの買ったりで問題があったものと思われます。まず晴れている日にバルブを抜いて中を乾燥。その後新しいちゃんとしたメーカーのバルブを買ってきて付け直しですね。 よく乾燥しないとヘッドライトユニットごと交換になります。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
交換された事でカバーパッキンがちゃんとしていない可能性がある為 そこから水が入って曇りが生じたと思いますので ちゃんと確認して修正をしないと後から錆が出たりします
単なる組受け不良です。 水の侵入経路はバルブの取り付け部。 マニュアルを読んで、取り付け直しです。 また、既に水が入り込んでいるので、早く乾燥させること。 内部のミラーの腐食する懸念もあるし、放置は取り付けてバルブが故障することも。 乾燥方法は、バルブを外して、その穴から乾燥したエアーノズルを差し込みエアーを吹き込む。 何処かの整備工場で作業すべし。