回答受付終了まであと6日

スイフトスポーツのタワーバーというパーツですが、ブリッツとクスコ、どちらが取付が簡単でしょうか? みんカラとか見ると、ブリッツはタイヤを取り外さないと…というレビューがあり、手間がかかるのかな?と。 ロッソモデロは、以前、付けていて、不器用ということもあり30分近く取付にかかってしまいました。 BLITZ ブリッツ ストラットタワーバー 96165 スズキ ZC33S スイフトスポーツ用 Strut Tower Bar フロント用 https://store.shopping.yahoo.co.jp/creer-net/blitz-96165.html CUSCOオーバルシャフトタワーバーF用 ZC33Sスイフトスポーツ K14Cターボ 2017/9〜 https://store.shopping.yahoo.co.jp/nextsportsys/60j540a.html

カスタマイズ | 自動車21閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

質問に関する車種のQ&A

回答(1件)

サスペンションの上部ボルト外してバー突っ込んでねじ止めするだけだと思いますが…。 まぁリアは車内にあるとメーカーによってまっすぐで頑丈だけど内装に穴開けろやってのと強度はそこそこだけどうまく回避したのがあるとは思う。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう