回答(2件)

仲が悪い、の前に、こちらが何をされて来て(被害者) こちらが何をされている状態(被害者)であるのか、ですから 居心地も何もあった物では無いので、居心地は悪いが仕方無し。 当然、こっちの責任は無いそうだから(相手の説明によると) 結局は相手の問題でしたから、…変な隣人とモヤモヤはします。 隣人さんは困っていらっしゃる、そう思えるだけでも良い。 そういう時もあるし、いつまでも続けるかはあなた次第です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

隣人があまりにも非常識な家だったので、仲が悪いというか、勝手に嫌悪感もってしまい、相手はどう思っているのかわからないですが、わたしだけ嫌な思いをしていました。 賃貸なので、引越しも考えたりしました。 2年くらい耐え抜いたころ、なぜか他のことに気を取られているうちにあまり気にならなくなり、今は私の中では「無」となっています。 一切お話しないですし、会っても挨拶するかしないか、できれば会いたくないのでバッタリかぶらないようにしてる、などはありますけどね。 なので気持ちはとてもよくわかります。